おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ    - きなこクリーム&黒蜜 ー

2013年09月30日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、きなこクリーム&黒蜜です。きなこ・・・・!?きなこクリームなので大丈夫ですが、きなこって咽ませんか?口の中がばふばふで、間違って息を吸い込んだら最後、ゲホゲホと咽(むせ)ますよね・・・あれ、僕だけ?もう一度言いますが、これはきなこクリームなので大丈夫。それにきなこ板チョコ黒蜜が一緒になり、いったいどんな味が楽しめるでしょう?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、やわらかい白いパンの間からきなこクリーム黒蜜が見えます。その下にある板状の物が、きなこクリームと同じ色のきなこ板チョコです。きなこ(クリームの甘さ)+黒蜜きなこ(チョコの甘さ)の3層になっていて、きなこ味が3分の2と黒蜜が3分の1の割合なのに、食べると黒蜜が3分の2近くの甘さを占めている感じです。この味どこかで・・・・、そうだ信玄餅と同じ味わいです。考えてみたら、信玄餅きなこ黒蜜で味が構成されてますよね。そうそうこの味です。でも板チョコの食感はランチパックオリジナルですが、ただ今回のランチパックファミリーマートで売られているランチパックです。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告



    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ -スイートポテト&ホイップ(富の川越いも入りあん使用 )-

2013年09月27日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、スイートポテト&ホイップです。以前同じランチパック スイートポテト&ホイップが登場してますが、その時は安納いもを使用したスイートポテトでした。そして今回のランチパックは、富の川越いも入りあんを使用したスイートポテトです。そもそも富の川越いもとは何ぞや?川越と言うからには、埼玉県川越市は名産と思いますが、実は三芳町で古くから栽培されてきたさつまいもで、富の川越いもは「さつまいもの女王」と言われてます。三芳町に「いも街道」があるので、9月上旬から11月上旬まで販売されているようです。その前に、まずはランチパックで味わってみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、和菓子のようなちょっと重みを感じるいもあんと、ふわりとしたなめらかなホイップクリームがうまい具合に口の中で混じり合う。甘さにしても、いもあんの薄っすらと微かな甘さに対し、ホイップクリームはふんわりほのかな甘さ?和と洋の対決ですが、これが次第に手を結び、まろやかな甘さと舌触りになる。甘さは控えめですが、ちゃんと味覚においもの甘さが残る美味しさです。

          ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

               

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - イタリアンハンバーグ ー

2013年09月26日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、イタリアンハンバーグです。ランチパックにハンバーグが登場した事が、過去に何度かありましたが、お惣菜シリーズのメンチカツなどのように、定期的に使われる事が少ないように思います。それはコスト的な事なのか、それともアレンジが広がらないのか、世間はハンバーグが好きな人が多いのにね・・・?で今回はビストロヤマザキとして、いつもよりちょっとランクアップし、ハンバーグにひと手間加えて登場しました。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしていつもより少し重みのあるランチパックの角をひとかじりすると、大きいハンバーグが現れました。パンとハンバーグの間には、トマト色のソースが見えます。そしてハンバーグを挟んで逆側には、白いチーズっぽい物が見えます。食べると、トマト風味のソースとチーズ風味のクリームがハンバーグと混ざり、この味わいはまさしくイタリアンですね。ハンバーグだけでも美味しいのに、トマトとチーズがより美味しさを増してます。さすがに2枚食べると、このハンバーグの大きさは食べ応えがあります。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - 北海道産メロンのジャム&ホイップ ー

2013年09月21日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、北海道産メロンのジャム&ホイップです。茨城県・熊本県についで、北海道メロンが多く収穫されてます。有名なのが夕張メロンですが、その他の土地・・・例えば富良野なども多くのメロン農家があるようです。随分昔にランチパック夕張メロンが登場しているので、今回は北海道全体のメロンを取り上げて、北海道産メロンのジャムを使用してます。でもパッケージの右上のメロンのイラストでは、果肉がオレンジ色ですね?夕張メロンも同じような色合いですが、でも今回は他の種類のメロンでしょう?北海道でオレンジ色の果肉のメロンは、クインシーメロンルピアレッド(らいでんメロンと富良野メロン)に加え、2004年(平成16年)に登場したレノンという品種のメロンもあります。時期的には7~8月出荷のルビアレットが本命かな?では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、鮮やかなオレンジ色のジャムと白いホイップクリームが登場。メロンのジャムは、メロンの風味は勿論の事、この甘さは北海道産メロンが凝縮されている感じです。ホイップクリームは、なめらかな食感をいい具合に表現してくれてます。これは甘くて美味しいです。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     




 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ      - ハムカツ ー

2013年09月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ハムカツです。確か・・・・以前に食べていましたが、その時のランチパックでは、ブルドックソースイカリソースの2種類を使用したハムカツでした。で今回は、いたってシンプルなハムカツです。では早速食べてみることにしましょう。
  いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。同じお惣菜シリーズのコロッケやメンチカツと違い、ハムカツは厚みがない。それが庶民の味、ハムカツなのです。話を戻しまして、ランチパックの角をひとかじりすると、ころもに挟まれたハムが登場。薄いながらも揚げ物の風味がしっかり染みこんでいて、ボリュームのあるコロッケやメンチカツに味は負けていないように感じます。ハムだってしっかりとした歯応えで、この薄さでも食べ応え十分です。ころもとハムの間にソースが少量入っています。やはりハムカツにソースが有ると無いとでは、美味しさの度合いが違って来ます。ブルドックソースでもなく、イカリソースでもない、今回はヤマザキさん指定の普通のソースです。それでも美味しいランチパック ハムカツでした。

 

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがあの、びえいのコーンぱん !!

2013年09月16日 | パン


 タイトルに「これがあの・・」と書きましたが、今日の今日まで知らなかったこの逸品!新千歳空港美瑛選果で販売されている、びえいのコーンぱんは、並んでも買いたい人気のパンらしくというか、お店に陳列されると即完売になるという事で、なかなか買う事が出来ないらしい。事実北海道に行った方も、今回わざわざ並んでタイミングよく買って来てくれました。焼きたてが一番美味しいという事ですが、お土産なのでそれは無理。コーンぱんの消費期限が翌日とあり、羽田空港に着いたその足で届けていただきました。
 表にコーンが描かれたグリーン色の長箱に、コーンぱんが縦に5個入ってました。既に箱を開ける前から、コーンの甘い香りが漂って来ました。一つ手に取ってみると、小ぶりながら重みのある黄色いパンは、コーンが一粒二粒表面の皮の間から顔を出しているくらいで、色合いと香り付けのコーンぱんなのかと思えますが、一口食べてみたらそんな思いが一瞬で吹っ飛んでしまいました。口の中にコーンがぶちぶち入っていて、多分10粒近くは有るのでは?食べた断面を見ると、黄色いコーンの粒があふれていました。何度食べても口の中でぶちぶち。最後のひと欠片までぶちぶちぶち!これは箱の外にコーンの香りが溢れ出て来ても仕方ありませんね。

        

 さてさて後残り4個は次の日に食べました。ご丁寧に付属の保存袋が入っているところなど、なんとも心温まる北海道の方のすばらしいご配慮を感じます。その保存袋に入れ冷蔵庫で保管していた為、若干冷たくなってしまっているよう・・・・な?箱の中に翌日の食べ方の説明文が入っていて、それを見て温めてみました。「保存袋にコーンぱんを入れ、電子レンジで20~30秒温めた後、オーブントースターで軽く水分をとばすと焼きたてのようになります」と書いてます。 で試しにやってみたところ、電子レンジに入れ20~30秒ではあまり温まりません。こらは説明文の間違いではなく、僕が冷蔵庫で一晩寝かせた為、かなり冷たくなってしまったと考えます。ということで、もう30秒追加で温めました。持った感じ中まで温まってそう。それをオーブントースターに移し変え、ワット数にもよりますが僕は30秒くらい焼きました。するとコーンぱんの表面の生地が熱々のパリパリに仕上がりました。食べてみると、コーンの甘さが増し(個人の意見です)より美味しくなったように感じました。そうそう、マヨネーズを付けると、より一層美味しくなりますよ。だ~か~ら、ぱんを食べているというより、コーンを食べている感覚になります。これー、完売になる理由がわかります。皆さんも頑張って手に入れて下さい。

 

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・   しぶや   in  静岡県浜松市中区

2013年09月16日 | たい焼き


 たい焼きを探し浜松にやって来ました。静岡県浜松市には多くのたい焼き屋さんがありますが、場所柄暑い地域ということもあり、秋からお店を開けるたい焼き屋さんも少なくありません。そんな中でも頑張ってたい焼きを焼いているお店もあり、今回はその一つのお店を訪れました。
 とはいいましたが、実際にお店が開いているか行ってみないとわからなく、ともかく運動不足解消の意味も込めて浜松駅から歩きました。今から行くたい焼き屋さんは、遠州鉄道八幡駅が最寄り駅で、新浜松から3つ目の駅。地図で見ると歩ける距離なのですが、この日は暑く、道中半ば「電車に乗ればよかった」とちょっと後悔。国道152号線のゆるい上り坂もなんだかキツイ!この道から牛山公園に向かう路地を入り、一つ目の角を左に曲がると、すぐ左に たこ焼たいやき の看板発見。でも・・・なんだか営業していない雰囲気?恐る恐るお店に近づいて見ると、やはり窓に「準備中」の立て札が~・・・!「あーやっちまった↓」と思いながら、お店の横を通り過ぎた。するとお店の小窓が開いているのに気づく。

          

 でもこのお店の雰囲気と、なにより暖簾が出ていないのが閉店(やっていない)の決めてかな・・・?電車に乗らず、ここまで20分近く歩いて来たことを後悔。このまま諦めて帰るのもなんなんで、開いている小窓に頭を突っ込み「すみません、やってますか」と言ってみた。すると奥から「やっているにはやっているけど・・・」と言いながらおじさんが姿を現した。僕はこの言葉に「あらら、やっているの?」と少し拍子抜け。だって「準備中」の札が出ているじゃないか。でもこのおじさんの表情は、まんざら嫌でもなさそうです。
 おじさんの気が変わらないうちに、「あんこ(たい焼き)一ついいですか」と即注文。「5分待ってね」と連式のたい焼き機に火をつけた。1個100円のたい焼きでも、嫌な顔一つ見せないで焼いてくれるおじさんはすばらしい。そんなおじさんにもっとやる気を出してもらう意味も含め、ちゃんと買う意思表示で窓際に100円を置いた。すると5連式のたい焼き機全てにたいや焼きの生地を流し始めた。3つはクリーム、2つはたっぷりのあんこを乗せた。「あれれ、僕は一つでいいのに・・・」と思いながら、その作業を横目でジーと眺めていた。
 ちょっと残念なのが、お店の中があまり整頓されていない。正直いって、とんねるずみなさんのおかげでしたきたなトランに出てもおかしくない感じ。この雰囲気を見て、おじさんに「何年やっているんですか」とたずねてみた。すると30年くらいやっているらしく、お祭りなどがある時は屋台もやっているそうです。ここのお店はたい焼きたこ焼きをやっているので、むしろジャンボたこ焼きの方がニーズはあるのでは?
 5分少しして、たい焼きが出来上がりました。それを紙袋に入れていただき、帰り道食べる事にしました。今度は最寄駅の八幡駅から電車に乗ることにしましょう。見た目は羽根がいっぱい付いていて、これが100円と考えると随分とお得かな?形はよくあるたい焼きで、こんがりとした焼き色がいいけれど、ただ一つ思うことがあります。おじさんには申し訳ないけれど、お店の雰囲気からしてあまり期待していなかったのが真意です。でもこればっかしは食べてみないことには始まりません。たい焼きの頭をひと口食べると、なんとパリッとした香ばしい皮の下に、ふわりとした甘い生地。そうこの生地の味は・・・・、ホットケージに似てます。あんこだってこんなに沢山入っているのに、程よい甘さで、甘たるくならない。「おじさん、いい仕事しているじゃん」なんて偉そうなに言いましたが、30年の経歴は伊達じゃない。ただ一つ注文を言えば、焼き始めだから仕方ないけれど、ちょっと型にぬった油が多かったかな?若干油の臭いが感じられました。後はお店を綺麗にすればグッド(大きなお世話ですね)ですね。
 あ!そうそう、やはり気になるのが、残りの4つのたい焼きはどうするのでしょう・・?


               なにかが見つかる広告


          

           


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県浦安市にも「ゆるキャラ」がいた!?

2013年09月15日 | 情報


 「ゆるキャラ」といわれている隠れキャラクターですが、近頃のメディアでは、「ご当地キャラクター」として次々と取り上げられるようになりました。でも日本全国には、まだまだ沢山のご当地キャラクターがねむっていると思います。
 我が浦安市にも、こんなキャラクターが存在していたとは・・・・。その名も「あっさり君」といい、大きな目をした白い逆三角形の頭にねじりはちまき姿?そーですアサリの姿をしたあっさり君は、遠浅が広がる浦安の海で、昔から獲れるアサリをイメージしたキャラクターです。実は浦安市のキャラクターではなく、浦安市郷土博物館マスコットキャラクターという存在です。なのでそんなに多く表舞台に登場していないこともあり、その存在が薄いのはそのせいでしょう。本来イラストのあっさり君は、べか舟に乗りねじりはちまきの伝統的な浦安漁師姿をしてます。
 今回東京メトロ東西線浦安駅近くにある浦安魚市場に、浦安市場60周年イベントで「あっさり君 来たる」というポスターを見かけたので立ち寄ってみました。9月15・16日だけのイベントなので、今度あっさり君とはいつ・どこで会えるかな?

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - あすかルビーいちごジャム&ホイップとブルーベリージャム&ホイップ -

2013年09月10日 | ランチパック

 
 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、あすかルビーいちごジャム&ホイップブルーベリージャム&ホイップの、「2つの味が楽しめるシリーズです。2つの味が楽しめる事はいいけれど、タイトルが長すぎる。gooブログの画像タイトルが30文字の制限がある為、おしりの「&ホイップ」の部分を2つカットしてなんとか収まりました。
 さて今回のランチパックは、奈良県産の2つの果実、あすかルビーいちごブルーベリージャムを、個々に違うパンに入れました。まず赤い色のいちご風味のパンにはあすかルビーいちごジャムホイップが入っていて、白いパンにはブルーベリージャムホイップが入ってます。では食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。まずは赤いパンの角をひとかじりすると、あすかルビーいちごの赤いジャムと白いホイップクリームが出て来ました。おお!これは意外に酸味が若干感じられる甘酸っぱいジャム?表の赤いパンはほんのりいちご風味。いちごづくしのランチパックは美味しいけれど、あすかルビーいちごってこんな感じなのかなー?やはり甘酸っぱさが気になる。
 次に白いパンのブルーベリージャム&ホイップです。こちらはランチパックでは定番の品。今回は奈良県産ブルーベリーということでちょっと期待しましょう。ランチパックの角をひとかじりすると、濃いブルーのジャムと白いホイップクリームが登場。このブルーベリージャムは甘い。多分これはいつものブルーベリージャムと同じような甘さと思いますが、でも奈良県産ブルーベリーということで宜しくお願いします。
 そう考えると、先程のあすかルビーいちごジャムはやはり甘酸っぱい事がわかります。なるほど、2つの味が楽しめるシリーズの狙いはこれなんですね。今回は奈良県産果実の二本立て?が楽しめました。

          ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

               

     

 

 

                  なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 黒豆&ホイップ -

2013年09月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、兵庫県産丹波黒豆の蜜漬けを使用した黒豆&ホイップです。丹波といえば、真っ先に思い浮かぶのが黒豆です。そうそう兵庫県篠山市に行った時、丹波黒豆を使用した、宗家丹波丸八たい焼き堂さんのたい焼きを食べました。ホクッとした食べ応えと黒豆の風味が懐かしい~。どれどれ、ランチパックであの黒豆の美味しさを感じられるでしょうか?早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、白いホイップクリームに混じって黒い豆が数粒見えます。ランチパックの狭い空間に、やや大きめの粒。ホイップクリームを用いて、より黒豆の存在を象徴するような演出がなんともすばらしい。さてお味はというと、ホイップクリームの甘さが先に口の中に広がりますが、その奥に黒豆の甘さが確かに感じられる。なるほど・・・、蜜に漬けたのは良いアイデア。そうする事で黒豆がいい具合に引き立っています。そして若干ではありますが、黒豆のホクホクした感じも味わえます。これはなかなかの美味なり。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - いちじくジャム&ホイップ -

2013年09月08日 | ランチパック

 
 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、いちじくジャム&ホイップです。いちじくは寒さに弱い為、主に東海地方や関西地方で多く生産させてます。その中から、兵庫県で生産されたいちじくを使用したジャムをランチパックにしました。9月に入り若干暑さも残りますが、もうすぐ秋めいて来る事でしょう。ちょうどいちじの収穫時期が到来。なので、ランチパックいちじくが登場。そんな事も含めて、ランチパックで秋の気配を感じてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、いちじくのジャムとホイップクリームが登場。普段ほとんどいちじくを食べた事のない僕は、ランチパックいちじくの味を初体験。この酸っぱさは・・・いちじく?ジャムなので甘さも有りますが、でも酸っぱさの方が有利にたってます。そこにホイップクリームの甘さとなめらかさが加わり、甘酸っぱい味に仕上がってます。
 いちじくって身体にいい栄養素が豊富のようで、この時期しか食べられないと来れば、実際にいちじくを堪能してみるのも良いですね。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする