2011年8月4日 <母>
7月16日にアップした明治カフェは三代のうちの明治校舎にありますが、
その2階は旧津金学校の教室が展示されています。
急な階段を昇って行くと、時代は平成から明治へ。
うっとりするような教室ですね。
授業中ついついよそ見してしまいそうです。
黒板がちっちゃい!
ん?でもその時代の黒板は文字通り黒だったのでは?
須玉の我が家でも昔黒板が欲しくて<父>に制作依頼した事がありました。
今どき、レストランのメニューなんかが書いてあるあんな黒板です。
その頃は売ってはいなくて、木材、塗料を買い揃えたら結構高い物になってしまいました。
今でもそれは来客がある時のウェルカムボードに使っています。
二人用の机は知っていますが、二人掛けベンチ風のイスは初めてみました。
それにしてもすごい大穴ですね。
節があったのか、代々穴あけ作業が引き継がれていったのか・・・
私たちもこんな感じでしたねー。
外に出るとぬける様な青空に、白い壁が眩しかったです。
おしゃれな学校、通うのが楽しかったでしょうね。
7月16日にアップした明治カフェは三代のうちの明治校舎にありますが、
その2階は旧津金学校の教室が展示されています。
急な階段を昇って行くと、時代は平成から明治へ。
うっとりするような教室ですね。
授業中ついついよそ見してしまいそうです。
黒板がちっちゃい!
ん?でもその時代の黒板は文字通り黒だったのでは?
須玉の我が家でも昔黒板が欲しくて<父>に制作依頼した事がありました。
今どき、レストランのメニューなんかが書いてあるあんな黒板です。
その頃は売ってはいなくて、木材、塗料を買い揃えたら結構高い物になってしまいました。
今でもそれは来客がある時のウェルカムボードに使っています。
二人用の机は知っていますが、二人掛けベンチ風のイスは初めてみました。
それにしてもすごい大穴ですね。
節があったのか、代々穴あけ作業が引き継がれていったのか・・・
私たちもこんな感じでしたねー。
外に出るとぬける様な青空に、白い壁が眩しかったです。
おしゃれな学校、通うのが楽しかったでしょうね。