2013年3月21日(木)
昨日の暖かさから一転、気温が下がり今日は15℃に届いたかどうかという陽気。午前
中はやや風もあり、少し寒さも感じられましたが天気は快晴なので、正午前後に市内ウオ
ーキングに出かけました。
今日も、歩いて見つけた春の花便りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/e9e1ed619552d4e1ac4993169b47769b.jpg)
西武池袋線の歩道橋から望むクヌギ林はまだ枯れ枝ですが、手前のプラムでしょうか、
モモ系の花が満開に近くなっています。その手前は、狭山茶の茶畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/80ab0d039109ea302d94c3889956d99c.jpg)
北側の住宅地のお宅に咲くのも、ハナモモの一種のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/08094b8fb8380ebd6577400faaddce18.jpg)
西武新宿線の新所沢跨道橋をくぐって弥生町へ。近くに仮住まいしていた一昨年春にも
紹介したお寺のシダレザクラが、もうこんなに開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/bf3278953fda3939c28eea87ef9171ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/a8e60b3affcdc831393e84efc741f8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/959ae10a6c4d13de4402ae7bcb26b740.jpg)
所沢航空記念公園に入ると、市立図書館近くのソメイヨシノが木によっては2~3分咲
きくらいになっていました。背後の背の高い柳の芽吹きも始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/9e53c94cf319bce8a3716cb98036d14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/98f20fa6b9ea2e08cf3cec04df062957.jpg)
近くの「大正天皇御駐輦之跡」碑の背後には、若木ながら大きなコブシが見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/470b5f0c6ae1eb50e166464fbb630078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/d80bcd50a0beb77e1d85c045befc208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/142224320ea1ce0e103f72ffc6b0cee3.jpg)
所沢駅に近いスーパーダイエーで買い物をして、県道4号・通称「行政道路」を星の宮ま
で来ると、すぐ北側に真っ白な花が見えたので、回ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/333feacf4d246c335a090063ffcf29f1.jpg)
所沢文化幼稚園の園庭にあるハクモクレンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/a4e8d261edf41dd95eb3fc10e4cbd0cb.jpg)
幼稚園児のような? 純白の花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/cc4cb7af3d0812c49cbc95dc09486579.jpg)
西武池袋線の西所沢駅前を通過して西側の踏切際には、毎年咲くナノハナが、今年も見
ごろになってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/227c87237243eb60911c214ae0011439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/9bdd0b3b75262e731e613c4b1bb03b0e.jpg)
先日(3月16日)、赤いモモや紅梅をご覧いただいた六所神社のソメイヨシノも、チ
ラホラと咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/8add6b8165027a8fdfe31167056cca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/833989be9d553d3ef37bb793da889aab.jpg)
近くの、東川(あずまがわ)沿いのミニ公園のそばにはスイセンが何株か見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/1a48480aaf613b87fb542ad1dc3a1c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/44641c3b67276e59e919a0328d6a64d6.jpg)
次の橋を渡って、近くの民家の庭ではボケが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/c4a9a7f25c13114872067c22287be0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/fa015a70df916bcef7229f9b75364f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/c2011569776d31f68b119ae191af8c3b.jpg)
そばの集合住宅際のスイセンも色鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/65c53617bab39d429f1b6f068419682d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/a1ab2b3d8cdbdcdd842e2493d07c0414.jpg)
わが家近くの民家には、ハナモモらしい花が咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/388f336a19a8406771771b62347b9028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/e415fbca86aebe0d0a0e7c4e4755a8d4.jpg)
いまは、どこを歩いても春の花が眺められます。またきれいな花が見つかったらご覧い
ただくことにしましょう…。
埼玉県 ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村
昨日の暖かさから一転、気温が下がり今日は15℃に届いたかどうかという陽気。午前
中はやや風もあり、少し寒さも感じられましたが天気は快晴なので、正午前後に市内ウオ
ーキングに出かけました。
今日も、歩いて見つけた春の花便りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/e9e1ed619552d4e1ac4993169b47769b.jpg)
西武池袋線の歩道橋から望むクヌギ林はまだ枯れ枝ですが、手前のプラムでしょうか、
モモ系の花が満開に近くなっています。その手前は、狭山茶の茶畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/80ab0d039109ea302d94c3889956d99c.jpg)
北側の住宅地のお宅に咲くのも、ハナモモの一種のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/08094b8fb8380ebd6577400faaddce18.jpg)
西武新宿線の新所沢跨道橋をくぐって弥生町へ。近くに仮住まいしていた一昨年春にも
紹介したお寺のシダレザクラが、もうこんなに開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/bf3278953fda3939c28eea87ef9171ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/a8e60b3affcdc831393e84efc741f8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/959ae10a6c4d13de4402ae7bcb26b740.jpg)
所沢航空記念公園に入ると、市立図書館近くのソメイヨシノが木によっては2~3分咲
きくらいになっていました。背後の背の高い柳の芽吹きも始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/9e53c94cf319bce8a3716cb98036d14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/98f20fa6b9ea2e08cf3cec04df062957.jpg)
近くの「大正天皇御駐輦之跡」碑の背後には、若木ながら大きなコブシが見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/470b5f0c6ae1eb50e166464fbb630078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/d80bcd50a0beb77e1d85c045befc208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/142224320ea1ce0e103f72ffc6b0cee3.jpg)
所沢駅に近いスーパーダイエーで買い物をして、県道4号・通称「行政道路」を星の宮ま
で来ると、すぐ北側に真っ白な花が見えたので、回ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/333feacf4d246c335a090063ffcf29f1.jpg)
所沢文化幼稚園の園庭にあるハクモクレンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/a4e8d261edf41dd95eb3fc10e4cbd0cb.jpg)
幼稚園児のような? 純白の花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/cc4cb7af3d0812c49cbc95dc09486579.jpg)
西武池袋線の西所沢駅前を通過して西側の踏切際には、毎年咲くナノハナが、今年も見
ごろになってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/227c87237243eb60911c214ae0011439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/9bdd0b3b75262e731e613c4b1bb03b0e.jpg)
先日(3月16日)、赤いモモや紅梅をご覧いただいた六所神社のソメイヨシノも、チ
ラホラと咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/8add6b8165027a8fdfe31167056cca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/833989be9d553d3ef37bb793da889aab.jpg)
近くの、東川(あずまがわ)沿いのミニ公園のそばにはスイセンが何株か見ごろに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/1a48480aaf613b87fb542ad1dc3a1c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/44641c3b67276e59e919a0328d6a64d6.jpg)
次の橋を渡って、近くの民家の庭ではボケが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/c4a9a7f25c13114872067c22287be0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/fa015a70df916bcef7229f9b75364f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/c2011569776d31f68b119ae191af8c3b.jpg)
そばの集合住宅際のスイセンも色鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/65c53617bab39d429f1b6f068419682d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/a1ab2b3d8cdbdcdd842e2493d07c0414.jpg)
わが家近くの民家には、ハナモモらしい花が咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/388f336a19a8406771771b62347b9028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/e415fbca86aebe0d0a0e7c4e4755a8d4.jpg)
いまは、どこを歩いても春の花が眺められます。またきれいな花が見つかったらご覧い
ただくことにしましょう…。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村