「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

時代の変遷と共に正解が変わることを認識せよ!

2011-01-26 16:19:39 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

過去に正しかった答えが今も正しいとは限らない。過去に間違っていた答えが今も間違っているとは限らない。

          ~伊藤 守~

========================

【本文】

■時代の変遷と共に正解が変わることを認識せよ!■

高齢の経営者が斬新な戦略を打ち出せないとは限らない。

一方、若手経営者が斬新な戦略を打ち出せるとは限らない。

大事なことは「固定観念」、「殻」、「枠」から脱皮できるかどうかに掛かっている。

古きよき時代の回顧主義で経営の采配を振るうのは命取りになるだろう。

その答えはもう正しくないというのに昔正しかった答えを下に押し付けようとするからだ。

これでは思い切った改革も改善もできるわけがない。

第一線のビジネスマンもよく考え抜いて答えを出して、実行に移すことが大事だ。

そのためには「情報の収集→情報の分析→加工→知恵への昇華」というプロセスを踏むことが大事だ。

正解は時代の変遷と共に変化する場合があることを認識しなければならない。

「昔の名前で出ています」ではビジネスマンは生き残れない。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトラー流マーケティングの真髄!

2011-01-26 07:29:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

マーケティングとは、製品やサービスに意味を与える仕事である。

          ~フィリップ・コトラー~

================

【本文】

■コトラー流マーケティングの真髄!■

フィリップ・コトラー氏は「マーケティングとは、製品やサービスに意味を与える仕事である」と定義付けている。

昔「大きいことはいいことだ」というCMが一世を風靡した。

使い捨て、大量消費が美徳とさえ言われた時代が懐かしい。

今、自動車なら軽自動車、そしてハイブリッド車がもてはやされている。

さらには、各社が競って電気自動車を発売し始めた。

省エネ、CO2削減などが製品に意味づけられるということだ。

一丁10円の豆腐を売るウオダイというスーパーに行列が出来る一方で、高級品ばかりを扱う北のエースというスーパーも流行っている。

何のおもてなしもしない格安の温泉旅館が流行っているかと思えば、至れり尽くせりのおもてなしでお客を獲得している温泉旅館もある。

マーケティングとは、正に製品やサービスに意味を与える仕事なのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスマンは必要とされる「人財」になろう!

2011-01-25 16:04:05 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

なぜだろう、私がいないとうまくいく。

          ~サラリーマン川柳秀作集より~

========================

【本文】

■ビジネスマンは必要とされる「人財」になろう!■

毎年発表されるサラリーマン川柳に郷愁を覚える人も多いことだろう。

会議もあなたがいないとうまく運び、職場の仕事もあなたがいないとうまくいく。

なぜだろうと一度考えてみてはどうか。

ビジネスマンは成果に貢献する「人財」にならなければならない。

「人材」はあくまで「人財」の卵でしかない。

「人在」はいるだけとの人で、「人罪」はいてもらうと困る人だ。

「立派なことを言うよりも立派なことをするほうが立派」だということを認識しよう。

意見を言うなら穏やかに、そして具体性があって実現性のある意見を言うように心がければみんなの見る目が違ってくる。

自ら先頭に立って行動すれば尊敬されるようになり、結果としてみんなの共感と支持が得られるようになる。

そのとき、あなたは職場や会社にとってなくてはならない存在になれるというわけだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職組みの活躍で息を吹き返した宝島社!

2011-01-25 06:34:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

転職の前は「出版社は緻密なマーケティングをしている」と思っていたが、実際入ってみたら雑誌を創刊するときもセンスと勘と度胸だけで作っていた。

          ~桜田圭子~

================

【本文】

■転職組みの活躍で息を吹き返した宝島社!■

学生に対する“青田刈り”の就職戦線が益々熾烈になっている。

大卒の就職内定率は60%にも満たない。

大企業は、少しでも優秀な学生を獲ろうと大学3年生に対して就職説明会を活発に行っている。

4年生や海外留学組みは置いてけぼりだ。

せっかく就職しても約30%は3年以内に辞めてしまうし、10年選手も諸般の事情で会社を辞める人が多い。

新卒が就職難である一方で、離職者はもっと就職難である。

だが、ユニークな雑誌を出版している宝島社は転職組みを採用し、上手に能力と才能を生かして会社の業績向上につなげている。

宝島社の広報課長である桜田圭子氏は大手広告代理店から転職してきたやり手のだ。

そのほかに住宅販売会社やIT会社からの転職組みも活躍し、宝島社は息を吹き返した。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスマンは、気づく力を磨け!

2011-01-24 15:42:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

気付き。カイゼンが自立的に起きるかどうかはこの一言に集約される。

          ~福田賢治~

========================

【本文】

■ビジネスマンは、気づく力を磨け!■

同じモノを見ても「気付く人」と「気付かない人」がいる。

革新的な企業の工場見学の機会を与えても何かに気づいて採り入れようとする人もいれば、特に学ぶべき点はなかったと冷めたことを言う人もいて、この差は実に大きい。

後者は自主的にカイゼン活動など出来ないタイプの人間だ。

見学者が殺到する未来工業という岐阜県の会社では提案制度が末端まで浸透している。

社員が提案を一件出せば、すぐに500円もらえる。

後で審査して等級が決まればさらに等級に応じた賞金がもらえる仕組みだ。

創業者は日本一ドケチと言われている山田昭男氏(現取締役相談役)だ。

社員は仕事をしながらいつももっと効率よく出来ないかと考える。

何でも疑うことから始めているから、いつの間にか気付く力が身に付いた。

ビジネスマンは、気付く力を磨き、自主的に改善する能力を高めてほしい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶ!

2011-01-24 06:46:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

必勝の法則。
1.不況時をいかにすごすかで決まる。
2.会社は社員を守るもの。社員は会社を守るもの。
3.利益はがんばった会社にのみ与えられるもの。

          ~梅原勝彦~

================

【本文】

■勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶ!■

梅原勝彦氏はエーワン精密という機械加工メーカーの創業者だ。

中卒の経営者で有能な経営者はたくさんいるが、梅原氏は小学校卒の経営者だ。

後になって夜間の中学を出ているが、叩き上げの経営者だ。

主力製品はコレットチャックや自動盤のカムを高品質、超短納期で製造することが売りだ。

創業以来40年間利益率40%前後を維持してきた。

今は後進に道を譲り、相談役として第一線を退き、執筆や講演活動で多忙な日々をすごしている。

不況ともなればリストラがセオリーになっているが、不況時は踊り場なのだからどう過ごすかで次の階段(好況)の登り方が決まると考えている。

勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶべきだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事に立ち向かうときは「強烈な達成意欲」を持て!

2011-01-23 15:45:32 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

挑戦しなければ失敗もない。失敗もなければそれを糧に成長することもない。

          ~星野仙一~

========================

【本文】

■仕事に立ち向かうときは「強烈な達成意欲」を持て!■

現役時代はただ巨人を倒すことに執念を燃やした男、それが星野仙一という投手だった。

巨人を倒すという目標に対して「強烈な達成意欲」をいつも堅持し、実現して見せた。

あくなき挑戦だった。

監督としての実績も持つ星野氏は、このたび楽天イーグルスの監督に就任した。

前監督が最下位に落としたチームをどのように浮上させるかフアンは期待している。

仕事に立ち向かうときは社員全員が星野仙一氏のように「強烈な達成意欲」を持って臨む会社がある。

たとえば、サントリーは創業当時から「強烈な達成意欲」が社風になっている。

会社は代々同族が引き継いできて、しかも株式は公開していない。

それなのに大企業病に侵されることもなく、今なお発展を続けている。

ビジネスマンは、サントリーは別格だなどと言わず、「強烈な達成意欲」を持ってほしい。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶ!

2011-01-23 07:38:32 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

必勝の法則。
1.不況時をいかにすごすかで決まる。
2.会社は社員を守るもの。社員は会社を守るもの。
3.利益はがんばった会社にのみ与えられるもの。

          ~梅原勝彦~

================

【本文】

■勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶ!■

梅原勝彦氏はエーワン精密という機械加工メーカーの創業者だ。

中卒の経営者で有能な経営者はたくさんいるが、梅原氏は小学校卒の経営者だ。

後になって夜間の中学を出ているが、叩き上げの経営者だ。

主力製品はコレットチャックや自動盤のカムを高品質、超短納期で製造することが売りだ。

創業以来40年間利益率40%前後を維持してきた。

今は後進に道を譲り、相談役として第一線を退き、執筆や講演活動で多忙な日々をすごしている。

不況ともなればリストラがセオリーになっているが、不況時は踊り場なのだからどう過ごすかで次の階段(好況)の登り方が決まると考えている。

勝ち組企業の経営者に会社必勝の法則を学ぶべきだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上に立つ人ほどコミュニケーション能力を磨け!

2011-01-22 15:33:24 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

コミュニケーションで重要なのは「何を伝えるか」ではなく、「何が伝わるか」です。

          ~仲村寛治~

========================

【本文】

■上に立つ人ほどコミュニケーション能力を磨け!■

コミュニケーションというキーワードが頻繁に使われているがその意味するところは奥が深い。

相手に向かって喋りまくることをコミュニケーションと捉えている人は多いようだ。

上司の長い朝の朝礼。

会議での上司の一方的な独演。

だが下の者たちは一向に理解していない。

その証拠に問題が起こると平気で「聞いていません」とか「言われていません」と言う。

上司は「朝礼で言ったはずだ」、「会議で言ったはずだ」と怒り心頭だ。

コミュニケーションは「伝える」ことではなく「伝わる」ことと理解すべきだ。

「伝えたこと」が「伝わったこと」とイコールにはならないのだ。

相手の言動や表情から相手の心理状態を判断して対応するといった高度なコミュニケーションに到達するためには、かなり訓練を積む必要があるということだ。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップは社員の知恵を結集せよ!

2011-01-22 07:14:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

従業員との不断の対話を抜きに、トップダウンで指示するのでは会社は成り立たない。社員全員が視野を広げ、知恵を出し合って行かなければ競争相手に勝てないからだ。

          ~西田厚聡~

================

【本文】

■トップは社員の知恵を結集せよ!■

創業期や成長期にワンマン経営者が力を発揮する例は多い。

しかし、会社が大きくなっても安定期に入ってもワンマンを続けている経営者も多い。

例えば、破綻したカネボウや東ハト、不祥事のパロマ、・・・。

こういった会社の経営トップには耳障りな情報が上にあがることはなかっただろう。

いつしか経営トップは「裸の王様」だ。

実力もないのに世襲が繰り返されれば社員たちのモチベーションも上がらない。

もちろん求心力もない。

日々社員との対話を繰り返し、そして意思の疎通を図ることは大事なことだ。

そこから社員の知恵を結集し、それを経営に生かさない手はない。

社員の知恵を結集して再建し「ワンマンがこれ以上社長をやると会社がおかしくなる」と言ってあっさり引退した日産ディーゼルの仲村巌氏のことが思い出される。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする