おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - チーズカレー -

2022年01月31日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、チーズカレーです。ランチパックカレーですが、今までどれくらいの種類が登場しているのでしょう?勿論これからも、どんどん新しいカレーシリーズが登場して来る事でしょう。僕もランチパックカレーシリーズを、たくさん食べて来ました。ふとカレーだけのランチパックをいつ食べたか、今まで食べた900個近いランチパックを、改めて振り返ってみました。するとカレー&○○とか、○○店のカレーといった物は、たくさんありましたが、カレーだけの物はなかったです。もしかして食べ損ねたのかな? 2009年10月に、カレー&チーズを食べています。そして今回は、チーズカレー。若干内容が違うようなので、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、カレーが登場。黄色いカレーの上(向きによって下)に、白いチーズクリームがちょこっと見えます。以前食べたカレー&チーズとは、チーズの感じが違いますね。カレーの部分を食べると、程よい辛さのカレーですが、そこにチーズクリームが絡むと、カレーチーズのまろやかなおいしさになります。
 パッケージに、「からみの苦手な方はご注意ください。」と記載されてあります。一瞬辛さを感じるので、気を付けて下さい。もし辛さを感じた時は、クリームチーズの部分を食べると、辛さが和らぎます。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たい焼き cafe Omochi. in 東京都福生市

2022年01月28日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、福生市に来ました。この福生市ですが、なんて読むかわかりますか?この地名は、福生ふっさ)と読みます。福生市には、五日市線・八高線・青梅線の3路線があります。僕自身、JR 中央線の立川駅まではよく行きますが、なかなかこの3路線を使い事がありません。今回はたまたま、JR 青梅線福生駅を利用する事になりました。

 福生市には、たい焼き屋さんが何軒か在ります。その中で、福生駅に近いお店を訪れました。
 福生駅の西口から、右方向に歩いて1分前後!ハッキリ言って、すぐ近くです。電車を利用する人にとって、素晴らしい立地です。今回のたい焼き屋さんは、たい焼き cafe Omochi. (オモチドット)さんです。

         

 最近の新しくオープンするたい焼き屋さんの傾向として、カフェスタイルのお店が増えています。こちらのたい焼き cafe Omochi. は、2021年夏オープンの新しいお店です。たい焼きと一緒に、コーヒーを注文できるセットもあります。そして数種類あるコーヒーのメニューの中に、「たい焼きのためのコーヒー」と書かれた、おもちブレンドがありました。ちょっと気になりましたが、僕はちょっと立ち寄りテイクアウト派なので、たい焼きを1つ注文する事にしました。

 たい焼き cafe Omochi. さんのたい焼きには、お店の名前と同じおもちたい焼きがあります。でも僕が訪れた時には、普通のたい焼きだけ販売されていました。種類は、あん・カスタードをはじめ、季節限定たい焼きがあります。ここはいつものように、定番のあんにしました。

 既に焼いてある、あんたい焼きを小袋に入れていただき、福生駅西口のロータリーの所で食べました。
 たい焼き cafe Omochi. さんのたい焼きの、頭をがぶりと・・・。何となく、生地の表面がサクッと。たぶん焼き立ては、もっとサクサクとしていると思います? 生地は薄目でやわらかく、中にあんこが詰まっています。粒あんあんは、小豆(あずき)の形がしっかり残っていて、一口目食べた時はそうでもなかったけれど、食べ進めて行くうちに、甘さが増してきました。あ~お茶がほしいと思った瞬間です。「あっ!もしかして、この甘いたい焼きには、おもちブレンド?」と、心の中で思い浮かびました。

 ちょっと甘目でしたが、あずきあんがおいしいたい焼きでした。

 

  現在この場所から移転いたしました。是非また、新しいお店にお邪魔したいです。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 熊本県産球磨栗入りクリーム&ホイップ -

2022年01月26日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、熊本県産球磨栗入りクリーム&ホイップです。熊本県の南に位置する人吉球磨地方では、おいしいができる事で有名らしい。このホクホク甘い球磨栗は、毎年9月から10月に収穫出荷されます。うん?ランチパックが登場するのは、毎年秋頃ですが、この熊本県産球磨栗入りランチパックは、なぜ1月発売なのでしょう? 実はこれには理由があり、パッケージに書かれている、熊本県立球磨中央高等学校の生徒と共同企画した製品の為、この時期の発売になりました。人吉・球磨地域の復興支援に向けて、3年生課題研究「調査研究班」の生徒さんが、山崎製パン(株)さんにお手紙を送った事で、この企画が生まれました。(さすがヤマザキさん、粋な計らいです) 詳しくは、熊本県立球磨中央高等学校のホームぺージをご覧いただければと思います。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、クリームホイップが登場。「ホクホクで甘い」と言いたいところですが、クリームなのでの甘さだけはわかります。そしてくちどけのいいホイップが一緒になり、なめらかな口当たりになっています。くちどけのいいホイップという事は、若干ホイップの甘さを控えて、の甘さを引き立たせているのかな?食べ終えるまで、の甘さが味わえました。

 最後になりますが、このランチパック購入で、令和2年7月豪雨からの復旧・復興の為に、1円を熊本県に寄付する事ができました。 人吉・球磨地域の皆様、頑張って下さい。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - とちおとめ苺のジャム&レアチーズクリーム -

2022年01月23日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、とちおとめ苺のジャム&レアチーズクリームです。毎年1月頃から、を用いたランチパックが登場します。全国にたくさんあるの中から、今回栃木県産とちおとめ苺を使用しました。現在は関東のスーパーなどで、よく見かける品種です。そのとちおとめ苺ジャムレアチーズ風味クリームを、一緒にしました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、の甘みが口の中に広がりました。でもとちおとめ苺ジャムにしては、さっぱりとした甘さです。とちおとめ苺は、甘みと適度な酸味があるです。だからでしょうか? そしてレアチーズ風味クリームが加わり、まったりとした味わいになっているような?とちおとめ苺の甘さより、レアチーズ風味クリームの方が、味のインパクトが上まっているのでしょう?ガツンとした甘さではありませんが、上品なおいしさが味わえました。

 

                 なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ビーフカレー -

2022年01月21日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ビーフカレーです。ランチパックカレーは、今までたくさん登場しています。カレーの時は、いつもこのフレーズから始まります。そして今回のカレーは、キャピタル東洋亭さん監修のビーフカレーです。明治30年に、東京ではなく横浜でもなく、京都で西洋料理店を開業したキャピタル東洋亭さん。現在のキャピタル東洋亭さんのメニューに、牛肉と牛スジを柔らかくなるまで煮込んだ、百年カレーがあります。この味が、ランチパックに取り入れられているのでしょうか?では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色っぽくない茶色?のカレーが登場。そうそう、パッケージのタイトル文字の、バックの色(茶色)のような・・・? あ~!でも、スパイスが効いたカレーです。キャピタル東洋亭さんの百年カレーをみると、野菜が見当たらないので、牛肉のうま味とスパイスのカレーなのでしょう?いつものランチパックカレーとは違う、本格的なカレーのおいしさが味わえました。

 

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - コーヒークリーム&ホイップ -

2022年01月16日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、コーヒークリーム&ホイップです。このコーヒークリーム&ホイップですが、過去に同じタイトルの商品が、数種類登場しています。現に僕も2019年2に購入しています。その時の物は、森永乳業クリープを入れた、コーヒークリーム&ホイップでした。そして今回は、KEYCOFFEEさんの、キリマンジャロコーヒー入りのクリームです。では早速食べてみる事にしましょう。
  いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、コーヒークリームホイップが登場。やはりコーヒークリームが、若干酸味?のような甘み?がする気がします。昔はキリマンジャロとか、ブルーマウンテンとか、それなりにこだわってコーヒーを飲んでいましたが・・・。最近は、そうでもないかな~。でもKEYCOFFEEさんは、何度かドリップコーヒーを飲んでいました。ランチパックで、KEYCOFFEEさんのキリマンジャロコーヒーを味わえるとは。ただのコーヒークリームとは、まったく違う味わいでおいしいです。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦     オニオンマヨツナやきそば

2022年01月13日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

  本日は、オニオンマヨツナやきそばを食べてみましょう。

         

 中に、ソース・かやく・マヨネーズの3つの袋が入っています。

            

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上をみると、白い物はオニオンで、薄茶色の物はツナです。

 ここにソースを入れて混ぜ合わせます。

 マヨネーズはお好みでもいいと思いますが、でもマヨツナやきそばなので、是非一緒に混ぜ混ぜして下さい。

         

 どうですか、マヨネーズが麺に絡んで、おいしそうでしょう。

 一箸食べてみると、ほ~らおいしい。

 ソースの味で、オニオンの味はわかりませんが、食感は健在。

 モソっとしたツナの食感もよ~く感じられ、どこを食べても、マヨネーズの味がついて来て、マヨツナやきそばの完成です。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - チーズグラタンコロッケ と ビーフシチュー -

2022年01月10日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、チーズグラタンコロッケ ビーフシチューです。このコロッケビーフシチューの組み合わせをみると、洋食屋の定番中の定番のようです。チーズグラタンコロッケともなれば、もう最高です。パッケージをみると、「グラタンコロッケとマッケンチーズをサンド」とあります?さて、マッケンチーズって何。簡単にいうと、茹でたマカロニに溶かしたチーズを絡めて物です。この表現が合っているか疑問ですが、マカロニサラダのチーズ版のようです。マカロニサラダが日本の家庭料理の定番なら、マッケンチーズはアメリカの家庭料理の定番です。昨年(2021年)モスバーガーが、このマッケンチーズを使った商品を、少しの期間販売しました。さてランチパックではどうでしょう?では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずトーストの印がある方を取り出しました。

                  

 そしてそのランチパックの角をひとかじりすると、こちらはビーフシチューが入っていました。ランチパックカレーは、ちょくちょく登場しますが、ビーフシチューは久しぶりです。コクがあって、少し甘めのーフシチューカレーと違って、ビーフシチューはアレンジが少ないですが、たまに食べるとおいしいですね。
 次にもう1つを取り出しました。そして少し厚みのあるランチパックの角をひとかじりすると、コロッケが登場。コロッケの中から、ソースに絡まったマカロニが出て来ました。でもこのソースですが、なめらかさを感じません?少しソースが硬いです。あっ!そうか、マッケンチーズですよね。季節が冬なので、チーズが硬くなっているのかも?ほんのりとしたチーズ味が、グラタンのおいしさを演出しています。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズですが、オーブントースターで温める事で、よりおいしさが楽しめると思いました。それが無くても、僕はチーズグラタンコロッケの方が好きです。皆様は、どちらがお好きですか。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - いちごチョコ と ホワイトチョコ -

2022年01月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、いちごチョコ ホワイトチョコです。本来ならば、2つの味が楽しめるシリーズですが、新春という事もあり、そこの場所には、大吉おみくじのイラストが描かれています。2022年最初のランチパックは、おめでたい紅白から始まります。
 いつものようにランチパックの袋を開け、紅い方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、バリッと板チョコが砕けました。このいちご板チョコの食感がいいですね。硬い板チョコをなめらかな味わいにしてくれているのが、一緒に入っているいちごホイップです。両方ともいちごの甘さが違いますが、食べているうちに、口の中がいちごの甘さでいっぱいになります。
 次にもう一つを取り出し、白いランチパックの角をひとかじりすると、こちらもバリっと板チョコが砕けました。先ほどと同様に、硬い板チョコをなめらかな味わいにしてくれているのが、一緒に入っているミルクホイップです。食べていると、ホワイトチョコの甘さが広がりますが、徐々にミルクホイップが、甘さを整えて来ます。ミルクの淡い甘さに、ホワイトチョコの甘さが、融合していきました。

 今回のランチパックは、僕はいちごチョコの方が好きです。皆様は、どちらがお好きでしょう。

 

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いThe !ハンバーガーを食う       フランス鴨ハンバーガー

2022年01月04日 | パン

 秋田県の国道107号線沿いに、道の駅東由利黄桜の里がありあります。日本海沿いの国道7号線から内陸の横手市を通っているのが、国道107号線です。

 この道の駅東由利黄桜の里は、羽後本荘駅から横手駅の中間あたりに位置し、黄桜温泉という温泉施設もあり、ドライバーにちょうどいい休憩場所になっています。

 その黄桜温泉の隣に併設している、ショッピングプラザ・ぷれっそがあります。

         

 こちらには、食品や生活雑貨を販売していたり、お土産コーナーや食事処・軽食コーナーがあります。

 この地域は周りを山で囲まれていて、住民の生活に欠かせない施設と思われます。

 で何故僕がここにいるかというと、1日に数本だけの、横手バスセンター行の路線バス待ちをしていました。

 バスを待っいる間、ショッピングプラザ・ぷれっそ内をうろうろしていると、おやつの駅というファストフードのお店を見つけました。

 何気なく、お店のメニューを眺めていると、フランス鴨という文字が目に入りました。「うん!ここは秋田県の山の中。秋田県といったら比内地鶏だよな~?」と、心の中でつぶやきました。
 後で調べてみると、フランスで認められている、バルバリー種鴨を育てています。その為、フランス鴨生産組合が存在して、東由利産フランス鴨を本格的に生産販売をしています。

 話を戻します。おやつの駅のメニューの中に、フランス鴨ハンバーガーがありました。これは珍しいし、他では絶対食べないだろうと思い、買ってみる事にしました。

 見るとフランス鴨ハンバーガー(420円)と、フランス鴨チーズハンバーガー(450円)がありました。その差額は30円。これは即決で、フランス鴨チーズハンバーガーを注文しました。
 注文を受けてから、ハンバーガーをつくります。3分くらいでしょうか、フランス鴨チーズハンバーガーが出来上がりました。それを持って、ショッピングプラザ・ぷれっその向いにある、道の駅休憩所でいただきました。

 休憩所の中は広く、暖房のぬくもりがありがたい。ちなみにこの日は12月半ばです。

 包みを開くと、ご覧のようなハンバーガーが登場。

          

 名前がフランス鴨バーガーとありますが、右の所に少しチーズが出ています。間違いなくフランス鴨チーズバーガーです。

 早速食べてみましょう。ハンバーガーは普通の大きさですが、ちょっと重みがあります。それをがぶりとかじりました。

          

 カリッと焼かれた、フランス鴨のお肉のパテは、思っていたよりも硬め!例えるなら、ぎゅっと詰まったつくねのような食感です。これに甘辛いソースが絡んでいますが、よくあるてりやきハンバーガーとは違います。
 レタスの所に酸味のあるドレッシングが加わり、甘辛さと酸味とチーズの味が、口の中で右往左往しています。パテの食感・ソースの味・ドレッシングの味変と、おいしさを楽しめるハンバーガーです。

 日本海と奥羽山脈の間で、フランス鴨を使ったハンバーガーが食べられるとは、この出会いにびっくりです。

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 新年のご挨拶

2022年01月01日 | 情報

   新年あけましておめでとうございます

     本年も当ブログを、どうぞよろしくお願い致します

 

          

 

 2022年寅年。今年はどのような一年になる事でしょう。

 昨年(2021年)よりは、良い年にしたいものです。

 ご覧いただいている皆様の、ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

 


           


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする