8月18日金曜日に夏季休暇を取得、2泊3日で山陰本線の乗り潰しに出掛けたが、
その3日目、8月20日日曜日の昼食に入ったのが「中華サン」である。
事前の予定では福知山駅で北口にある洋食店に入ることにしていて、
地図をプリンアウトしてその店に訪問したのだが、
店の前に行って目が点になってしまった。
店が閉店していたのである。
このまま営業をやめてしまうのか、それとも改装が行われていたのかは分からないが、
店舗はドアが開け放たれ、店内の椅子も片付けられていた。
仕方がないので去年の青春18きっぷの関西本線完乗の旅で訪問した、
南口の「中華サン」に記憶を頼りに訪問した。
去年は中華丼セットをオーダーしたが、今回は酢豚セット1,050をオーダーした。
酢豚セットはメインの酢豚に加え、ご飯、味噌汁、お新香、サラダ、デザートが付く。
中華スープではなく味噌汁、サラダは大根サラダ、フルーツはナタデココだった。
1:00p.m.前に入店したこともあって店内はほぼ満席だった。
観光客相手というよりは、地元に愛される街の中華店という側面の方が強いのだろう。