2023年11月5日(日)
11月14日(火)は埼玉県民の日ですが、今年(2023年)も県内に路線のある
私鉄各社(JRをのぞく)からフリー乗車券が発売されます。
各社の販売日や販売場所などは、以下の通りです。
【埼玉高速鉄道】 料金 大人580円 子供 290円
販売日 11月14日当日のみ 有効日 11月14日限り
有効区間 全駅 発売方法 磁気券
販売場所 赤羽岩淵駅をのぞく全駅(赤羽岩淵駅から乗車の場合、降車駅の窓口で本
乗車券に変更する)
【埼玉新都市交通(NEW SHUTTLE)】 料金 大人430円 子供220円
販売日 11月4日~14日 有効日 11月11日~14日までの間の任意の
1日限り有効
有効区間 全駅 発売方法 紙券
販売場所 全駅
【首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)】 料金 大人2,420円 子供690円
販売日 11月14日 有効日 11月14日当日限り
有効区間 全線 発売方法 磁気券
販売場所 八潮駅、三郷中央駅
【西武鉄道】 料金 大人660円 子供330円
販売日 11月11日~14日 有効日 購入当日限り(前売りなし)
有効区間 埼玉県内 発券方法 磁気券
販売場所 埼玉県内各駅
ちなみに、2021年と2022年のフリー乗車券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/c62fb0c8a9f63fe9fbbec07bbb723031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/4dbce42179daa90099e37e06ce2a9528.jpg)
【秩父鉄道】 料金 大人1,000円 子供500円
販売日 11月3日~14日 有効日 11月14日限り
有効区間 全線(羽生~三峰口) 発券方法 紙券
販売場所 羽生、熊谷、武川、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、影森、
三峰口の各駅
【東武鉄道】 料金 大人480円 子供240円
販売日 11月8日~14日 有効日 11月14日限り
有効区間 埼玉県内 発券方法 磁気券
販売場所 埼玉県内及び東京都内各駅
![埼玉県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ](https://b.blogmura.com/localkantou/88_31.gif)
にほんブログ村