当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
顕微授精に踏み切り、採卵~着床まで順調に進んだが、
4週で流産してしまった時。
そこまで、とんとんと行き過ぎていたせいか、人生で一番辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
同じ経験をしている方でないと、やはり気持ちが分からない事も多いし、
話を聞いてもらうのも気を遣ってしまうので、インターネットのサイトで、
自分の気持ちを綴りました。
すると、全く同じ経験をされている方達から励ましの言葉を頂き、
とても救われました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
必ず授かると信じて、なるべく深く考えすぎない。
それでもマイナス思考になる時はあるので、主人に話を聞いてもらったりしました。
ひとつひとつの結果を前向きにとらえるように努力する。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
おいしいものを食べに行く。
仕事も、私には気分転換になりました。
仕事中は考えなくてもいいし、理解のある職場だったので、
治療経過を毎回報告するのは良い時と悪い時がありましたが、
応援してくれてる人がいると思うと、職場へ行くのも気分転換になっていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
院長先生がぶれていなくて、端的に要点をお話してくれるので、
ついて行こう!という気持ちになれた。
スタッフの方々が皆さん、親切。教育されていると感じ、安心して通えた。
流産してしまった時、事務長さんがお忙しい中、親身に話を聞いて下さり、
沢山の患者さんがいる中でも、私にも時間を割いてくれると分かり、
とても安心したし、また次頑張ろうと思えました。
デメリットもしっかりと説明してくれる点。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
度重なる病院通いも、注射も、精神的にも辛い事も多い不妊治療ですが、
その分、わが子を手にした時の喜びは、言葉にならない程の幸せです。
苦労した分、子供もかわいいです。
前向きにひとつひとつ受け止めて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
3310gで産まれてから、もうすぐ8ヶ月。
とても元気に健康に育っています。
ハイハイつかまり立ちと始まり、かなり活発になってきました。
よくおしゃべりをして「ママ」「パパ」と言ってくれていると信じ(笑)、
楽しい日々を過ごしています。
無事出産出来て良かったです。本当にありがとうございました。

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
顕微授精に踏み切り、採卵~着床まで順調に進んだが、
4週で流産してしまった時。
そこまで、とんとんと行き過ぎていたせいか、人生で一番辛かったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
同じ経験をしている方でないと、やはり気持ちが分からない事も多いし、
話を聞いてもらうのも気を遣ってしまうので、インターネットのサイトで、
自分の気持ちを綴りました。
すると、全く同じ経験をされている方達から励ましの言葉を頂き、
とても救われました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
必ず授かると信じて、なるべく深く考えすぎない。
それでもマイナス思考になる時はあるので、主人に話を聞いてもらったりしました。
ひとつひとつの結果を前向きにとらえるように努力する。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
おいしいものを食べに行く。
仕事も、私には気分転換になりました。
仕事中は考えなくてもいいし、理解のある職場だったので、
治療経過を毎回報告するのは良い時と悪い時がありましたが、
応援してくれてる人がいると思うと、職場へ行くのも気分転換になっていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
院長先生がぶれていなくて、端的に要点をお話してくれるので、
ついて行こう!という気持ちになれた。
スタッフの方々が皆さん、親切。教育されていると感じ、安心して通えた。
流産してしまった時、事務長さんがお忙しい中、親身に話を聞いて下さり、
沢山の患者さんがいる中でも、私にも時間を割いてくれると分かり、
とても安心したし、また次頑張ろうと思えました。
デメリットもしっかりと説明してくれる点。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
度重なる病院通いも、注射も、精神的にも辛い事も多い不妊治療ですが、
その分、わが子を手にした時の喜びは、言葉にならない程の幸せです。
苦労した分、子供もかわいいです。
前向きにひとつひとつ受け止めて頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
3310gで産まれてから、もうすぐ8ヶ月。
とても元気に健康に育っています。
ハイハイつかまり立ちと始まり、かなり活発になってきました。
よくおしゃべりをして「ママ」「パパ」と言ってくれていると信じ(笑)、
楽しい日々を過ごしています。
無事出産出来て良かったです。本当にありがとうございました。




ーby事務長ー

とくおかレディースクリニック