とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い その2

2024年03月11日 | Weblog
良い言葉を目にし、良い言葉を耳にしていきたい、、、その2です。


『人の道』

忘れてならぬものは 恩義
捨ててならぬものは 義理
人にあたえるものは 人情
繰り返してならぬは 過失
通してならぬものは 我意
笑ってならぬものは 人の失敗
聞いてならぬものは 人の秘密
お金で買えぬものは 信用


あー心から納得です。

お金で買えない『信用』は、
自分の生き方や取り組み方で、コツコツと貯めていくしかないですね。
そこでようやく出来上がるものなのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和6年3月11日

2024年03月11日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   一番は、どのような受精方法でも、毎回期待をして上手くいかずに落胆し、
   先の見えない状態が辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   夫と毎回の結果を共有し、よく話をした事。
   あとは、徳岡先生とスタッフさんに沢山質問をさせて頂き、信じるという事です。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   処方された薬はもちろん確実に時間や回数は守り、
   葉酸サプリも欠かさずに飲みました。
   あとはウォーキングで血液循環を良くしました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   治療の事はあまり考え過ぎずに、日々の生活を送りました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   無事に妊娠出来た事、スタッフさんがとても優しく、
   不安な点は質問すれば明確に回答して下さった事です。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   身体はそれぞれ人によって違うので、
   「頑張れ!」や「こうしたら良かった!」等は言えませんが、
   不妊治療を行っているだけで、既に頑張っていると思います。
   自分を誉め、労り、
   翌日からも前向きな気持ちで日々の生活を送られる事を願っております。
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする