須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

赤い月―皆既月食

2011-12-11 10:33:13 | 夕景・夜景・朝景
2011年12月11日 <母>

昨夜の天文ショーはご覧になりましたか?
我が家では、その時間になると、<父>と<子>と私の母が
ベランダでフィールドスコープを興奮気味に覗いていました。

私も重い腰を上げて覗きに行ったとたん、撮るっ!
月の高度が高く、ベランダでは限界だったので外に出ました。
階段を降りてすぐの所ですが、ベランダよりずっと視界が開けています。

22:57 皆既少し前、星一つ。






23:49 皆既中。
スカイツリーや東京タワーとのツーショットを狙いたいところでしたが
出かける気力はなかったので、せめて敷地内のクスノキの隙間から。







23:50 皆既中ですが、本影の中心をずれて通過したため
下の部分が白っぽく見えます。
星が三つ四つ見えて来ました。






23:57  皆既をアップで。
<父>は、月の模様はうさぎよりむしろ女性の横顔に見えると言っていますが、
今夜の女性はちょっと酔って赤らんだ顔をしていると言っていました。






0:07
皆既終了
撮影地の様子。
照明で真っ黄っ黄になったのでWBタングステンで実際の色に近いです。
こんない照明がいっぱいあってもオリオンや星々が見えるんですね。




後半<父>もフィールドスコープを持って外に出て来ました。
たまたま観測に来ていた男の子に覗かせてあげたらその子は
息子の同級生の弟さん、という楽しい出会いもありました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする