読者のみなさん、新年 明けましておめでとうございます。
遥か南の島・喜界島の初日の出を思い描きつゝ、新年のご挨拶を申し上げます。みなさんにとって 今年も佳いお年でありますよう 心より念じております。今後とも よろしくお願いいたします。
ooooooooooooo
ガジュマルの古木
<漢詩>
拜元旦初日 元旦の初日(ハツヒ)を拜む [下平声十一尤韻]
仍然拡大珊瑚島, 仍然(イマナオ)拡大する珊瑚(サンゴ)の島・喜界島,
蔗外榕樹綠陰稠。 蔗(ショ)の外(ムコウ)に榕樹(ヨウジュ) 綠陰(リョクイン)稠(シゲ)し。
遠有茫茫波濤響, 遠く茫茫(ボウボウ)たる波濤(ハトウ)の響(ヒビキ)有りて,
賀正天際初日浮。 賀正(ガショウ) 天際に初日(ハツヒ)浮く。
[註] 〇仍然:依然として; 〇蔗:甘蔗、サツキビ; 〇榕樹:ガジュマル
の木; 〇稠:密である、よく茂っている; 〇茫茫:浪や風の音が
激しいさま; 〇天際:空の果て; 〇賀正:正月を喜び祝う。
<現代語訳>
元旦の初日を賀する
今なお生長して止まないサンゴの島・喜界島、
サトウキビ畑の広がる、その向こうにガジュマルの古木が茂る。
遥か遠くに、波の砕ける響きが聞こえて、
新年を言祝ぎ 太平洋の果て 地平線上に明るい初日が顔を覗かせた、
おめでとう と。
<簡体字およびピンイン>
拜元旦初日 Bài yuándàn chūrì
仍然扩大珊瑚岛, Réngrán kuòdà shānhúdǎo,
蔗外榕树绿阴稠。 zhè wài róngshù lǜyīn chóu.
远有茫茫波涛响, Yuǎn yǒu mángmáng bōtāo xiǎng,
贺正天际初日浮。 hè zhēng tiānjì chūrì fú.
ooooooooooooo