須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

2016-05-16 10:06:36 | 自然風景
2016年5月16日 <母>

その昔、「道」という洋画があった。
邦楽では「ロード」という曲もあった。

何を隠そう、道は私の大好きなテーマの一つ、
良い道があると撮りたくなるのであります。

連休中、<子>の友人たちに須玉の家を空け渡し
我々が行った先は長野県飯山地方。
そこは菜の花の盛りでした。
菜の花と言っても、ここのは野沢菜です。

その菜の花の中に一本の道。






広く見ると、まっすぐな道から分岐して行く道、
轍がたまりませんっ。






そこを土をたっぷりをんだトラックが走って行く。
轍を更に深くして。






まっすぐな方の道もトラックが行き交う。
狭いけどちゃんとすれ違えます。
擦ったりもしません。







また向こうの道をトラックがやって来そうだ。

ずっと長い時間いたので夢を見ていたのかも知れない。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする