当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
先の見えない治療なので、
いつまで続ければいいのかという気持ちが不安定になることが多く、
暗い感じだったこと。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
仕事をしていたので、幾分、気分転換にはなりました。
趣味の習い事をしてみました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
お酒が大好きだったのですが、気持ち減らしめに。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
子供がもし出来なくても、人生楽しめるようにと、
前より大好きだった刺繍教室に通ってみたり、習い事に打ち込みました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
先生がとても的確な判断で、ステップも無駄なく、
時間を有効に使って下さいました。
スタッフの方もとても親切で、
いつも痛い注射をフォローして励ましてくれました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
お金もかかることですし、いつまで続くのか本当にわからず、
不安な毎日を送っている方もいらっしゃると思いますが、
妊娠出来る年齢も限られていることですし、
満足のいく治療を受ける事が出来るよう頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
今、子供は2歳2カ月になりました。
不妊治療をして子供が出来てゴールではなく、
子供が出来たら出来たで、また別の努力や苦労もありながら毎日を過ごしています。
あともう少ししたら、またそちらへ通うかもしれませんが、
その時はまた宜しくお願いします。

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
先の見えない治療なので、
いつまで続ければいいのかという気持ちが不安定になることが多く、
暗い感じだったこと。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
仕事をしていたので、幾分、気分転換にはなりました。
趣味の習い事をしてみました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
お酒が大好きだったのですが、気持ち減らしめに。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
子供がもし出来なくても、人生楽しめるようにと、
前より大好きだった刺繍教室に通ってみたり、習い事に打ち込みました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
先生がとても的確な判断で、ステップも無駄なく、
時間を有効に使って下さいました。
スタッフの方もとても親切で、
いつも痛い注射をフォローして励ましてくれました。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
お金もかかることですし、いつまで続くのか本当にわからず、
不安な毎日を送っている方もいらっしゃると思いますが、
妊娠出来る年齢も限られていることですし、
満足のいく治療を受ける事が出来るよう頑張って下さい。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します
今、子供は2歳2カ月になりました。
不妊治療をして子供が出来てゴールではなく、
子供が出来たら出来たで、また別の努力や苦労もありながら毎日を過ごしています。
あともう少ししたら、またそちらへ通うかもしれませんが、
その時はまた宜しくお願いします。




ーby事務長ー


