とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

9月のラボ便りの続き

2016年09月06日 | ラボ便り


9月のラボ便りの付け足しとなります


卵丘卵子複合体(COC)のお写真を添付致します。

「卵子」のまわりを覆う卵丘細胞(顆粒膜細胞)を、再度、分かり易く示しました。

卵丘細胞(顆粒膜細胞)=透明なゼリー状の塊です。

まるで、大切な「卵子」を守っているような感じに見受けられますね。




とくおかLCラボスタッフより


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成28年9月6日

2016年09月06日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   今回は、上の子がいる中での治療だったので、
   母に預けたり、私が不在中の娘への配慮に、とても気を使いました。
   (上の娘も、とくおかLCのARTで授かりました)

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   母や夫の協力が不可欠でした。
   おかげで、治療に専念することが出来ました。      

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   なるべくストレスをためない事。
        
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   家族と過ごすことで、気分転換出来ていました。  

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   すごく丁寧に説明して下さるところ。
   お任せして大丈夫だという安心感がありました。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージを願い致します。

   いつか我が子に会えると信じましょう。
   私は、とくおかLCで、2人の子供を授かることが出来ました!!   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
  
   上の子の世話でいっぱいで、なかなかゆったり過ごせませんが、
   胎動を感じるたび、幸せをかみしめています。
   元気に産んであげられるように頑張ります!!

 - 追伸 - 38週0日で、3112gの元気な男の子を無事にご出産されました。
        まことにおめでとうございます。


                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする