とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ その83

2013年01月17日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   注射や診察などは全て、赤ちゃんに会うための準備と思えたので辛くなかったが、
   判定日までの2週間は、いつも不安で、”普通”がすごく難しく辛かったです。
   あとは、金銭面でしょうか・・・。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   治療の事や不安を主人に全て聞いてもらっていました。
   聞いてもらうことで、気持ちを整理して、また頑張ろうと思えました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   身体を冷やさない様にとか、玄米を食べたり、マカを飲んだり、
   身体に良さそうな事を心掛けました。
   あとは、ストレスを溜めない事。   

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   仕事に行くことです・・・職場には、治療の事を話していなかったので、
   私には、その環境がかえって気分転換になりました。  
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   クリニックの雰囲気が好きで、とくにスタッフの方々が優しくて、
   分からない事など丁寧に教えてくださり、
   ただでさえ不安になる不妊治療なので、すごく励みになりました。
   あとは、院長を信じてついていきました。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   不安や悩みの中で、頑張っていると思います。
   自分を信じ、先生を信じ、
   ひとつひとつの治療が赤ちゃんに近付いていると思います。
   私は、この経験があったからこそ、大変な子育ても乗り越えられています。
   前向きな気持ちを忘れないで下さい。 
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   もうすぐ一歳になります。
   元気に生まれてきてくれた事に感謝です。
   ハイハイや伝え歩きで、さらに目が離せなくなりましたが、
   そんな我が子の成長が嬉しいです。
   とくおかの皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
          

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その82

2013年01月16日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   薬です。ホルモン系?の薬なのか、
   夏など、例年になく、体温の調節が出来なくて、
   暑くて汗だく・・・と思ったら、急に寒くなったり、
   気分が悪くなって、ひと駅ごとに降りて吐いてしまったという事もありました。   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   特には、、、何もしてませんでしたが、
   話は、主人や友人に聞いてもらっていました。
   しんみり・・・というより、
   「あんたも毎度大変だねぇ」と笑ってもらうと、
   逆に気が晴れました。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   夫婦間では、よくお互いに話して、お互いに気を遣っていたかと思いますし、
   感謝しております。
   人工授精の治療の時も、卵を戻す日など、
   主人は早目に帰宅してくれて家事を手伝ってくれたり・・・。
   私も、主人が精子を採る際は、デリケートな事なので、
   何となく外に出て、一人で落ち着いて採れるようにしたりと・・・、
   自然に気を遣いあっていたかと思います。   

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   焼肉を食べに行ったり!
   お寿司を食べに行ったり!
   何せ、美味しいもの!(笑)  
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   スタッフの皆さんも、みんな、優しくて丁寧で、
   先生の診察の後でも、細かいことなど質問しても、
   いつもきちんと対応して下さいました。
   あと、もちろん、先生も、顔を見て話して下さって、安心出来ました!   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   身体はきついし、通うのは面倒だし、
   職場の人に話すのも、理解してもらうのも、いろいろ大変かと思いますが、
   何もしないで「出来ない、出来ない。」と言ってる人より百倍かっこいい!し、
   それで出来たら五百倍嬉しい!!から頑張りましょう 
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   昼夜問わずふりまわされて(笑)、本当に大変・・・ですが、
   かわいくてかわいくて仕方がない!です。
   主人の父母と共に暮らしておりますが、 
   子供が産まれて、家の中が明るくなりました!
   
          

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要は「心持ち」

2013年01月15日 | よもやま話


・・・なんで、私、うまくいかないのだろう?・・・

そのように思い続ける方がおられます。

その対象が、
友情だったり、
恋愛だったり、
結婚だったり、、、

「そうか!相手をかえれば幸せになれるに違いない」とばかり、
相手をかえても、
本来の自分が何も変わっていなければ、
同じ事を繰り返すおそれがあります。

これって、
学校でも、
職場でも、、、
いえる事ですね。
「そうか!職場(学校)をかえれば幸せになれるに違いない」と。
学校の友達がかわれば、
職場の同僚がかわれば、、、
ですが、
やはり、自分が何も変わらなければ、
同じ事の繰り返しになります。

要は、自分自身の「心持ち」なのです。

・・・なんで、私、うまくいかないのだろう?・・・
まず、自分自身の中身を全部チェックしてみて下さい。
どこかに何か引っかかるものがあるのではないでしょうか?
100%完璧な人間なんていませんから、
冷静に、
うまくいかないのは、ここに問題があるのかも?
そのように謙虚に冷静に判断を下せるご自分を持たれて欲しいと思います。

それは、
不妊治療にもいえます。
思うようにならないから、病院=クリニックをかえよう!

相手をかえたり、組織をかえたり、場所をかえたりするのは、自由です。
かえた時に、
一緒に、自分の「心持ち」もかえる事が出来れば、
プラスの方向へとかわっていけるかもしれません。
ですが、自分の「心持ち」がかわらなければ、
結局は同じ事の繰り返しになってしまいます。

「心持ち」って何?
基本の「キ」に返って、素直に謙虚になる事です。

規則正しい生活、
適度な運動、
心地良い睡眠、
自分のまわりへの思いやり、配慮、優しさ、
礼節、
勤勉、
勤労、
謙虚な姿勢、
そして、
何よりも大切なのが、
自分のまわりへの「心からの感謝」です。
自分のまわりにいてくれる人達、
自分のまわりにある物達、、、への「心から感謝」。

どうですか?
皆様、完璧ですか?

私なんて、まだまだ・・・ですから、
やはり、日々、精進あるのみ!です。
「心から感謝」の気持ちは、大切にしていきたいと存じます。

追伸ー昨日の、爆弾低気圧、本当にすごかったですね。
   東京もものすごい大雪となりました。
   こんなにすごい大雪の中での成人式は、とても大変だった事でしょう。
   ある意味、記念になる成人式だったと存じます。
   より良い社会人として、
   社会のお役にたてる人として、
   羽ばたいて欲しいと願っております。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月も中旬へと・・・

2013年01月12日 | よもやま話
2013年も、
早2週間が経とうとしております。
やはり、今年も時の進みは早いようです。



The first step is always the hardest.

最初の一歩が一番難しい

     -人生が変わる英語の名言よりー



昨日まで何があろうと、
   また今日から
残りの人生が始まる。

人生の最後の日がくるまで、
   毎日が新しい
  始まりなのである。

     -桐島洋子ー



世の人は
我を何とも
言わば言え
我が成す事は
我のみぞ知る

     -坂本龍馬ー



来たときよりも
美しく帰る。
私はそんな
女性でありたい。

     -真矢みきー



間もなく、成人の日ですね。
今年も素敵な成人が数多く羽ばたいていきますよう~。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ その81

2013年01月11日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。

Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・仕事をしながらの治療だったので、仕事に行く前や仕事を終えてから、
    待合室で順番を待ったり、治療を受けたこと。
   ・血管が細いので注射・採血がしづらく、毎度看護師さんにお手数をかけたこと。  

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   主人にその日の治療の様子などを話したり、辛い時はその辛さを話したり、
   私が一人で治療しているのではないという意識を夫婦で持つようにしました。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   規則正しい生活をする、十分な睡眠をとる、
   身体に良いといわれるものや身体を冷やさないものを食べるようにした。   

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   温泉旅行や海外旅行に行って、治療や仕事を忘れて、
   主人と趣味のゴルフをしたり、のんびりしたこと。  
   
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・年齢や仕事を考慮して治療を進めて下さったこと。
   ・先生やスタッフの方々が丁寧に対応して下さったこと。  

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   一度流産した後、なかなかできなかったので不妊治療を始めました。
   子供ができないのは、女性として欠陥があるのではないかというプレッシャーがありました。
   仕事もしていたので、仕事がストレスになっているのではと、
   仕事を辞めることも何度も考えました。
   いろいろな思いをためずに、主人にその都度話していきました。
   こうして主人とわかちあったり、とくおかクリニックの方々にも励ましていただいて、
   なんとか通い続けることが出来ました。
   治療が進んでも、なかなか子供が授からす、41歳という年齢的なリミットを考え、
   あと1回がんばって、だめなら、子供のいない人生を考えようと主人と話していたら、
   妊娠しました。
   肩の力が抜けたときにコウノトリがきてくれるものなのかもしれません。
   一人で悩まず、
   パートナーやクリニックの方々と話し合っていくことが大切ではないかと思います。   
         
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します

   おかげさまで母児共に健康です。
   9月には職場に復帰して、ベビーシッターや主人に預けながら、
   育児と仕事を両立すべく頑張っています。
   子供は9ヶ月をむかえ、体重は10キロを超え、
   ハイハイやつかまり立ちが出来るようになり、ますます目が離せなくなりました。
   先日、目黒区の母親学級で知り合った2人のママ友と3人でおしゃべりをしていたら、
   全員が貴院の卒業生だとわかって、皆で驚きました。
   徳岡先生やスタッフの皆さんにお世話になったので、ぜひ子供を連れてご挨拶に行きたいね、
   でも、お忙しいから無理かな、などと話していました。
   貴院がこの地域に根ざして、
   不妊に悩んでいる方々にとっての大事な病院になっていらっしゃるのだと感じました。
     
          

励ましメッセージ、まことに有難うございました

ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のラボ便り

2013年01月10日 | ラボ便り
1月のラボ便り


みなさん、こんにちは。
2013年になり、はやくも10日が経ちました。

今年はじめのラボ便りでは、
<人工授精と体外受精>についてお話し致します。

どちらも“じゅせい”という言葉がついているので
混同しやすのですが、両者の治療方法は全く異なります。

・人工授精
精子を子宮の中に注入すること。
・体外受精
卵子と精子を身体の外で受精させ、胚(受精卵)を子宮の中に入れること。

人工授精を行っても結果が出ない場合、
体外受精へのステップアップをお勧めしております。

その理由は、
(1)人工授精よりも体外受精の方が妊娠率が高い
(2)人工授精を何回も繰り返しても可能性が低いため
です。

(1)人工授精の妊娠率:約7~11%
体外受精の妊娠率:約39%
(2)人工授精で妊娠された方の9割が3回以内に妊娠されています。
 つまり、何度も繰り返せばそのうち妊娠するというものではありません。

体外受精の妊娠率からも分かるように、体外受精は夢の方法(必ず妊娠する方法)では
ありません。さらに、この妊娠率も女性の年齢によって大きく異なります。
(※年齢別の妊娠率は当院ホームページのトップページをご覧下さい。)

今より一年後にはまず妊娠率は下がります。
ご年齢によっては、一年後には、
妊娠できる卵が残っていないかもしれません。
大切なのはより若いうちに、より妊娠しやすい方法で治療を行うことだと思います。

必要のない方に体外受精へのステップアップをお勧めはしていません。
ですので、ステップアップのお話があった場合は
「私には体外受精が必要なのだ」と受け取って頂き、
前向きに治療にのぞんで頂ければと思います。


とくおかLCラボスタッフより



とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」

2013年01月09日 | 不妊
昨晩、帰宅してから、
録画をしておりました「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」を観ました。

ああ、やっぱり、ほんの一瞬でしたね。

ネタばれしてはいけないと思い、
前回は詳しく書き込みませんでしたが。

①あまりにもひどい腹痛が気になり、実家のある長野県の内科へ
②内科から「これは婦人科疾患ですね」と言われ、同じく実家のある長野県の婦人科へ
③子宮内膜症(チョコレートのう腫)の手術を受けた日本赤十字病院

が、ロケ場所となり、
当院は②の場所となりました。

妊婦さんを見て悲しい思いを抱く待合室廊下の場面、
女医さんが診察をしている内診室の場面、
子宮内膜症が発覚し、ご主人に電話している出口の場面

その3カ所が当院でした。

「あなたは不妊症です」と診断を下されてしまった萩原智子選手の驚きと悲しみは、
痛いほどよく伝わって参りました。
また、腹痛の原因が婦人科疾患にあるとは思わずに、
まず内科を訪れた萩原智子選手ですが、
「婦人科は敷居が高くて行きづらかったので」とコメントされておられました。
皆さん、そう仰います。
確かにそうだと、私も思います。

ですが、これを機に、
皆様も、気楽に気軽に婦人科を訪れて、婦人科チェックをされて欲しいと思います。
婦人科疾患や、不妊というものは、
いきなり背後からやってくるようなものなのですよね。
本当にそう思います。
普段から気を付けていればならない!というものではないのです。
なんで、私が???
皆様、そういう思いにとらわれるものです。
私もそうでした、
20代後半で子宮筋腫で開腹手術、
不妊治療。
30代半ばで子宮内膜症(チョコレートのう腫)でも手術、
そしてまた不妊治療。

人生に無駄な事なんて一つもないですから、
今となっては、良い経験をさせて頂いたのだと思っています。

一般婦人科で通院する病院・クリニック、
婦人科手術を受ける病院・クリニック、
不妊治療を受ける病院・クリニック、
お産をする病院・クリニック、
それぞれにスペシャリストがおられますから、
専門性をよく見極めた上で、
病院やクリニックを決める事が良いと思われます。


ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学

2013年01月07日 | 皆様へのメッセージ
明日、1月8日(火)19時から放映されます、
テレビ朝日「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」、
是非、ご覧になられて下さいませ。

なぜか?

ほんの少しですが(一瞬でしょうね、おそらく)、
当院の内診室と、内診室前の廊下が映ります。

明日は、年明けスペシャルという事で、通常の時間枠を超えての放送となります。
テーマは、
「本当は怖い”身近な症状”芸能人が自ら病を警告スペシャル!」で、
3時間スペシャルとなります。

当院が映るのは、女子水泳の萩原智子選手の物語となります。

「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」公式ページには、
”萩原智子が警告…メダルを賭けた闘いの裏にあった腹痛、その正体は?”
とございます。

昨年11月「ART勉強会」が開催される土曜日の早朝6時から撮影を行いました。

その時の映像、私も楽しみです。
どうぞ、皆様も、是非、ご覧になられて下さいませ。

ーby事務長ー


とくおかレディースクリニック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の受付便り

2013年01月05日 | 受付便り
1月の受付便り


あけましておめでとうございます。
本年も、
皆様が1周期でも早く子宝を手に出来るよう頑張って参りますので、
よろしくお願い致します。

2013年最初の受付便りは、[持ち物]についてです。

☆初診時☆
1.保険証
2.基礎体温表
3.他院での検査結果

以上の3点をお持ちください。

3.の ”他院での検査結果”についてですが、
もし別の病院で不妊治療をされていた場合には、
そちらで実施された検査結果、検診などの結果をお持ちください。
不妊治療が初めて!という方は、
健康診断や自治体実施の検診結果がお手元にございましたらお持ちください。

こちらで結果を拝見して、今現在必要とされる検査を実施します。
検査結果が手元にない!という方は、保険証と基礎体温表だけで大丈夫です。

*紹介状について
不妊治療を別の病院でされていた方は、お持ちいただけるようであればお願い致します。
無いと診察出来ないわけではございませんが、
今までの治療経過が把握出来ると、今後の治療方針が立てやすくなるからです。
『不妊治療にはのんびりしている時間はありません。』
"より"短い期間で妊娠を手にできるよう最善を尽くして参ります。
ですので今までの検査結果と紹介状を併せてお持ちいただけると助かります。

*結果はあるが忘れてしまった場合
次回の診察時に"必ず"お持ちください。
次回もお持ちにならなかった場合には、こちらで検査を行います。
曖昧な医療はしたくないからです。

☆再診時☆
1.診察券
2.保険証(月始めには必ず!!)

この二つは来院時に診察券入れにお入れ下さい。
(月始めで保険証もある場合は2つ一緒に入れて大丈夫です。)

また、
人工授精、卵管造影検査の当日には[同意書]を必ずお持ちください。
採卵手術、胚移植、精子凍結の方は[同意書]と[振込明細のコピー]をお持ちください。

*同意書について
同意書をお忘れになったり、印鑑や署名の抜けがある場合、
行うことができかねる場合がございます。
とても大事な用紙ですので、
無くしたり汚したりしないようお願い致します。
また、採卵手術の同意書などで患者さん控えと当院控えがある場合、
両方とも必ず同じ内容を記入してください。

何か不明点がある場合は受付スタッフまでお声かけて下さい。


とくおかLC受付・医療事務スタッフより


とくおかレディースクリニック






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の看護部・検査部便り

2013年01月04日 | 看護部・検査部便り
1月の看護部・検査部便り

明けましておめでとうございます。
年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたか?
日々の疲れは少しでも癒されたでしょうか?
慌ただしく年を越した方々もいらっしゃると思います。

2013年も、
スタッフ一同、
皆様のお力になれるよう全力を尽くして参りたいと思います。

ますます寒さが厳しくなる中で、
皆様から「冷えが気になる」という心配なお声を聴きます。
女性は冷え性な方も多いですし、
何より「冷えは不妊の原因になる」という事ですから、心配になりますね。

そこで今回は、「不妊症と冷えについて」お話ししたいと思います。

体が冷えると血液のめぐりが悪くなります。
血液には、
からだのエネルギーのもととなる栄養素や酵素、
からだの調子を整えるホルモンなどが含まれています。
子宮や卵巣は冷えやすい臓器です。
血液がうまくからだの全体に行き渡らなければ、
卵巣機能、黄体機能の低下を招くことがあります。
たとえば、
当院でも行っている注射の薬液は、
血管内を回っている間にどんどん分解されています。
その間にどれだけ卵巣を通ったかで効果が現れます。
ですから、血流が悪く、卵巣へ行く回数が少なければ、
注射をどれだけ打っても効果はありません。
血液の循環がよくなると、
卵巣への血流が増え、卵巣もホルモンの刺激に対応できるようになるのです。

冷え性の原因は、
喫煙やストレスを感じる環境、
ダイエットもしくは筋肉&脂肪の少なさ、
矯正下着をしている、
ミニスカートや薄着好き、
つま先の細いヒール靴、
食生活の不規則、
貧血気味である、
エアコンの効いた部屋で働く、
、、、などがあります。
今の季節ですと、
つま先が細いブーツも足先の冷える原因になります。

これらを改善するために必要なことは、
適度な運動、食生活の改善、漢方療法、
体を締め付けるような服や靴は控えることです。

上記は特別な事を書いているわけではありません。
むしろ、皆さんもよくご存じの事です。
しかし、
知っているのと実践しているとでは、全く違います。

当院では、
月曜日には子宝リフレクソロジーの先生、
水曜日には子宝整体の先生が来られています。
骨盤内の血流を良くすることで、冷えの改善をします。
お忙しい中で通院されている方々が多いという現状ゆえ、
待ち時間の中でも体質改善行えるように先生方が来られています。
受付にて予約を承っていますので、気になることがあればお声かけください。

ただ、
冷えを改善するだけで妊娠率が上がるわけではありません。
それ以外にも妊娠に至らない原因は沢山あります。
ですから、
メインの不妊治療があって、それを活かすために試してみることをお勧めします。

2013年も皆様に良い風が吹く様、
スタッフ一同頑張りたいと思います。
また、
何か気になることがあればスタッフまでお声かけください。


とくおかLC看護部・検査部スタッフより


とくおかレディースクリニック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする