当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・移植を数回続けて、また着床しなかったと伝えられる時。
・母親に「信じれば絶対出来る」と、子供が出来ない辛い自分を理解してもらえなかた時。
・何回もダメだと、着床した時に喜んじゃダメだ、、、と自分と夫を”無”の気持ちにさせてしまった時。
(傷つきたくなかったので)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
・着床しても喜ばないようにした(着床しても、1回子宮外妊娠になったので)。
・辛かった、と泣いて夫に伝えていった。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
・胚移植の日からお酒を断った。
・野菜ジュース、プロテインを毎日摂取。
・毎日ストレッチ体操。
・徳岡先生を信じて、葉酸サプリ、漢方薬など、言われるものは全て摂る。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
・食べ物はあまり我慢しすぎないように、適度に節制。
・散歩をよくした。
・ラーメン、スイーツを摂った。
・夫と外食日程を決めて、ワクワクする日をつくった。
・体操やストレッチと、身体を動かした。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
・アットホーム過ぎず、冷静にステップアップのアドバイスをしてくれた点。
・家から通いやすい点。
・スタッフさんがたくさんいる点。
・やるべき事が明確な点。
・治療がダメで諦めそうな時も、「まだ大丈夫!」と後押ししてくれた点。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療が成功しても失敗しても、自分は自分!他人と比べずに!
食事など頑張りすぎない事。
40代でも産めます、安心して!
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
親、親戚、友達が、自分が思っていたよりもはるかにおめでたい事だと喜んでくれました。
思ってるより、頑張ったのだ!と自覚出来ています。
授乳している時の、我が子との一体感は、これこそ幸せいっぱいです!
最高の瞬間がたくさんあります!
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
・移植を数回続けて、また着床しなかったと伝えられる時。
・母親に「信じれば絶対出来る」と、子供が出来ない辛い自分を理解してもらえなかた時。
・何回もダメだと、着床した時に喜んじゃダメだ、、、と自分と夫を”無”の気持ちにさせてしまった時。
(傷つきたくなかったので)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
・着床しても喜ばないようにした(着床しても、1回子宮外妊娠になったので)。
・辛かった、と泣いて夫に伝えていった。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
・胚移植の日からお酒を断った。
・野菜ジュース、プロテインを毎日摂取。
・毎日ストレッチ体操。
・徳岡先生を信じて、葉酸サプリ、漢方薬など、言われるものは全て摂る。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
・食べ物はあまり我慢しすぎないように、適度に節制。
・散歩をよくした。
・ラーメン、スイーツを摂った。
・夫と外食日程を決めて、ワクワクする日をつくった。
・体操やストレッチと、身体を動かした。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
・アットホーム過ぎず、冷静にステップアップのアドバイスをしてくれた点。
・家から通いやすい点。
・スタッフさんがたくさんいる点。
・やるべき事が明確な点。
・治療がダメで諦めそうな時も、「まだ大丈夫!」と後押ししてくれた点。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
治療が成功しても失敗しても、自分は自分!他人と比べずに!
食事など頑張りすぎない事。
40代でも産めます、安心して!
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
親、親戚、友達が、自分が思っていたよりもはるかにおめでたい事だと喜んでくれました。
思ってるより、頑張ったのだ!と自覚出来ています。
授乳している時の、我が子との一体感は、これこそ幸せいっぱいです!
最高の瞬間がたくさんあります!
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



