バンクーバー冬季五輪の男子フィギュアスケートで、高橋大輔選手が銅メダルに輝きました。
男子フィギュアスケートで、初のメダル獲得です。
日本フィギュアスケートのメダル獲得は、1992年アルベールビル五輪女子の伊藤みどり選手の銀メダル、
前回トリノ五輪女子の荒川静香選手の金メダルに続く3個目となります。
「アスリートとして4回転を入れて演技をする」
「金メダルを目指して4回転を入れ、なおかつパーフェクトな演技する」
と、金メダルへの運命を託して臨んだ4回転ジャンプでしたが、回転が不足し転倒してしまいました。
ですが、その後の立て直しが見事でした。
失敗を引きずらず、引きずるところか、バネにしてグングン良い演技に持っていった不屈の精神力からくる強いパワーを感じました。
2008年10月末の練習中に右膝を負傷・・・
右足膝の前十字靭帯と半月板を損傷している事が判明し、選手生命の危うさの中で11月に手術をし、厳しいリハビリを経ての見事な復帰でした。
暫く休む事を発表した後の、当時の高橋選手のブログには、
「~~略~~ 今シーズンは残念ですが、お休みすることになります。
~~略~~ 長い道のりですが、これは五輪で勝ち抜く為の試練なのかもしれませんね。
~~略~~ きっとこの経験から沢山のことを考えて、学んで、スケーターとして!男として!一人の人間として!一回り大きくなって戻ってきたいと思います!!!
ファンの方々や関係者の皆様に、ご心配とご迷惑をおかけし申し訳ありません。
これからやるだけです!
ここで腐るのではなく、爆発するエネルギーを蓄えて、また皆様に拍手を頂けるようなスケートができるように頑張ります!」
とありました。
選手生命の危機という絶望と不安の中にありながらも、常に前向きなその姿勢には感服の思いです。
そして、まさに宣言通りの大活躍を取り戻しました。
目指していた金メダルをとれなかったなどという負の感情など微塵も感じさせず、
終始爽やかで謙虚なその姿勢が、更に清々しさを伴った大きな輝きを感じさせます。
本当に見事でした。
励みと感動を与えて下さいました・・・。
ーby事務長ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
男子フィギュアスケートで、初のメダル獲得です。
日本フィギュアスケートのメダル獲得は、1992年アルベールビル五輪女子の伊藤みどり選手の銀メダル、
前回トリノ五輪女子の荒川静香選手の金メダルに続く3個目となります。
「アスリートとして4回転を入れて演技をする」
「金メダルを目指して4回転を入れ、なおかつパーフェクトな演技する」
と、金メダルへの運命を託して臨んだ4回転ジャンプでしたが、回転が不足し転倒してしまいました。
ですが、その後の立て直しが見事でした。
失敗を引きずらず、引きずるところか、バネにしてグングン良い演技に持っていった不屈の精神力からくる強いパワーを感じました。
2008年10月末の練習中に右膝を負傷・・・
右足膝の前十字靭帯と半月板を損傷している事が判明し、選手生命の危うさの中で11月に手術をし、厳しいリハビリを経ての見事な復帰でした。
暫く休む事を発表した後の、当時の高橋選手のブログには、
「~~略~~ 今シーズンは残念ですが、お休みすることになります。
~~略~~ 長い道のりですが、これは五輪で勝ち抜く為の試練なのかもしれませんね。
~~略~~ きっとこの経験から沢山のことを考えて、学んで、スケーターとして!男として!一人の人間として!一回り大きくなって戻ってきたいと思います!!!
ファンの方々や関係者の皆様に、ご心配とご迷惑をおかけし申し訳ありません。
これからやるだけです!
ここで腐るのではなく、爆発するエネルギーを蓄えて、また皆様に拍手を頂けるようなスケートができるように頑張ります!」
とありました。
選手生命の危機という絶望と不安の中にありながらも、常に前向きなその姿勢には感服の思いです。
そして、まさに宣言通りの大活躍を取り戻しました。
目指していた金メダルをとれなかったなどという負の感情など微塵も感じさせず、
終始爽やかで謙虚なその姿勢が、更に清々しさを伴った大きな輝きを感じさせます。
本当に見事でした。
励みと感動を与えて下さいました・・・。
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)