春の野にいでて… 2019-03-06 23:06:18 | Weblog 若菜は摘まないが、久々に近所を歩いてみた。 すると ホトケノザが咲いていた。 ああ、もう春なのね。 そして農家の庭先、というか畑の際には桜。 早咲きだから河津桜かな。 地主さんらしい車が後ろを通ったが 撮影は許してくださったみたいだ。
きょうは楽しいひな祭り 2019-03-03 11:36:27 | Weblog 昨夜中国の方が見えたので、折り雛を差し上げた。 とても喜んでもらえた。 その折り雛をわが家でも玄関と居間に飾っている。 「元気がもらえる欅」近くの八百屋さんで買ってきた花を飾ったら もう春ですね~♫
梅は咲いたか♪~ 2019-03-02 09:45:23 | Weblog 梅は咲いたか 桜はまだかいな 柳ャなよなよ風次第 山吹や浮気で 色ばっかり しょんがいな 浅蜊とれたか 蛤ャまだかいな 鮑くよくよ片想い さざえは悋気で角ばっかり しょんがいな 柳橋から小船を急がせ 舟はゆらゆら波しだい 舟から上がって土手八丁 吉原へご案内 江戸端唄より 梅は咲いたか~ 桜はまだかいな~と 三味線の音よろしく、 まったくその季節になったものだ。 本日のお隣さんの紅梅とわが家の庭桜。 よ~く観察すると、桜は蕾が膨らみかけている。