話さなくても通じる人がいれば、
何度話しても全く通じない人もいる・・・。
それは、
心の窓を開けているのか閉じているのかの差だと感じるようになった今日この頃です。
物事を一瞬で感じ取れる人と、あまり感じ取ろうとしない人・・・
聞く耳・見る目を持っている人と、あまり持とうとしない人・・・
例えば、
英語圏に入って、英語を理解出来るように努力する人は、
日にちが経てば経つほど英語が通じるようになり話せるようにもなり、
素晴らしい文化交流が出来るようになります。
が、
英語圏に入っても「絶対に日本語しか話さない!日本語の通じるところだけで結構!だって日本人なんだもん!」という方は、
前者の方と比べると語学だけでなく文化面でも浸透率は低くなるのだと思います。
そして、話をしていてよく解るのは、
相手の目で読み取れる相手の心の中・・・。
理解しようとして聞いているのか?
理解する気もなくかたちだけで聞いているのか?
後ろを振り向いた途端に文句を言うだろう・・・とか・・・。
どちらにせよ、
伝わる相手と心からの交流を持てるのが一番有り難い事だと思う今日この頃です。
それと共に、最近感じるのが「気」というものです。
「良い”気”」を共有したいと思います。
そして、その「良い”気”」を循環させたいと強く思います。
私は、ラッキーというものを奨励はしておりません。
ラッキーよりもハッピーが大切なのだと思います。
ラッキーは運ですが、ハッピーを掴むのは運ではなく努力だと思います。
中にはラッキーなハッピーもありますが、
自分もハッピー・そして自分のまわりもハッピーでいられるようにするには、
常に努力が必要なのだと思います。
努力をすれば、
「良い”気”」を掴む事が出来て、
「良い”気”」を掴む事が出来れば、
必ずハッピーがやってくると思います。
皆様、努力して生きていきましょうね!!
本日の添付写真は、
拝見しているだけで幸せになれる『大黒天』です。
ボーっと拝見しているだけでも心が癒されてホッコリします。
幸せを人々に与えて下さる神様です。
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)