おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

舞浜を歩く  ~ メープルバームクーヘンを買う ~

2024年10月29日 | お買い物


 舞浜イクスピアリをぶらぶらと散歩。

 噴水広場からセレブレーションプラザに向かって歩いていると、ザ・メープルマニアのお店を発見!期間限定(10月)出店という事で、販売員さんの元気な声が響いていました。

 東京駅グランスタ定番お土産スイーツ売上ランキング(2024年)で、TOP10の上位に入るザ・メープルマニアさん。東京駅に行かなくても、舞浜駅で購入できるという事で、メープルバームクーヘンを買ってみました。

         

 丸い蓋を開けると・・・。

         

 よく見るバームクーヘンとは、少し違う色合いです?

 それをカットしてみると・・・。

         

 バームクーヘンの層に、メープルシロップが浸透していました。

 そしてメープルの香りと甘さが、しっとりとした食べ心地からあふれて来ました。

 これに合う飲む物は、コーヒー or 紅茶? 僕はコーヒーと一緒に、おいしくいただきました。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・山形編  ベタチョコトースト

2024年10月26日 | パン


 日本各地には、そこの場所に行かないと食べられない、様々なご当地パンが売られています。 今回は山形県ご当地パンです。

 山形県の方はご存じの、昭和23年に創業した たいようパン株式会社 。その たいようパン の商品の中に、昭和39年に誕生した ベタチョコ があります。
 昭和39年といえば、最初の東京オリンピックが開催された年です。そんな時代に、2つに割ったコッペパンの表面に、バタークリームをべったり塗っちゃいました。このバタークリームは、ベタチョコ専用に開発された物で、当時としてはなんとも贅沢なパンだったと思います。
 発売当初は、チョコレートベタチョコのみでしたが、昭和・平成・令和と移り変わるにつれ、令和6年現在は全8種類のベタチョコが発売されています。

 とここまでの流れで、本当ならベタチョコをご紹介するのですが、僕が購入したのは、通常販売と違う形のベタチョコです。

         

 パッケージに「しかくい⁉ベタチョコトースト」と書かれた、ベタチョコ 60周年を記念して新発売された2品の内の1つです。
 そして「私の漫画から商品化!」とあるように、山形県出身の漫画家・イラストレーターの杏耶(あや)さんの漫画の中に登場したこの形のパンを、たいようパンさんがコラボ商品として発売したようです!
 これぞ地元で愛され続けている、老舗パン屋さんのなせる業ですね。

         

 袋から取り出した しかくい⁉ベタチョコトース トは、トーストの表面にべったりとチョコが塗られています。トーストをかじると、表面のチョコがパリッとして、その下に白いショートニングが薄く存在します。そしてトーストの部分は、パサッとしたきめの粗いパン生地です。たぶんですが、やわらかい生地のトーストだと、表面に塗られたチョコが割れたりするのかも? 

 このようなチョコレートがコーティングされたパンを、今まで沢山知っていますが、ご本家のベタチョコが、60年前にこの食感と味わいで発売され、山形県の方々は幸運だったと思います。いゃもしかしたらこのおいしさを、多くの山形県民が守ってきたのかも?
 僕もご本家のベタチョコを、いつか食べてみないとですね。

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦      超大盛天かすMAXやきそば

2024年10月23日 | ペヤング


 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、大盛 天かすMAX やきそば  を食べてみましょう。

         

 中に やきそばソース 後入れかやく・かやく の3袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

   ※ 今回のペヤングは、820mlのお湯が必要です。

     3分経って湯切りをしますが、ここでもご注意!

     820mlの熱湯で膨張した麺で、容器がそれなりに重くなっています。

     両手でしっかり持ち、お湯を捨てると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った キャベツ が見えます。

 そしてやきそばソース を入れ、よーく混ぜ合わせます。

 そして仕上げに、後入れかやくをふりかけると、ご覧のようになります。

         

 茶色の麺の上を、3色(赤・緑・白)の天かすが、あざやかな彩りにしています。

         

 このサクサクの天かすが、おもしろい食感を演出してくれています。

 天かすは、赤色紅生姜風味緑色青さ白色プレーンと、それぞれ味が付いています。

 定番のペヤング やきそば の味の中に、サクサクしながらこれらの味を探すのも楽しいです。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - う~タコス -

2024年10月20日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、う~タコス です。この「う~タコス」から、中の具材がメキシコ料理のタコスとわかりますが、なぜ頭に「う~」を付けたのでしょう?この響きから、お笑い芸人の あぁ~しらき さんをイメージするのは、僕だけでしょうか? だけどもこの考えは、まったく的外れではないようです。タイトルの「う~タコス」の 、う・タ・コの上にだけ「◯」 を打っています。実はこの「うタコ」は、実践女子学園創立者下田歌子さんと、タコスを掛け合わせて、生徒さんたちが考えました。これは決して「いじって」いるわけではなく、下田歌子さんを知ってほしいという思いで、ユニークなタイトルにしたそうです。では実践女子学園の生徒さんと、ヤマザキさんとの共同企画のランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤いミートフィリングと白いクリームの2つが登場。ミートフィリングはピリッとした辛さをがあり、その証に「からみの苦手な方はご注意ください。」の記載があります。タコスといえば、この味ですね。その辛味をやわらげてくれるのが、一緒に入っているクリームで、チーズ味の中にアボカド味を感じる、なめらかなクリームです。この3つの味が一緒になり、タコスのおいしさが完成されました。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - カレータンタン麺風&たまご -

2024年10月17日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、カレータンタン麺風&たまご です。パッケージには、少し強面のが描かれています。そしての横に、「征虎」の文字が書かれています。今回は神奈川県横浜市で誕生した、征虎総本店(まさとらそうほんてん)さんのカレータンタン麺ランチパックにしました。そもそもカレーは辛い事は知っているし、タンタン麺は辛くて当然です。この2つが一緒になると、どれだけ辛いのかな~?それを確認する為に、征虎総本店さん監修ランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄いオレンジ色のフィリングが登場。あ!カレーの味…からの、また違った刺激の辛さがー!でもこれはランチパックなので、食べられない辛さではありません。ただパッケージの征虎総本店さんのロゴの下に、「からみの苦手な方はご注意ください。」の記載があるので、苦手な方はご注意下さい。食べていると、確かに喉のあたりにヒリヒリとした物を感じます。その刺激(辛さ)をやわらげているのが、一緒に入っているたまごです。これがある事で、いったん辛味が薄れ、極端な辛さが苦手な僕でも、おいしくいただけました。


                  なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・   たい焼き いっぷく堂 in 東京都西東京市

2024年10月14日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、東京都西東京市に来ました。

 実はこの西東京市ですが、2001年に田無市保谷市が合併して誕生した、東京都23区に隣接の新しいです。この新しいに、近年オープンした新しいたい焼き屋があります。

 西武新宿線西武柳沢駅南口から、右側の最初の路地を進むと、左角に黒壁のお店があります。

         

 この建物は2軒のお店が入っていて、いっぷく堂 と書かれたお店が、今回のたい焼き屋です。

 このいっぷく堂さんは2023年9月にオープンして、先月1周年を迎えました。ただ…、もう最初にお伝えしますが、今月(10月)の22日で、お店を閉める事になったそうです。入り口に置かれたメニュー表にも、その事が書かれてありました。

         

 このタイミングでいっぷく堂さんのたい焼きに巡り会えたのは、もしかしたら「良い出会い」と感じ、ラスト数日営業のたい焼き屋さんとして、このブログに残そうと思います。

 いっぷく堂さんのお店に入ると、2人だけ立てるスペースの奥が、作業場所になっていました。レジの所には年配のおじさんがいて、たい焼きの注文を受けていました。
 事前に表のメニューを見て、僕は こだわりの味つぶあん に決めていたので、すぐさま注文をしました。
 レジの横に、既に焼いてあるたい焼きが置かれていたので、すぐに購入できましたが、僕の「すぐに食べます」の言葉に、おじさんがオーブントースターで熱を入れてくれました。その合間に閉店の事を訊くと、「最近体調がすぐれなくて…」とおっしゃってくれました。但し「またいつか再開したい…」と、希望のある言葉をいただきました。
 1分ちょっとして、たい焼きの入った小袋を手の持ち、お店を出ようとしたタイミングで、女性の方の「ありがとうございました」の声が、奥から聴こえました。いっぷく堂さんは、年配の夫婦で営んでいたんですね。

 西武柳沢駅に戻りながら、いっぷく堂さんのたい焼きを食べました。頭からがぶりとかじると、生地の表面が少しサクッとして、中がフワっとした食感。いっぷく堂さんのたい焼きは、生地が厚めの連式です。その中にほどよい甘さのつぶあんが入っていて、昔ながらたい焼きのようですが、生地の軽い食感は現代(いま)風の味わいです。この生地なら、メニュー表にあったどの味でも合いそうです。

 今回の「たい焼きを探しに・・・」を掲載するにあたり、たい焼き・いっぷく堂さんのホームページを拝見いたしました。その中の「いっぷく堂 ☆ 女将より」の項目があり、オープンしてこの1年間、その時々に味わえるメニューと、たい焼きに込めた思いが、刻々と書かれていました。その内容から、たい焼きがお好きなんだな~と感じました。

 いまはお身体を大切にしてください。

                  なにかが見つかる広告


     



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - さくらんぼジャム と ラ・フランスクリーム -

2024年10月11日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、さくらんぼジャム と ラ・フランスクリーム です。パッケージの上に、NewDays と書かれた駅名票があります。JR東日本エキナカコンビニ NewDays さんでは、不定期で NewDays 限定販売ランチパックが登場します。パッケージにJR東日本山形新幹線E8系400系の、新旧車両のイラストがあります。1992年(平成4年)に東京駅山形駅の間を、山形新幹線が走り始めました。(但し東京駅-福島駅間は、東北新幹線に併結)その時に使われた車両が、シルバー色の車体の400系でした。この新幹線は2010年(平成22年)に営業運転を終了し、その後数種類の車両が運行され、2023年(令和6年)にイラストにあるE8系が営業運転をしています。その山形県では、さくらんぼラ・フランスが収穫されています。ではそれらを使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                 

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤色白色の2層が登場。赤色さくらんぼジャムで、さくらんぼの甘さが、ジュワ~と口の中に広がりました。ジャムなので、甘味が濃縮されているような?そこにホイップクリームが加わると、洋菓子のようなおいしい味わいになります。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、薄黄色白色の2層が登場。薄黄色ラ・フランスクリームで、ラ・フランスの甘さがフワ~と口の中に広がりました。1枚目と違い、こちらはジャムではなくクリームですが、ラ・フランスのみずみずしさを感じました。そこにホイップクリームが加わると、こちらも洋菓子のようなおいしい味わいになります。

 最初パッケージを開けた時、この2種類の甘さがまじりあった香りが、一瞬だけ感じました。

                 なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - バスクチーズケーキ風味 -

2024年10月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、バスクチーズケーキ風味 です。パッケージにはランチパック Ⅽ Ⅿ でお馴染みの、小芝風花さんの写真があります。今回はその小芝風花さんの好きな味を、ヤマザキさんと一緒にランチパックにしました。その思いが、裏面にメッセージとして記載されています。

         

 バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方で生まれたチーズケーキです。チーズクリームはたくさんの種類がありますが、チーズクリームを多く使い、濃厚なチーズの味わいを感じるのが、バスクチーズケーキの特徴です。そこにカラメルソースをサンドして、小芝風花さんの好きな味にアレンジしたようです。これは楽しみですね~。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄黄色のチーズクリームと少量のカラメルソースが登場。やわらかい食感を除けば、濃厚な味わいのチーズケーキのようです。これだけでも十分おいしいけれど、そこにカラメルソースが加わる事で、本来のバスクチーズケーキの表面に作られる、黒い焼き目のほろ苦さを演出しています。チーズの味だけなく、甘さもプラスされた、ちょっと贅沢なおいしさです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦     中華五目 やきそば

2024年10月06日 | ペヤング


 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、中華五目 やきそば を食べてみましょう。

         

 中に ソース かやく の2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 の上に、お湯で戻った カニかまぼこキャベツキクラゲにんじん豚肉 が見えます。

 そこに 薄茶色のどろっとしたソース を入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 白いに、薄~く色(薄いベージュ色)が付きました。

 一箸口に運ぶと、つるつるした塩味から、ごま油の風味と微量の香辛料を感じました。

 の中に散らばった5つの具材が、味わいと食感を演出してくれています。

 特にカニかまぼこカニの風味を感じ、キクラゲはコリっとした食感です。

 そしてキャベツにんじんは、見た目の彩りを担っています。

 もう1つの豚肉は、たぶん2つしか入っていないので、お肉の味を感じたらラッキーかも?

 これらが混ざり合い、 中華五目 やきそば のおいしさが楽しめました。


                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の中に「C 58363」の文字あんぱん

2024年10月04日 | パン

 今回の 丸の中に「 ○ ○ 」の文字あんぱんは、アルファベットの「」と5つの数字が並んでいて、それと一緒に何かの記号が焼印されています。
 実はこのあんぱんは、秩父鉄道のイベント列車に使われている、SLパレオエクスプレス の正面をイメージした焼印が描かれています。

 このあんぱんは、秩父鉄道熊谷駅改札隣にある、サンエトワール 熊谷駅店で販売されていて、いつもJR 熊谷駅から秩父鉄道熊谷駅に移動する際、このサンエトワール さんの前を通って乗り換えていました。
 すると去年(2023年)から、SLパレオのプレミアムあんぱんが販売されている事を知り、いつか購入しようと思いながら今回に至りました。というのも、「そろそろ販売されなくなるのでは?」と思ったからです。でもSLパレオエクスプレス がこの先走り続けるまで、販売されると思うのですが・・・?

 という事で、SLパレオのプレミアムあんぱんを食べてみました。やわらかいパン生地の中に、白いホイップクリームつぶ餡が、たっぷり2段になって入っていました。

         

 つぶ餡よりホイップクリームの方が多い感じがしますが、食べているとわかるのが、ホイップクリームつぶ餡の甘さを、少し抑えているように思えます。試しにつぶ餡だけを口にしましたが、そんなに甘くないような・・・。なのでホイップクリームのほんのりとした甘さの中に、つぶ餡の甘さが存在する感じです。そしてたっぷりのホイップクリームは、最後までなめらかな味わいにしてくれています。


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - あんバター -

2024年10月02日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
 
 今回のランチパックは、あんバター です。パッケージにはランチパック Ⅽ Ⅿ でお馴染みの、小芝風花さんの写真があります。今回はその小芝風花さんの好きな味を、ヤマザキさんと一緒にランチパックにしました。その思いが、裏面にメッセージとして記載されています。

         

 小芝風花さんは「甘すぎないあんバター」が食べてみたかったようで、何とかその味に辿り着けたようです。では小芝風花さんがプロデュースしたこだわりのランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、こしあんが登場。そしてパンこしあんの隙間に、バター入りマーガリンがありました。こしあんの甘さをバター入りマーガリンの塩味が、上手に抑制しているように感じます。ほどよい甘さと、ほんのりとした塩味が、口の中で上手に融合して、あんバターのおいしさを作り上げています。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする