2011年8月25日 <母>
昔農家の庭先に咲いていた百日草、今は学名のジニアと
呼ばれ、色々な品種が出ています。
この花に関しては、私にはどうしてもヒャクニチソウより
百日草の方がぴったりきます。
あー、やってしまいました、魚眼レンズで失敗!
キャップをつけるリングをはずすのを忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/7a67e30058ff7af38f0a83036852b5db.jpg)
本来この様になる筈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/3921f2aedaacf28995c24bc39d8da8e4.jpg)
百日草は少し痛んでいたので、綺麗な花を手前にして、
後ろは広角でごまかしました。
昔農家の庭先に咲いていた百日草、今は学名のジニアと
呼ばれ、色々な品種が出ています。
この花に関しては、私にはどうしてもヒャクニチソウより
百日草の方がぴったりきます。
あー、やってしまいました、魚眼レンズで失敗!
キャップをつけるリングをはずすのを忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/7a67e30058ff7af38f0a83036852b5db.jpg)
本来この様になる筈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/3921f2aedaacf28995c24bc39d8da8e4.jpg)
百日草は少し痛んでいたので、綺麗な花を手前にして、
後ろは広角でごまかしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/8e06887a9132aeaf740f769ba04f948d.jpg)