ワイルドストロベリー:バラ科ヨーロッパや西アジア、北米に広く分布バラ科の常緑多年草のハーブイチゴの野生種なので性質がとても丈夫な植物実が小さくて愛らしい種類です実際はピンボケではないのですが 画像にしたらボケてしまいました(*_*;
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いかにもワイルドだぜぇ~~ですよね(^^♪
この少しボケた感じが、その野性を醸し出してるような‥わざとかしら‥って思って見てましたから♪
実は、かなり種が触るような、ゴチごち感がありますね
でも、可愛いです♪
葉っぱも、普通の寄り細かくて・・見つけると嬉しくなる‥そんな感じですね。
宮古島でご主人様はゴルフを楽しまれたのですね⛳
本当に海は綺麗ですよね
近所の海も綺麗なのですが やっぱり沖縄や宮古島の海とは違うんですよね~
熱帯魚も泳いでいますしね~(゜))<<
クマノミは可愛いね~美ら海水族館で団体で泳いでいました
ワイルドという名が付いているだけあって丈夫です
絵をブログに載せるときはコンデジで撮ってアップしているのですが
撮った時点でピンボケになっていました
パソコンに取り込んでしまったし 撮りなおすのも面倒で そのままアップしてしまいました
今、ホームセンターへ行くと可愛いイチゴの鉢植えが沢山 並んでいます