2016年5月5日 <父>
今朝、裏山を散策して見つけたハナイカダ(花筏)の花。咲いたばかりのようです。
ハナイカダには雌雄があります。この木はメスなので、実がなるのが楽しみです。

いつものように、顕微鏡モードでクローズアップ。
葉の中央に花をつけるのが面白いですね。

花のそばにいた小さなバッタとともに。

2016年5月5日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4
今朝、裏山を散策して見つけたハナイカダ(花筏)の花。咲いたばかりのようです。
ハナイカダには雌雄があります。この木はメスなので、実がなるのが楽しみです。

いつものように、顕微鏡モードでクローズアップ。
葉の中央に花をつけるのが面白いですね。

花のそばにいた小さなバッタとともに。

2016年5月5日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4