2018年8月19日 <母>
8月初め、目的地に行く途中で野辺山あたりを通った時の事。
勢いがあって、とても印象的な雲に、思わず車を止めました。

川上大橋、平成16年完成。
全長も長く立派な橋ですが、たまにしか車が通りませんでした。

夏なのに雪?!

まさか、、、ここは高原野菜で有名な所。
苗は、白いビニールに穴を開けた所に植えられて、
大きくなるとビニールが見えない位になります。

あ、半分青い!(緑ですが)

四角でない畑、貝殻みたいで印象的。
土の道も懐かしく、
靴は土埃だらけになりましたが嬉しくて歩いてみました

野菜の集積場には大型トラックがたくさん止まっていました。
ここから、各地に運ばれていくのですね。
8月初め、目的地に行く途中で野辺山あたりを通った時の事。
勢いがあって、とても印象的な雲に、思わず車を止めました。

川上大橋、平成16年完成。
全長も長く立派な橋ですが、たまにしか車が通りませんでした。

夏なのに雪?!

まさか、、、ここは高原野菜で有名な所。
苗は、白いビニールに穴を開けた所に植えられて、
大きくなるとビニールが見えない位になります。

あ、半分青い!(緑ですが)

四角でない畑、貝殻みたいで印象的。
土の道も懐かしく、
靴は土埃だらけになりましたが嬉しくて歩いてみました

野菜の集積場には大型トラックがたくさん止まっていました。
ここから、各地に運ばれていくのですね。