須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

河口湖畔にて

2018-07-11 21:59:21 | 自然風景
2018年7月11日 <母>

河口湖の大石公園のラベンダーは7~8部咲き位で、
早朝は、香りも強めに感じます。






早朝の清涼な空気を思い切り吸うと
ラベンダーの香りが身体に入って来て
それだけで、ハーブの効果が利くような気になります。






でも、一番多くカメラに写っていたのは、
富士山よりラベンダーより、水辺の草。
繊細な姿に魅了されました。








     




登山道や山小屋がはっきりと見える。
いつか、登山者の灯りが山肌にジグザクの線となる光景を
撮りたいと強く思いました。



先ほど須玉から帰り、富士山の続きをアップしました。
須玉ではタブレットで、しかもテザリングでやるので
なかなか使いづらく、自宅のPCだとホッとします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夜の星々

2018-07-10 10:53:54 | 夕景・夜景・朝景
2018年7月10日 <母>

7月8日の深夜、外に出てみると異常に明るい星が
目に付きました。
火星でした。
それで星空を撮ってみようと思い立ち<父>を
起こして撮影開始。

ほぼ南、他の星と比べて異様に大きいですね。






振り返って屋根の上に輝く星、、、カシオペヤ。






雲があっても、薄雲を通して見える星たち。






樹形が気に入って、この木の周りをアップで。
雲が明るいのは山の稜線の向こうで、
月が上がっているのかも知れません。



富士山の続きをアップ予定でしたが、
須玉に来るとき、準備不足で画像を持ってこなかったので
須玉で、撮って出しとなりました。

冬と違って、夏の夜の撮影は涼しくて快適。
眠気も吹き飛び、夜更かしも楽し、です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく陽が昇る

2018-07-09 23:16:25 | 夕景・夜景・朝景
2018年7月9日 <母>

<父>は皆が撮りそうな写真を撮っていました。


photo by chichi





一方私は、少し離れた場所で、皆が
撮りそうもない写真を撮っていました。














富士山を赤く染めた太陽が昇って来る。
山の隙間から光が射して来た。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての赤富士

2018-07-08 10:31:48 | 夕景・夜景・朝景
2018年7月8日 <母>

夜明けの写真を撮ったのは久しぶり。
2時半過ぎに家を出て河口湖に向かいましたが、
目的地に着く前に、空は明るくなり始めていました。

高速道路から真正面に特大の富士山が見えた時、 
なんと山小屋の灯りと、登山客の灯りの線が見えました。
そうだ!行った日の一日前が山開きの日でした。

そして湖畔に着いた時は、もう普通の空。
すでにカメラマンの放列が出来ていました。
4時21分でもうこの明るさ。


photo by chichi




なので、少し離れた場所に移動。
ここにはラベンダーはないけれど、私の好きな
光景がありました。






なんだか少し富士山に赤みが、、、
もしや、、、






やりました、赤富士です!



しばらく続きます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の新宿御苑2

2018-07-07 07:01:39 | 樹木
2018年7月7日 <父>

<母>に続き、樹木の実を中心にお届けします。

新宿門入口手前にあった見たことがない並木。樹種が分からず諦めかけていたら
「セイヨウシナノキ」の小さな表示が、ホチキスで幹にとめられていました。
多分、正解でしょう。あとから調べる手間が省けて助かりました。





小さな実がたくさん付いていました。





門を入って、反時計回りに外周沿いに進みます。
ハンカチノキの実を見つけました。不思議な形をしていますね。
もう少し上部が大きければ、瓢箪型といえるのですが。





先に進みます。ラクウショウ(落羽松)の呼吸根がニョキニョキ出ています。
不思議な光景。湿地ならではの現象で、土地が乾燥すると出なくなるようです。





ここでも、ラクウショウの実を見つけました。メタセコイヤとは、葉のつき方も
実の形も違います。





「母と子の森」に向かいます。またまた見慣れない木に遭遇。丸い実が付いています。
樹木解説でカジノキ(梶の木)とわかりました。
雌雄異株で、赤紫色の球状の雌花と黄緑色のひも状の雄花が5月に咲くとのこと。
秋に赤い実を見てみたいです。





おまけにもう1枚
池のほとりにはハンゲショウ(半夏生)の群落がありました。
池にはカメもたくさんいました。この写真に写っているのはクサガメです。
いままでクサガメは草亀と思っていましたが、臭亀が正しいようです。


2018年6月14日 オリンパスTG-4

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の願い

2018-07-06 11:06:30 | 樹木
2018年7月6日 <母>

秩父路と車で走っていると、
モミジの美しい所がありました。

梅雨の晴れ間の頃、
「さぁ子供たち、お日様をいっぱい浴びなさい」、と
お母さんが言っている様でした。






そこは竹林も美しい所でした。






タケノコがたくさん採れるのかな、、、
と、考えなくも無かったのですが、
それよりも、、、






笹の葉サラサラ、、、
明日は7月7日、七夕ですね。

願いは、
豪雨が降っている地域の雨を止ませてください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父路のお寺にて

2018-07-05 08:47:16 | 花・植物
2018年7月5日 <母>

美の山公園からの帰り道、高速に乗らず
一般道を通って来ると秩父札所のあたりを通る。

その中の一つ、野坂時。
境内に蓮の花が多く植えられていた。

池ではなく、鉢とか大きめ水槽に植えられているので、
風景としては撮れないけれど、花はとても綺麗でした。






水に映り込んだ姿。






これは、、、
映り込みを撮った花を、上下逆さまにしてみました。






ごくごくまじめに撮った写真です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様にも負けず

2018-07-04 10:20:47 | 花・植物
2018年7月4日 <母>

パラソルをさした女性がきてくれると良いな、、、
  そんな人は来てくれず。

数年前に来た時は、夜明け直後の雨の日、、、
  今回は、お日様ギンギンンの日中。

こんな道を歩いてみたい、、、
  写真を撮った後、歩きました。






直射日光を避け、樹間の木漏れ日の中で。













日なたでも元気に咲いていたアジサイ。



埼玉県秩父市の美の山公園。

アジサイで有名ですが
桜、ツツジも多いようです。

いつか行きたい、、、
でなくて、行こう!

、、、行けたらいいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の新宿御苑

2018-07-03 17:01:36 | 公園・庭園・美術館・水族館
2018年7月3日 <母>

6月14日に行った新宿御苑は、目立つ花は少なく、
端境期の様でした。

新宿門を入って右側に行くと、何やら良い香り。
タイサンボクの花が地面スレスレに咲いていました。
大木で、いつもは香りはすれど花ははるか上なのに。




ラクウショウ。北アメリカ原産のスギ科の落葉高木。
明治20~30年代に日本で初めて新宿御苑に植えられ、
もっとも高いもので樹高35メートルあるそうです。






広場に出ると、バラの花がまだ咲いていて
NTTドコモビルに迫る高さに成長、、、。






広々と気持ちの良い広場。
梅雨の合間だったので人出は少なく、一層広々でした。






御苑にはモミジがたくさんあって、紅葉はかなり楽しめます。
でも、新緑のモミジも悪くないですね。






プラタナスの並木。
秋には落葉で埋め尽くされ、日本とは思えない光景は
映画「第三の男」のラストシーンを髣髴とします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花あそび

2018-07-02 16:37:39 | in the room
2018年7月2日 <母>

コンビニで、会計の後に目にした百合の花。
ふと、買いたくなりました。
家で花瓶に生けたら遊んでみたくなりました。
和のイメージが良いかな、と障子の前で。

花は一つ咲いていて、あと二つは蕾でした。
それからゆっくり咲いてきて、結局2週間以上
咲き続けてくれました。
380円で2週間以上、安いですよね。






伸びすぎた枝を剪定したハクチョウソウ。
捨てるのはもったいなくて、飾ることに。
繊細な茎がステキ、花もピンクで可愛い。






ハクチョウを、、、いえ茎を自由に遊ばせて、思いっきりハイキーで。






これも剪定して後ろの山に(?)捨てられる花でした。
いえいえ それはかわいそう。

花びらを摘み取って水の器に浮かべました。
まだまだすごくキレイでこれも長持ちしています。
ブルーのカラスの器と共に涼しさを呼んでくれました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする