須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

連休中のガーデニング

2016-05-15 09:41:50 | DIY
2016年5月15日 <母>

遅ればせながら、連休中の須玉の様子です。

ブルーベリーの花。
スズランの口をすぼめた様な可愛い花。
毎年一杯実をつけてくれます。

一時、鳥に食べられてしまう被害がありましたが、
最近は、他にもっと美味しい物を見つけたのかも知れません。






ウコンの花。
本来黄色い桜なのに、花期の終盤この様に
ピンク色になって来ると知ったのは我家に植えてから。

それまでは、黄色い桜との認識しかありませんでした。






そして池に落ちたウコン。
<父>の作った、畳一枚に満たない小さな池は
表面にびっしり浮草が生えて一見地面の様に見える。

遊びに来た孫が間違って踏み込まないか監視が必要でした。






時を経て、良い味が出て来たお気に入りのベンチ。






そこに座って自作のロックガーデンを眺める
至福のひと時。

十数年前、最下段は<父>に手伝ってもらったものの、
後は全部自力で積みました。

乾燥するので色々植えても残るのは芝桜ばかり。
試行錯誤続行中です。






連休中、<子>のフットサル仲間が来るので、
寝具が足りない分、誰かがこのテントに、、、



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする