今日、12月7日(月)は、昨日の暖かさとは一転、北風の冷たい1日
になりました。
この寒さでは写真を撮る気にもならず、買い物の用事を済ませて足早
に帰ってきましたので、2,3日前に撮った所沢航空記念公園周辺の
師走の彩りをランダムに紹介します。
![](http://clip.alpslab.jp/bin/map?pos=35/47/32.251,139/28/33.326&scale=70000)
航空記念公園に向かう途中、近くの高層マンション際のモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/4d3749f68be100bb7677c8ee7fba5dc8.jpg)
公園の一角にある、市立図書館のそばのドウダンツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/37f25083bcfba92326736b5a7db8f230.jpg)
その南側には「彩翔亭」という日本庭園があるので、久しぶりに入って
みました。
園内のマユミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/556134f336b7a6f534c047e3615b1d85.jpg)
これも園内のモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/8407834d8256040035a861459df12b59.jpg)
彩翔亭の建物の前には、クリスマスを控え、こんな飾り付けが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/5ce903a179d6505c2842016ea59c0a86.jpg)
彩翔亭のへいの外では、ソメイヨシノの色づきが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/6d144ae0edc501ddb7c66d8ffc51f033.jpg)
広い公園の中央の大通りを南に向かうと、モミジがよい彩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/66826b9e9e71ddbd01d382d158608192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/ed6977bae5beb3ea5cddce996bee68dc.jpg)
公園の南側を走る国道463号の歩道際には、たくさんのサザンカが
花をいっぱい見せていました。その一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/d7f271441afc1a5a0ad946f26a3550c6.jpg)
国道の南側の通りを、市の中心街に向かう途中のイチョウの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/b51cfdd2fbd001e5213ea9cfa311275a.jpg)
今日の寒さで、これらの彩りも急速に見られなくなりそうです。
になりました。
この寒さでは写真を撮る気にもならず、買い物の用事を済ませて足早
に帰ってきましたので、2,3日前に撮った所沢航空記念公園周辺の
師走の彩りをランダムに紹介します。
航空記念公園に向かう途中、近くの高層マンション際のモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/4d3749f68be100bb7677c8ee7fba5dc8.jpg)
公園の一角にある、市立図書館のそばのドウダンツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/37f25083bcfba92326736b5a7db8f230.jpg)
その南側には「彩翔亭」という日本庭園があるので、久しぶりに入って
みました。
園内のマユミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/556134f336b7a6f534c047e3615b1d85.jpg)
これも園内のモミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/8407834d8256040035a861459df12b59.jpg)
彩翔亭の建物の前には、クリスマスを控え、こんな飾り付けが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/5ce903a179d6505c2842016ea59c0a86.jpg)
彩翔亭のへいの外では、ソメイヨシノの色づきが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/6d144ae0edc501ddb7c66d8ffc51f033.jpg)
広い公園の中央の大通りを南に向かうと、モミジがよい彩り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/66826b9e9e71ddbd01d382d158608192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/ed6977bae5beb3ea5cddce996bee68dc.jpg)
公園の南側を走る国道463号の歩道際には、たくさんのサザンカが
花をいっぱい見せていました。その一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/d7f271441afc1a5a0ad946f26a3550c6.jpg)
国道の南側の通りを、市の中心街に向かう途中のイチョウの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/b51cfdd2fbd001e5213ea9cfa311275a.jpg)
今日の寒さで、これらの彩りも急速に見られなくなりそうです。