2018年7月1日 <父>
関東甲信は梅雨が明けて、暑い日が続いています。
わが団地では、昨年から睡蓮鉢でヒメダカを育てています。
昨年は設置場所が悪くて繁殖に失敗。冬の寒さで鉢も割れてしまいました。
今年は、プラスチック製のメダカ鉢で再挑戦。場所も西日が当たらない所を選びました。
ヒメダカは、昨年から生き残った1匹と親戚と職場から引き取った9匹の計10匹です。
この写真の向かいにも、繁殖用に同じ大きさのメダカ鉢を設置。
5月25日の朝、ホテイアオイを繁殖用メダカ鉢に移しました。根に卵が産みつけられて
いる可能性があります。
午後に確認したら、小さな小さな赤ちゃんメダカが10数匹も生まれていました!
その後、日を追うごとに数が増え100匹以上は生まれています。
6月29日の様子。1匹だけ極端に大きくなっています。
拡大します。もう大人に近づいていますね。エサを独占して、他のメダカが成長しない
のかもしれません。
ここまで成長すれば、大人用鉢に移してもいじめられることはないでしょう。
移した後の様子。親子で仲良くしています。
繁殖用メダカ鉢を観察していたら、キイロアシナガバチが水を飲みに来ました。
この暑さなので巣を冷やすのに水が必要なのですね。
刺される心配はないので、様子を見守りました。
2018年6月29日 東京都稲城市にて オリンパスTG-4
関東甲信は梅雨が明けて、暑い日が続いています。
わが団地では、昨年から睡蓮鉢でヒメダカを育てています。
昨年は設置場所が悪くて繁殖に失敗。冬の寒さで鉢も割れてしまいました。
今年は、プラスチック製のメダカ鉢で再挑戦。場所も西日が当たらない所を選びました。
ヒメダカは、昨年から生き残った1匹と親戚と職場から引き取った9匹の計10匹です。
この写真の向かいにも、繁殖用に同じ大きさのメダカ鉢を設置。
5月25日の朝、ホテイアオイを繁殖用メダカ鉢に移しました。根に卵が産みつけられて
いる可能性があります。
午後に確認したら、小さな小さな赤ちゃんメダカが10数匹も生まれていました!
その後、日を追うごとに数が増え100匹以上は生まれています。
6月29日の様子。1匹だけ極端に大きくなっています。
拡大します。もう大人に近づいていますね。エサを独占して、他のメダカが成長しない
のかもしれません。
ここまで成長すれば、大人用鉢に移してもいじめられることはないでしょう。
移した後の様子。親子で仲良くしています。
繁殖用メダカ鉢を観察していたら、キイロアシナガバチが水を飲みに来ました。
この暑さなので巣を冷やすのに水が必要なのですね。
刺される心配はないので、様子を見守りました。
2018年6月29日 東京都稲城市にて オリンパスTG-4