2014年10月19日 <母>
大分暗くなって来ました。
荒川線にはいろんな色の車両がありますが、
この時はピンクと紫がすれ違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/ccd20c624e2a3451f6833463b3224845.jpg)
一台逃しても次から次へと来るので、我家の地域の
バスの様に時刻表を調べて行く必要は無いんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/f19c8c062dc8ac5b2e06286fc02c3c27.jpg)
<父>撮影、流し撮りで運転手さんがピタリと止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/fec65590e3fd3b8a289cfc4f2b36cd22.jpg)
パートカラーの機能を使って赤を残しました。
電車通過直後に人が通るのがどうしても気になる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/7c69c269dc8b2c901c45ba95fdb5abf5.jpg)
帰り道、路地から見えた荒川線。
薄暗い夕暮れは心細い、灯りを見てホッとした
子供の頃のことがフラッシュバックする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/3f158fa1c19356064b25ad9c90bf8da1.jpg)
遠回りして大塚駅まで行く途中の跨線橋で、
フェンスの間にレンズを入れて撮った1枚。
正面にスカイツリーが針の様に見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/bc81dff976751dc852eec585fd5c412e.jpg)
photo by chichi
大分暗くなって来ました。
荒川線にはいろんな色の車両がありますが、
この時はピンクと紫がすれ違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/ccd20c624e2a3451f6833463b3224845.jpg)
一台逃しても次から次へと来るので、我家の地域の
バスの様に時刻表を調べて行く必要は無いんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/f19c8c062dc8ac5b2e06286fc02c3c27.jpg)
<父>撮影、流し撮りで運転手さんがピタリと止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/fec65590e3fd3b8a289cfc4f2b36cd22.jpg)
パートカラーの機能を使って赤を残しました。
電車通過直後に人が通るのがどうしても気になる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/7c69c269dc8b2c901c45ba95fdb5abf5.jpg)
帰り道、路地から見えた荒川線。
薄暗い夕暮れは心細い、灯りを見てホッとした
子供の頃のことがフラッシュバックする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/3f158fa1c19356064b25ad9c90bf8da1.jpg)
遠回りして大塚駅まで行く途中の跨線橋で、
フェンスの間にレンズを入れて撮った1枚。
正面にスカイツリーが針の様に見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/bc81dff976751dc852eec585fd5c412e.jpg)
photo by chichi