当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
子供のいない人生を想像してしまったとき。
経済的負担。
職場、主人とのスケジュール調整。
2人目の時は、一時保育先を探したり、予約の調整が難しかったです。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
ネガティブにならないように心掛けました。
100%とくおかLCを信じれば子供を授かれる、、、と通院しました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
良いと言われることは出来るだけする。
血行を良くするためにストレッチをする。
(鍼、灸、漢方薬、足裏マッサージなど)
体を冷やさないようにする。
(食事や服装など)
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
主人と旅行に行く。
美味しい物を食べに行く。
主人と散歩をしながら、不安を聞いてもらう。
体を動かす(ランニング、ホットヨガなど)。
好きなカフェでゆっくりとお茶をしたり、本を読みました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生の技術の高さ。
(子供を2人も授かる事が出来ました)
スタッフの方々の熱心さ、温かさ。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
無理せず、良いと言われる事を試しながら通院し、
赤ちゃんを授かる事が出来ますように、、、。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
子供2人共、胎盤が癒着していて、出血多量の難産でした。
赤ちゃんを授かるのも出産も大変で、
主人と「出産は命がけだね。」とよく話しています。
不妊治療をしていた時に、想像していた赤ちゃんとの生活と、
実際に出産してからの生活は全く違いましたが、
とくおかLCで授かった2人の子供達は、私達の宝物です。
徳岡先生、とくおかLCのスタッフの方々、本当に有難うございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)


励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー
スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい
とくおかレディースクリニックHPはこちら
コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」



のクリック、是非お願い致します