とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

第29回第一生命サラリーマン川柳コンクール

2016年05月24日 | Weblog


今年も出ましたね。
サラリーマン川柳の栄えある1位。

第29回第一生命サラリーマン川柳コンクールにおきまして、
39,551句の中から、
ベスト10が発表されました。

サラリーマン川柳を略して、「サラ川(さらせん)」。
その「サラ川(さらせん)」ファン11万人の投票によって選ばれました。


1位 : 退職金 もらった瞬間 妻ドローン (元自衛官)
     (便利でもありいろいろ問題も起きたドローンと、
      増加しつつある熟年離婚を表現しています)


2位 : じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち (川亭)
     

3位 : キミだけは オレのものだよ マイナンバー (マイナ) 


4位 : 娘来て 「誰もいないの?」 オレいるよ (チャッピー)


5位 : 福沢を 崩した途端 去る野口 (サイの京子)


6位 : カーナビよ 見放さないで 周辺で (タラ吉ジイジ)


7位 : 決めるのは いつも現場に いない人 (七色とうがらし)


8位 : 妻が見る 「きょうの料理」 明日も出ず (グルメ老)


9位 : ラインより 心に響く 置手紙 (豆電球)


10位 : 愛犬も 家族の番付 知っている (ワンワンマン)


「サラ川(さらせん)」の王道は、
何と言っても、”サラリーマンの悲哀”です。
時代の流れを読んで、
ドローン、マイナンバー、五郎丸、爆買い、、、などの流行語を取り入れつつ、
わざと自虐的に歌うものが人気となりますね。

来年の「サラ川(さらせん)」も楽しみですね。


ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」もポチッとクリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする