1月21日、トロムソに太陽が戻ってきました。
太陽のなかったこの二か月、
することが多く疲れ気味でしたが、
不思議ですねえ。
太陽を目にしたら、元気が出てきました。
しかし、今年は異例。
太陽と共に雪もやってきています。
どうなるんだか…
さてさて、
この週末、私、念願の食べ物に舌鼓をうちました。
Mølje(モリエ)
魚や肉のレバー、卵を言うのですが、
1月2月はタラの産卵期。
バレンツ海からくるタラの卵は特に大きい。
この時期には
魚屋さんに新鮮なタラのMøljeが並びます。
ところが、私の相方さんは、
「Møljeが好きじゃない」、と言うのです。
それで少し買って日本風に甘辛く煮たり、
レストランで私だけ食べたりしていたんです。
美味しいんですよ。
でも、私はここに住んでるんだし、
「なんだかなあ」と思い続けて4年。
ついに、妹さん、お義父さんの方法でご馳走になりました。
卵は、袋が破れないように、低温で30分以上茹でる。
ごめん、やぶれちゃった!(妹さん) あらあ、かなり注意が要るのね。
魚も低温で、茹ですぎないように。
とにかく「新鮮」が必須!
ただ、驚いたのは、茹でる水に入れる塩の量。
味見すると、ちょうど海水ほどの辛さです。
レバーは、表皮を除いて、鍋に取る。
出てくる出てくる。
これが、Tran(トラン)。
ビタミンDの補給に必須、極夜に欠かせない。
毎日飲んでる、あのTranです。
おー、これが!!
ここに魚の煮汁を足して、ソースの出来上がり。
見栄えはよくないんだけど・・・・なんとも旨い!
塩加減もよく、素材の味そのもの。
魚の生臭さは、まったくなし。
これが、冬の伝統料理Møljeかぁ!
薄いパリパリのfratbrødにバターを塗って。これがまた旨い!
なんと、誰よりも
「美味しい、美味しい」と食べているのが、
相方さん。
は・・・・???
わけわからん・・・
また私の語力、理解不足…???
まあ、ええわ。
これで、毎年我が家でMøljeが食べれる~~~‼
1月2月に来た方には、お勧めします!
皆さん、旬のものを食べて、元気でいましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます