Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ホームセンターにて

2014-12-11 00:00:00 | 季節の花

毎週行く ホームセンターに 今年も珍しい 新種のポインセチア&シクラメンが並んでいました

ポインセチア:
トウダイグサ科

紫色の ポインセチアには \(◎o◎)/!

斑入り

これも 今年初めて見た斑入りの種類です
どうしても欲しくなり 一鉢購入してしまいました

ハボタン:アブラナ科

シックな黒いハボタンです

ハボタン・パープルポップ

最初に見た時は 紫色のパセリかと思いました
信州の 八ケ岳高原で 天然の雪解け水と
タップリの紫外線を浴びて 贅沢に育てた品種との事です

シクラメン ワーリーギグ

花びら状の真っ白な ガクが特徴の 愛らしいシクラメンです


 ワーリーギグはガクが花びら状になる品種です



「冬の鉢花の女王」と呼ばれるシクラメンには 色んな種類がありますね



昨日・一昨日と t-soleildorさんが この パズル スフィンクスを 記事にしていました

4個のパーツで  色々な形を作ることが出来ます
旅先の宿に置いてあり 遊んでみました
その時は購入しませんでしたが 後に 百均で見つけて購入しました
その後
再び旅先で 同じものが置いてあり
懐かしく思い 今度は パーツの多い難しいバージョンの方を購入して来ました

スフィンクス


この様に 箱に入っていますが
いざ 箱に仕舞おうとしても 簡単には 納まりません


これがあるので 何とかおさまりますが 裏表を間違えると アタフタします
此方は 7個のパーツで 107個もの形が載っています


これを見て 7個のパーツを使って同じものを作ります
本当に難しいですよ(@_@)
知ってる人は知っている  組み合わせパターンは 無限大です
簡単そうに見えて奥の深い パズルです
 私の旅の思い出のパズルですので 大切に保管しています
頭の体操にもなりますので お暇な方には お勧めです(笑)


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソヨゴなど | トップ | シュウメイギク »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新品種 (ジージ)
2014-12-11 06:06:46
reihana さん こんばんは
紫色のポインセチア 
葉牡丹にも新品種だし、シクラメンも
ブルータス、お前もか、といった感じです。
付いていけませんね、古い品種で結構です。

このような木のパズル、頭の体操になるので大好きです。
昔、子供の頃にプラスチックで出来たパズルを持っていましたね。
あれは裏表がなかったので、比較的簡単でした。
1度、木の棒を組み合わせると、最後に正立方体になるパズルをもらったことがあります。
1本抜いて、次にここ、それから…と最後はバラバラになるのですが、
元の正立方体を2度と組み立てられませんでした。
このようなパズルってはまりますよね。
返信する
おはようごさいます。 (masa)
2014-12-11 06:49:47
reihanaさん おはようございます。
紫色のポインセチアと新品種の斑入りポインセチアがあったんですね。
いろいろと品種改良されているんですね。
葉ボタン、シクラメンと様々な園芸品種が出ているんですね。
どれがお気に入りでしょうかねえ。
12月になりなんとなく冬モードの葉っぱ&お花達が増えてきましたね。
頭の体操のパズルは創造性を育てるにも最適だと思いますよ。
返信する
木のパズル (reihana)
2014-12-11 08:11:22
ジージさん おはようございます
葉ボタンも シクラメンも ポインセチアも 年々 新種が現れて \(◎o◎)/!仰天です
もう買わないと断言しても。。。
誘惑に負けて購入してしまいました(@_@;)

木のおもちゃや 木のパズルって 子どもから 大人まで楽しめますね
刑務所で作られている 木のおもちゃは とても可愛い作品が多くて
毎年 見入ってしまいます
お気に入りのを購入しても 孫に持っていかれてしまいます(苦笑)
一時 このパズルにハマりましたが 今は 時間がないので やめています
老後の 趣味として 大切に 保存しておきます(笑)
返信する
新種が次々と現れて\(◎o◎)/!です (reihana)
2014-12-11 08:12:25
masaさん おはようございます
今年は 新種が沢山ありましたよ~♪
紫色や 真っ白のもありました
斑入りには\(◎o◎)/!で思わず 買ってしまいました
葉ボタンも 一見 紫色の パセリかと思いました
昨日 紫色と 緑のカリフラワーを購入したところです
葉ボタンやシクラメンも 色んな品種が出てきています
12月に入り 一日一日が とても短く感じます
朝起きるのが 遅くなっていますので 一日が 短く感じてしまいます(@@;)
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-12-11 08:26:23
トップの写真 なにこれ~ \(◎o◎)/でした。
紫色のポインセチアには本当にびっくりですね
ポインセチアと言われなければ気付きません
 斑入りは可愛いですね
 >どうしても欲しくなり 一鉢購入・・・
お気持ちはよくわかります。
 シクラメン
いろいろな種類が有るのですね
初めて拝見する種類ばかりで驚きました。

返信する
紫色!!! (とんちゃん)
2014-12-11 09:50:30
とても信じられない~~
これは本当にポインセチアなのかと疑ってしまいそう
ついにこのようなシックの色のポインセチアが生まれたのですね!
いち早くお目にかかれて幸せになれそう♪
葉の色はもちろん細身の葉がとってもいいと思いました。
シクラメンワーリーギグ!!!これもシクラメンの常識を覆すような逸品になって驚きました。

このようなパズルは昔から見ていたような気がするけどこれも進化して組み合わせがすごいことになってる~
なんでも進化が激しくて亀の歩みではとても とても・・・
返信する
新種のお花 (桜台のスミレ)
2014-12-11 10:07:04
おはようございます。
紫色のポインセチア初めて見ました。
これってシクラメンなのですか~びっくり。
変わった品種が次々と出てきますね~。

前にナンプレなるものにハマりましたが難しくてついていけません。
雨は昼迄ということでしたがもう止んではるか向こうに陽が見えます。
返信する
新種が次々と。。。 (reihana)
2014-12-11 10:33:23
延岡の山歩人Kさま こんにちは~♪
今年初の 紫色のポインセチアには\(◎o◎)/!でした
斑入りの種類も 今年初めて見て 思わず購入してしまいました
来年は 色を出すことは出来ないと分かっているのですが
どうしても欲しくなってしまいました
シクラメンの種類の多さにも驚きました。
返信する
本当に \(◎o◎)/!です (reihana)
2014-12-11 10:35:07
とんちゃん こんにちは~♪
面長の気品ある 紫色のポインセチアには\(◎o◎)/!でした
今年は 沢山の新種が並んでいました
シクラメンにも 色んな種類があって 皆 綺麗ですね
我が家にも シクラメンはありますので これは買わないで 我慢しました

木のパズル 購入した時は ヒマさえあれば しまくっていましたが 難しくて 分からずに
殆ど カンニングして完成させていました(@@;)
私の頭では 付いていけませんでした(笑)
返信する
新種が続々と現れています (reihana)
2014-12-11 10:36:13
スミレさん こんにちは~♪
今年は 紫色のポインセチアが 店頭に並んでいましたよ
2個しか残っていなかったので 購入された方が 何人かいるようです
シクラメンも 変わった種類が あるものですね

ナンプレは聞いたことないですが 検索したら 数字で遊ぶゲームの様ですね
私も 難しいのは苦手ですが
老後のオモチャとして 大切にしておきたいと思っています
明石は まだ曇り空です(@_@;)
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事