goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

我慢できない鹿被害

2013-07-16 06:49:32 | DIY
2013年7月16日 <父>

このところ毎週、東京で用事がありほぼ1か月ぶりの須玉です。
わくわくドキドキしながら、ハンアール農園へ。
あれ!ミニトマトの支柱がずいぶんすっきりしています。





トマトの成長が悪いのかと思ったら、茎の先端が全てかじられています。
実が残っているのはほんのわずか。鹿が食べたのに間違いありません(怒)。





ナス、ビーマン、地這いキュウリ、ミニカボチャの芽もかじられています。
ナスの被害状況です。





お隣のHNさんの畑。このフェンスを設置してからは鹿の被害にあっていないとのこと。





早速、我が家でも設置することに決定。くろがねや韮崎店でネット、コメリ韮崎店で支柱を購入。






掛矢(かけや)を使って支柱を2メートル間隔で打ち込みます。5×10メートルの畑なので16本設置。





支柱の上下にネジを付け、高さ1メートルのネットを設置しました。30メートル程使用しました。
これで鹿被害が防げることを願っています。


 2013年7月15日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4

この柵は、猪には無力でしょうね。ただ、最近、猪被害が減っているので助かってます。
猿と野鳥は対処出来ません。里山で農作物を育てるのは本当に大変だと実感します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする