2016年5月3日 <父>
コデマリが咲く頃になると気になるのが、ヒメマルカツオブシムシという
小さな甲虫です。
コデマリと一緒に写っているの分かりますか。

TG-4の顕微鏡モードで近づきます。これなら分かりますね。

2016年4月27日 東京・世田谷区にて
こんな小さな虫ですが、室内で見かけたら大変です。幼虫が衣類の
大害虫なので、大切な服が虫食いになっているかもしれません。
羽化したヒメマルカツオブシムシが、外に出たくてレースのカーテンに
止まっていないかチェックして下さい。
コデマリが咲く頃になると気になるのが、ヒメマルカツオブシムシという
小さな甲虫です。
コデマリと一緒に写っているの分かりますか。

TG-4の顕微鏡モードで近づきます。これなら分かりますね。

2016年4月27日 東京・世田谷区にて
こんな小さな虫ですが、室内で見かけたら大変です。幼虫が衣類の
大害虫なので、大切な服が虫食いになっているかもしれません。
羽化したヒメマルカツオブシムシが、外に出たくてレースのカーテンに
止まっていないかチェックして下さい。