不妊治療クリニックの場合、
まず、奥様だけがお見えになる、
または、ご夫婦でお見えになる、というかたちがポピュラーです。
いろいろなかたちがあって当然ですから、
まず、ご主人様だけがお見えになる場合も、勿論あります。
その場合、
「まず、私(=ご主人様側)の検査をしてみて、それから妻の検査も考えています」という方、
稀に、
「妻は、他の病院で何も問題ないと言われたので、私の検査だけ希望です」という方、
様々です。
そこで、奥様のご年齢をお伺いすると、
30代後半だったりするわけですが、、、。
本日、何をお伝えしたいかと申しますと、
産婦人科医と申しましても、
それぞれの専門というものがあります。
一般婦人科をメインに診ているところや、
お産をメインにやっているところや、
当院のように不妊専門でやっているところ、、、等などです。
婦人科スクリーニング検査を目的として婦人科クリニックに来院された場合、
子宮筋腫がない・卵巣のう腫がない・婦人科的に特にひっかかるところはない=問題ない
となる場合が多々だと思います。
おもむろに、
「挙児希望ですか?」
「卵巣の予備能診ますか?卵管の通り具合診ますか?」
「フーナーテストやりますか?」
「あなた、卵子のキャッチアップ障害とかあったら困りますよね?」
「毎周期の排卵が妊娠に結び付くとは限りませんから、数周期診ないといけませんね」
にはなりません。
余計なお世話になってしまいます。
「女性の場合35歳を過ぎると妊娠しづらくなり、40歳を過ぎると更に妊娠しづらくなるんですよ」
などと、卵巣年齢の話までする事はありません。
余計なお説教になってしまいます。
婦人科的に問題ありませんというのと、
不妊治療的検査を進めていきましょうというのとでは、
検査の内容が大幅に違うのです。
不妊治療専門施設で行う具体的な検査をしてからでないと、
奥様の場合、
後押しをすれば妊娠可能なのか?相当妊娠しづらいのか?は分かりません。
30代後半以降の場合は、年齢因子が一番大きな問題となります。
卵子の質の問題が一番大きいものとなります。
残念ながら、卵子のアンチエイジングは不可能です。
卵子のアンチエイジングをうたっているところもございますが、
フォローをしていく意味合いのもので、卵子若返りをはかる事は厳しいです。
女性が歳を重ねれば重ねるだけ、卵子はどんどん老化していきます。
つくり出されている精子と、蓄えているものを出していく卵子とでは違うのです。
卵子が老化していけばしていくだけ、妊娠からどんどん遠退いていきます。
とても嫌な話ですが、厳しい現実です。
今、
人生で一番若い今に、
早く取り組む事をお勧め致します。
いつ、どのような決断をするか、、、が大切なのだと思います。
この現実で、辛い思いをされている方々、
悲しい思いをされている方々をみているので、
余計に身にしみる思いでおります。
ですので、挙児ご希望の場合は、
不妊専門施設で検査をし、治療をしていかれる事をお勧め致します。
ーby事務長ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
とくおかレディースクリニック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
まず、奥様だけがお見えになる、
または、ご夫婦でお見えになる、というかたちがポピュラーです。
いろいろなかたちがあって当然ですから、
まず、ご主人様だけがお見えになる場合も、勿論あります。
その場合、
「まず、私(=ご主人様側)の検査をしてみて、それから妻の検査も考えています」という方、
稀に、
「妻は、他の病院で何も問題ないと言われたので、私の検査だけ希望です」という方、
様々です。
そこで、奥様のご年齢をお伺いすると、
30代後半だったりするわけですが、、、。
本日、何をお伝えしたいかと申しますと、
産婦人科医と申しましても、
それぞれの専門というものがあります。
一般婦人科をメインに診ているところや、
お産をメインにやっているところや、
当院のように不妊専門でやっているところ、、、等などです。
婦人科スクリーニング検査を目的として婦人科クリニックに来院された場合、
子宮筋腫がない・卵巣のう腫がない・婦人科的に特にひっかかるところはない=問題ない
となる場合が多々だと思います。
おもむろに、
「挙児希望ですか?」
「卵巣の予備能診ますか?卵管の通り具合診ますか?」
「フーナーテストやりますか?」
「あなた、卵子のキャッチアップ障害とかあったら困りますよね?」
「毎周期の排卵が妊娠に結び付くとは限りませんから、数周期診ないといけませんね」
にはなりません。
余計なお世話になってしまいます。
「女性の場合35歳を過ぎると妊娠しづらくなり、40歳を過ぎると更に妊娠しづらくなるんですよ」
などと、卵巣年齢の話までする事はありません。
余計なお説教になってしまいます。
婦人科的に問題ありませんというのと、
不妊治療的検査を進めていきましょうというのとでは、
検査の内容が大幅に違うのです。
不妊治療専門施設で行う具体的な検査をしてからでないと、
奥様の場合、
後押しをすれば妊娠可能なのか?相当妊娠しづらいのか?は分かりません。
30代後半以降の場合は、年齢因子が一番大きな問題となります。
卵子の質の問題が一番大きいものとなります。
残念ながら、卵子のアンチエイジングは不可能です。
卵子のアンチエイジングをうたっているところもございますが、
フォローをしていく意味合いのもので、卵子若返りをはかる事は厳しいです。
女性が歳を重ねれば重ねるだけ、卵子はどんどん老化していきます。
つくり出されている精子と、蓄えているものを出していく卵子とでは違うのです。
卵子が老化していけばしていくだけ、妊娠からどんどん遠退いていきます。
とても嫌な話ですが、厳しい現実です。
今、
人生で一番若い今に、
早く取り組む事をお勧め致します。
いつ、どのような決断をするか、、、が大切なのだと思います。
この現実で、辛い思いをされている方々、
悲しい思いをされている方々をみているので、
余計に身にしみる思いでおります。
ですので、挙児ご希望の場合は、
不妊専門施設で検査をし、治療をしていかれる事をお勧め致します。
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)