須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

霧の山

2014-06-13 18:45:57 | 花・植物
2014年6月13日 <母>

霧の山というタイトルですが、霧が出たのは雨が降った後の
わずかな時間だけ。
このタイトルだとずっと霧の中の様ですね。

袈裟丸山の途中まで行ったのですが、その間に3種類の
ツツジが見られました。
ミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジ。

シロヤシオ






シロヤシオの時期には少し遅かったのですが、
標高が高くなるときれいな花もちらほら。

ツツジは枝振りが面白い木が多かったです。
少ぅし霧が出ています。






霧は意外に動きが早く、あ、出た!と思ってカメラを
構えたら消えてしまったり、
奥の方には出ているのに、風向きが悪いのかこちらには
一向に来なかったり。。。
ヤマツツジ






ミツバツツジはもうかなり遅く、霧のお化粧で
取り繕っているのですが。。。






今回一番霧が濃く長く漂っていた幻想的な林。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする