碧南市藤井達吉現代美術館で開催中の
富山県水墨美術館名品展 「墨色の輝き」 を鑑賞しました。
2年前、富山に杉山寧展を訪問した際、残念ながら水墨美術館には
寄らせて頂く時間がなかったので今回のこの企画を楽しみにしていました。
展示作品の数には限りがありますが、
水墨美術館所蔵の名品と出会え、とてもよい時間を過ごすことができました。
いくつかの作品を絵葉書からご紹介いたします。
右上から 横山大観 明治37年作 「木立に白鷺」
これは本当に素晴らしい作品で何度も観てしまいました。
朦朧体で描かれた木立のなかの白鷺がなんとも可愛らしく自由で、大観らしい生命感にあふれた作品です。
針がねと呼ばれる落款のバリエーションを見ることができ勉強にもなりました。
右下 前田青邨 昭和15年~25年 「風神雷神」
左上 堅山南風 昭和42年ごろ 「富士越之龍」
左下 小林古径 昭和19年ごろ 「牡丹」 紅白双幅
墨の変化のなかに紅白の花の色が見事に引き立ち、輝いていました。
そのほか栖鳳、玉堂、東山、高山、加山・・それぞれの名品があり
おもわず「上手い!」と声を出してしまうこともありました。
もちろん今回もカフェで自然食のランチを頂き、お土産に玄米のおはぎを買って
満足の一日となりました。
「墨色の輝き」は3月10まで開かれています。
是非一度ご覧いただきたい展覧会です。