林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

路面電車の日

2012-06-10 | 鉄道・旅行
1995年広島市で開かれた路面電車サミットで6月10日が路面電車の日となった。
6を「ろ」と読み、10を英語でtenということから「てん」→「でん」と云うことで、
「ろ」が“路面”、「てん」が“電車”という無理矢理な駄洒落だが、
とにかく6月10日が路面電車の日となった。
毎年この日に路面電車の全電停取材について検証してきたが、
5月の富山での富山地鉄市内線の取材で全電停の取材は完了した。
しかし富山では北陸新幹線の開通に伴い、在来線も高架化される予定で、
新たな路線敷設も期待出来る状況になっている。
一部のJR在来線は廃止→第三セクター化の中で、
ライトレール化を模索している路線もあり、今後も路面電車の取材は続けていきたい。

札幌市電/札幌市交通局…全23電停取材完了

函館市電/函館市交通局…全26電停取材完了

都電荒川線/東京都交通局…全30電停取材完了

東急世田谷線/東京急行電鉄…全10電停取材完了

江ノ島電鉄線/江ノ島電鉄…全15電停取材完了

豊橋東田本線/豊橋鉄道…全14電停取材完了

富山地鉄市内線/富山地方鉄道…全20電停取材完了

富山ライトレール富山港線/富山ライトレール…全13電停取材完了

万葉線…全24電停取材完了

福井福武線/福井鉄道…全22電停取材完了

京阪大津線/京阪電気鉄道…全27電停取材完了

嵐電/京福電鉄…全20電停取材完了

阪堺電軌…全41電停取材完了

岡山電軌…全15電停取材完了

広島電鉄…全83電停取材完了

伊予鉄道市内線/伊予鉄道…全27電停取材完了

土佐電鉄…全76電停取材完了

筑豊電鉄…全21電停取材完了

長崎電軌…全37電停中取材完了

熊本市電/熊本市交通局…全35電停取材完了

鹿児島市電/鹿児島交通局…全37電停取材完了

全21路線全603電停の取材が完了している。
しかし今後も新型車両の投入など、路面電車に関する期待は大きい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページ更新 | トップ | ホームページ更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事