とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い その7

2024年03月22日 | Weblog

耳にした良いお話、目にした良いお話を、
時々こちらにも書いております。
本日のお話しは、仏教のお話しから。


『無財の七施』

お釈迦様は、お金や物がなくても出来る7つの親切「無財の七施」を教えられました。
その中に、「身施」と「床座施」があります。

「身施(しんせ)」とは身体を使って周りの人に奉仕することです。
ちょっとした「思いやりの心」を持てば、
重い荷物を持ってあげたり、なくなった消耗品を用意したり、たまったゴミを捨てたり等、
雑務が自然に出来る人は、謙虚な人だ、苦労を厭わない人だと、
尊敬の念を抱かれるようにもなります。

「床座施(しょうざせ)」とは席を譲ること、譲り合いのことです。
意見が衝突した時、争いとなった時、無理に我を通そうと争うよりも、
ぐっと耐えて相手に譲れる時とは、本当の強さを持った人なのです。

せっかくですので、
次回は、「無財の七施」について書かせて頂きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2024年03月22日 | 不妊

2回行ったフーナーテストがいづれも不良の結果だった為、
タイミング療法2~3回の後に、人工授精にステップアップすることに決めました。
早めに妊娠したい気持ちがあり、クリニックの方針は、私には合っていたと思います。
夫と一緒に妊活勉強会に参加し、夫と知識を持って話し合い、
人工授精は4回までトライすることにしていましたが、
人工授精3回目で妊娠することができました。
治療中は、身体を冷やさないこと、ヨガやジョギングなど運動をすることを意識しました。
また夫との時間も大切にするようにし、夫婦仲良くストレスなく過ごせるよう、
生活時間の見直しも2人で行いました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする