「起こる事は、全てベストである!」
というタイトルのブログを拝見しました。
人って、自分にとって良い事が起こっている時は、
全く無意識でやり過ごしてしまいます。。
私もそうです。
自分にとって都合の良い流れだったり、とても良い感じの流れだったり、
それは当たり前=それが普通なのだと思いがちです。
それとは反対に、
自分にとって都合が悪かったり、
ショックを受けるような事だったり、
痛みを伴う事だったりすると、
ましてや、
そのような事態が続いたりすると、
「ちょっと待ってよ!何か悪い事が続くわ!」と思ってしまいます。
ですが、そのブログにあったように、
自分の周りに起こる事は、
自分に何かを気付かせてくれるためにある「情報」なのだそうです。
そして、悪い事であったとしても、
自分の周りに起こる事で、意味のないことはないそうです。
意味がある事だからこそ、起こるのだと。
結果、それは自分にとって「プラス」の事なのだと。
何か良くない事が続いても、
気付かせてくれて良かったのだ!と素直に受け入れる事が大切なのですね
良くない事が起こった時、
自分の行動や態度を振り返ってみる事が大切なのだそうです。
ちょっと図に乗っていたり、
調子に乗っていたり、
鼻高々になっていたり、
愚痴ばかり言っていたり、
何かを人のせいにしていたり・・・・・等、
そういう自分のマイナスの波動が、良くない事を引き起こすのだそうです。
この時点で気付かせてもらえて良かった!!と感謝出来る人でありたいですね。
その人にとって必要だから起こった「気付き」、
何で悪い事ばかり起こるのだろう?ではなく、
今「気付かせてもらえたのだ」と解釈して進んで参りましょう。
ーby事務長ー





コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」





