ネグンドカエデ:トネリコバノカエデ:カエデ科
雌雄異株;雌雄異花
アメリカ原産
雌木なのでプロペラが沢山ぶら下がっていて綺麗でした
小さな枝を採取して描いてみました
ネグンドカエデは 葉の色がさわやかで、まるで観葉植物のように美しいです
別名を西洋カエデともいい、北米やヨーロッパなどでもポピュラーな植物として知られています
雄花です
雄花は 暖簾の様に垂れ下がるユニークな花を咲かせます
雌花は地味で目立ちません
最新の画像[もっと見る]
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- スプレーマム&節分 5日前
- お稽古(ボタニカルアート) 7日前
- お稽古(ボタニカルアート) 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます