とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和5年7月22日

2023年07月22日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   ・判定日に結果が出なかった時。
   ・友人や親族、芸能人などの妊娠・出産報告。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・夫に、辛い時は辛いと本音で伝えたり、できるだけ素直な気持ちを伝えたりしていました。
   ・できるだけ、他の人の報告を聞かないように、夫にお願いをしたり、
    芸能ニュースは消す、アプリも削除し、見ないようにしました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   夫と美味しいものを食べに行ったり、旅行に出掛けたり、ストレスを少しでも減らしました。
   また冷え性の為、身体を温めるようにしました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   Q3の通り、美味しいものを食べたり、旅行に行きました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   徳岡先生がお一人で診て頂ける為、安心感がありました。
   ステップアップが早く、気持ちの面で頑張る事が出来ました。
   妊活勉強会で、妊娠まで1年以内を目指す!と言っておられましたが、
   半年以上を過ぎると辛さが大きく変わる為、早めのステップアップは良かったです。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   体外・顕微で授かることが出来ました。
   ステップアップをしていくと、通院回数も増え、1か月がとても長く感じました。
   辛い時は辛いと言って、夫にはサンドバッグになってもらい、
   この期間を乗り越え(耐え)てきました。
   先生やスタッフの方がきっと良い方向に進めてくれると思います。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   妊娠中も出血などトラブルが続きましたが、無事出産しました。
   不妊治療中は、本当に辛くて泣いてしまったりもしましたが、
   その分、我が子に会えた喜びは大きなものとなりました。
   徳岡先生、スタッフの皆様、有難うございました。

 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする