当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
終わりが見えないこと。
配偶者との治療への取り組みも温度差。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
徳岡先生がテンポ良く、次のステップを勧めて下さるので、
それに沿って、あまり考えすぎないようにしていました。
夫とは、きちんと会話して、2人で協力できるようになりました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
思いつめすぎないように、クリニックで勧められる事の他はあれこれしませんでした。
気になったので、ラクトフェリンのサプリは摂っていました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
週末はそれまで通り、夫と食事や外出を楽しむようにしていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生がはっきりとスパスパ進めて下さるので、
私にはよく合っていたように思います。
看護師の皆さんも手際良く、かつ程よく寄り添って下さるのも嬉しかったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
なかなか実を結ばなくて辛いことが多いですが、
思い詰めすぎても、結果には反映されないので、ほどほどで、、、。
それが、なかなか難しいですが。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
子供はお陰様で、健康に産まれ、元気に過ごしています。
慣れない育児で、これまた不妊治療に負けないくらいしんどいですが、
何とかやっております。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
終わりが見えないこと。
配偶者との治療への取り組みも温度差。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
徳岡先生がテンポ良く、次のステップを勧めて下さるので、
それに沿って、あまり考えすぎないようにしていました。
夫とは、きちんと会話して、2人で協力できるようになりました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
思いつめすぎないように、クリニックで勧められる事の他はあれこれしませんでした。
気になったので、ラクトフェリンのサプリは摂っていました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
週末はそれまで通り、夫と食事や外出を楽しむようにしていました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
徳岡先生がはっきりとスパスパ進めて下さるので、
私にはよく合っていたように思います。
看護師の皆さんも手際良く、かつ程よく寄り添って下さるのも嬉しかったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
なかなか実を結ばなくて辛いことが多いですが、
思い詰めすぎても、結果には反映されないので、ほどほどで、、、。
それが、なかなか難しいですが。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
子供はお陰様で、健康に産まれ、元気に過ごしています。
慣れない育児で、これまた不妊治療に負けないくらいしんどいですが、
何とかやっております。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



