おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  旧鉾田駅のたい焼き in  茨城県鉾田市

2010年01月31日 | たい焼き

 「関東の駅100選」に選ばれた、鹿島鉄道鉾田線鉾田駅。しかしこの路線は2007年に廃止になり、木造の鉾田駅は姿を消しました。しかし鉾田駅がなくなっても、その駅の味は今でも残っています。
  当時鉾田駅の横に寄り添うように、立ち食いそば屋が有りました。現在その立ち食いそば屋は、鉾田駅に隣接していた関鉄グリーンバス鉾田営業所のバスターミナル内で営業を続けていました。「たい焼きを探しに・・・」のはずが、何故立ち食いそば?実はそのおそば屋さんで、たい焼きも売っているのです。
 鉾田の市街地を抜けた所に、小さな敷地にバスが集まっている場所があります。数年前まで、ここに鉾田駅が有ったようですが、現在はその面影はありません。関鉄グリーンバスの入り口の所に建物があり、そこに今回のたい焼きが有ります。但し、たい焼きの幟は有るのですが、お店の名前がわかりません。なので「旧鉾田駅のたい焼き」としました。

           旧鉾田駅のたい焼き

 お店の扉には、小倉・白あん・クリーム小倉・黒ごま・焼きいもと書かれたたい焼きのメニューが有りました。意外にも種類の多さの驚きです。小倉クリームは定番として、チョとこだわりの白あんがあり、若者向けは黒ごまあんかな。そして焼きいもあんまで置いてあるとは!
 「そば・うどん」と書かれた暖簾をくぐり店の中に入ると、お店のおばさんが「いらっしゃい」と出迎えてくれました。早速定番の小倉あんと、色合いは同じ黒ごまあんを注文しました。そして店のおばさんは、既に作ってあったたい焼きを渡してくれました。それは厚みのあるたい焼きで、焼き上げるのに10分以上はかかりそうなボリュームです。焼きたてのたい焼きを食べたい気持ちはありますが、お客さんから注文を受けてから焼くとなると、ちょっと待たせる事になります。まして以前は駅で売っていた事もあり、万が一電車の時間に間に合わなくなる事も考えられます。駅舎がなくなった現在、昔に比べてそれ程集客が無いと思われるので、作り置きにしていると推測します。
 お味はというと、ふわふわとした昔ながらのたい焼きで、小倉あんは若干水分の多いしっとりとした甘いあんこです。でもこの甘さが、肉厚のたい焼きにはよく合います。そして黒ごまあんは、チョと黒ごまの風味が弱く、もう少し甘くてもいいかな。やはりふわふわの皮をおいしく食べるには、甘い小倉あんがいいですね。作り置きですが、ここのたい焼きは冷めてもおいしいです。
 お店の中には、数枚の写真が飾られていました。鉾田駅・電車・季節の写真。そしておばさんの今から?・・・数年前の写真です。このたい焼き屋は、ここの鉾田駅が有った証しです。

 

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなどら焼・・・ではなく、どら蒸しみつけました

2010年01月30日 | デザート


 テレビ東京の番組「TVチャンピオン」で、全国和菓子職人選手権で5連勝し、見事殿堂入りを成し遂げた、菓匠 白妙高橋氏。その菓匠 白妙の商品の一つ、どら蒸しお抹茶)を食べました。
 一見どら焼きのような形。袋から出して、手に持った瞬間、指先にふわっとした感触。食べると、蒸しケーキのような食感。ココまでくると、もうどら焼きではなくなります。

          白妙のどら蒸し

 間には抹茶風味の餡がはさんであります。ふわっとした食感と、抹茶餡のほんのりとした甘さがよく合います。和菓子屋さんだけあって、餡の緑色が鮮やかに出でいます。
 季節によって、いろんな餡の どら蒸しが登場するようです。

 

 

               なにかが見つかる広告



        

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - はちみつゼリー(ローヤルゼリー入り)&ホイップ (はとバス) -

2010年01月29日 | ランチパック

 
 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、 東京マラソン記念 パッケージ はとバス バージョンに入った、はちみつゼリーローヤルゼリー入り&ホイップです。はちみつクリームローヤルゼリーが入っているなんて、なんとも贅沢なランチパックです。食べる前から元気になりそうです。さてどんな味でしょう?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、先に現れたのはホイップクリームです。多分食べる位置がたまたまそうだったと思います。もう一口二口食べると、クリームというかゼリー状のものが現れました。これがローヤルゼリー入りの はちみつクリームです。はちみつの甘さが、そのままダイレクトに味わえます。ただはちみつの甘さに独特のクセがあり、食べ終えた後にしつこさが残る感じです。それを和らげてくれているのが、ホイップクリームです。あのはちみつの甘さとホイップの軽い甘さが、お互いの甘さを残しながらいい具合に交じり合い、おいしさを表現しています。これおいしいかも!
  東京マラソン記念 パッケージという事で、東京の名物の一つ、はとバスが大きく描かれてます。戦前から親しまれてきたはとバス(旧名 東京遊覧乗合自動車)は、東京の象徴でもあります。


 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - バナナ&ホイップ(東京タワー)-

2010年01月28日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、 東京マラソン記念パッケージ・東京タワーヴァ-ジョンに入った、バナナ&ホイップです。以前に、ランチパック バナナホイップが登場していますが、その時はバナナ風味のホイップが入っていました。名前は似ていますが、さて今回どんな味でしょうか?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ジャムとホイップが現れました。そしてそのジャムというのが、バナナ味のジャムです。普段バナナジャムにお目にかかる事がない僕は、初めて食べる味です。皆さん知っているように、バナナの実は白ですよね。バナナをジャムにすると白くなるのに、何故かこのランチパックのバナナジャムは透き通った黄色なのでしょう?そのへんの作り方は、ヤマザキさんは上手ですね。見た目もいいし、食べてもおいしい。
 この 東京マラソン記念 パッケージが、全部で6種類登場してます。この際、全6種類を取り上げてみましょう。

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島に行くには、この高速バスが便利

2010年01月27日 | 情報

 仕事を終え、いつもなら電車で帰る僕です。しかし、場所柄どうしても電車がない事も・・・。そんな時は、仕方なく高速バスを利用するケースがあります。でもこれが意外と便利な事に感激。
 関東平野の一番東に、神栖市があります。ここから電車で帰るとすると、鹿島線鹿島神宮駅か、利根川を渡って、成田線小見川駅が最寄駅です。しかしここまで行くのが大変。すると地元の人が、「鹿島セントラルホテルから高速バスが出ている」と教えてくれたのです。そのホテルがどこに有るのか見渡すと、遠くに白く大きな建物が見えました。多分神栖市で一番高い建築物と思います。なのでどこからでも見えるのではないでしょうか。それを目指して行く事に。
 教えられたまま、鹿島セントラルホテルに到着。ふと感じたのですが、そんなに目立った観光地でもないのに、こんな立派なホテルがあるのが凄い。もしくは僕が知らない、いい所が神栖市には有るのかも?と思っていると、大きなバスが入り口から入って行きました。「ありゃ、ひと足遅かったか~」バス乗り場に着いた時には、既に「東京駅行き」と書かれたバスの後姿を見送るだけでした。諦めて次にバスに乗る事にし、時刻表を見てビックリ!なんと次のバスは10分後に来るではないですか。都バスでも10分に一本来るか来ないかなのに、こんな関東平野の最東端で、こんなにバスが来るのは驚きです。
 東京駅まで片道1780円の切符を自販機で買い、待合室でまもなく来るバスを待ちました。長旅に備えて、自販機で鹿島セントラルホテルのおいしい水鹿行(ろっこう)の水」を購入。そうこうしていると、大きな高速バスが到着しました。バスに乗る時に切符を運転手さんに渡し、乗客が乗り込むと即出発。僕も含めて乗客は10人に満たない程度。確かに予約なしで乗れる訳です。
 始発の鹿島神宮駅から来た高速バスは、鹿島セントラルホテルを出た後、東関東自動車道入り口にある水郷潮来バスターミナルで数名の乗客を乗せ、そのまま高速道路に入って東京駅に向かいました。バスに揺られ、途中うとうとしながら1時間くらい経った頃、バスは舞浜あたりに近づいていました。正直言って、この辺りで降ろしてくれるとありがたいのだが、無情にもそのまま通り過ぎて行きました。首都高に入ったバスは、到着時間調整の為、ゆっくりと走っています。冬晴れの中、都心のネオンはいつも以上に輝き、遠くには東京タワーが見えました。それでも予定時刻より早く到着し、あっというまに都会のど真ん中に掘り出された感じです。
 利用する側からすると、とても便利ですが、この路線採算がとれるのか心配です。ちなみに時間帯によっては20分に一本、通勤時間帯には10分に一本のペースで運行しています。JRバス京成バス関鉄バスの三社のバスが走っています。勿論東京駅から鹿島神宮駅行きの下りも有ります。時刻表は各社のホームページを見てください。

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  牧場限定 ひつじドラ

2010年01月26日 | お買い物


 どこでもドラえもんシリーズ、今回は牧場限定 ひつじドラです。

 今の時期、皆さんひつじのお世話になっていますね。ひつじが1匹、ひつじが2匹、ひつじが3匹・・・これで眠りにつける人は、ある意味幸せ者かもね?そうではなく、寒い今の時期、セーターやマフラーの毛糸は、ひつじがいないと出来ない素材です。

          ドラえもんストラップ

 ひつじになったドラえもんですが、お腹の所に何か丸い物が有ります。よーく見ると、毛糸の玉ではあ~りませんか!あらら、自給自足で編物をしています。あんまり編みすぎると、風邪ひきますよ。



              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - キャラメルチョコ&ホイップ(生キャラメルクリーム入り)-

2010年01月25日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、キャラメルチョコ&ホイップ(生キャラメルクリーム入り)です。え~と・・以前にもランチパック キャラメルチョコ&ホイップが登場しています。確かあの時はラフ&ブレットシリーズで、お笑いコンビのはんにゃがパッケージになり、キャラメル味好きの川島さんが一押しのランチパックでした。今回のランチパックは何が違うかというと、以前はキャラメルクリーム入りでしたが、今回はキャラメルクリーム入りで登場。さてお味は・・・?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、キャラメル風味の板チョコが歯にありました。やわらかいパンと硬い板チョコの、食感のギャップに違和感があります。それを埋めてくれるのが、キャラメルクリームとホイップです。この両極端の歯応えに、滑らかな2つのクリームが加わり、いい具合に口の中でミキサー状態です。次第にパンと板チョコが歩み寄り、美味しいランチパックになりました。甘さ抑え目のキャラメルチョコを、クリーミーなキャラメルクリームが、甘さを補ってくれています。
 キャラメル味好きのはんにゃ川島さんも、これは大いに気に入る事でしょう?

 

               なにかが見つかる広告



    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  じゅんじゅん in  神奈川県海老名市

2010年01月24日 | たい焼き

 予期せずたい焼き屋を見つけた瞬間、久しぶりに街で知り合いに会った時の、あのドッキとした感覚に似ています。
 滅多に乗ることのない、神奈川県横浜海老名を走る相鉄線。千葉県民にはなじみのない電車です。その路線の駅の中に、さがみ野という駅があります。
 たまたま訪れた さがみ野の北口の交差点に、黄色い看板のお店を発見。一見洋菓子屋かなと思いきや、なんとたこ焼き&たい焼きのお店ではないですか。お店の看板には、じゅんじゅん相模野店と書かれていて、人の顔が描かれたいました。どう見ても洋菓子屋か喫茶店のような看板です。

           じゅんじゅん相模野店.jpg

 保温ケースには、すでに焼きあがったあずきクリームの2種類があり、ここはやはり定番のあずきを買いました。店のおじさんが優しく微笑みながら渡してくれた、たい焼きの入ったほのかに温かい小袋を持ち、僕は歩きながら食べました。若干小ぶりな感じのたい焼きは、おまけのように餡が脇からはみ出ているはさみたい焼きです。それを頭からかぶりつくと、ふにゃふにゃしたやわらかい食感が、いつも硬い皮のたい焼きを食べている僕からして、チョッと物足りなさがあります。しかし徐々に食べていくうちに、なにか気分が優しくなりました。たい焼き屋のおじさんの人柄が、このたい焼きの焼き具合に現れている感じです。餡の甘さも、このやわらかい皮にマッチしている、甘さ抑え目のシンプルな味です。これは小さなお子さんが好きになる味と食感です。 

 

 

               なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも吉館の紫いもコロッケ

2010年01月23日 | 情報

 鎌倉に本店がある、スイートポテトが有名ないも吉館。沢山の種類のスイートポテトが売られていますが、その中でも葉っぱの形をしたオリジナルのリーフスイートポテトがお薦めです。と言いながら、今日はいも吉館紫いもコロッケの話です。
 川越クレアモールを歩いていると、真っ先に目に入ったのが、いも吉館の店先にあった紫いもコロッケでした。そっか-ここ川越は、さつまいもが名産です。スイートポテトが売りの店なのに、そちらを差し置いて紫いもコロッケが無性に食べたくなったのです。

            いも吉館.jpg

 紫いもコロッケ100円を買い、クレアモールを歩きながら食べました。アツアツのコロッケを食べた瞬間、香ばしいコロッケの衣の奥に、若干甘味を感じます。見ると中は、奇麗な紫色したポテト・・・紫いもが入っています。普通のコロッケも甘味を感じますが、やはりポテトの甘味とは違います。なかなかいい味してます。



               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ  空港限定 飛行機ドラ

2010年01月22日 | お買い物

 どこでもドラえもん、今回は 空港限定 飛行機ドラ です。

 日本航空(JAL)問題の方向も決まり、これからが大変なフライトになる事でしょう。そんな事は知ってか知らずか、今回のドラえもんは飛行機になり、気持ちよさそうに笑顔で飛んでいます。 DOR Air のずんぐりむっくりとした機体を見ると、ちょっと不安になりますが、そこはドラえもん、いざとなったら解決してくれそう。

            ドラえもんストラップ

 この どこでもドラえもん 空港限定 飛行機ドラ は、成田&羽田空港ANA FESTAで売られています。う~・・ここにも飛行機会社両社の違いが現れているのかな?

    



 そこで新しい日本航空のキャッチフレーズに、見JAL・言わJAL・聞かJAL はどうでしょう。日光東照宮三さるには、「幼い頃に、悪い事を見たり・言ったり・聞いたりしないで、素直なままに育ちなさい」という教育論の意味が込められています。1から、いやマイナスからスタートするからには、素直な気持ちでお客さんのニーズに答えて欲しいです。 

 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばくだん焼はうまい

2010年01月21日 | 情報

 「大きいことはいいことだ♪」そんな言葉が似合う食べた物です。

 これ ばくだん焼 といって、既に食べたことがある人もいると思いますが、僕は今回はじめて食べました。 簡単に言ってしまえば、たこ焼きのデカイやつです。どれくらいデカイかというと、 ばくだん焼本舗 さんのページによれば、直径8cm、重さ200gのたこ焼き8個分の大きさです。僕が見た感じでいうと、テニスボールくらいの大きさかな?この中に10種類の具が入っているのが凄い。

             ばくだん焼本舗.jpg

 ばくだん焼レギュラー350円を買いました。カリカリの表面を割り箸で破り、その一欠片を食べてみると、甘辛いオリジナルソースの味が凄くいい。中の具を取り出すと、湯気と一緒にトロトロのキャベツやアサリやいろんな物が飛び出してきました。これはうまい!こんなに大きいのに中までしっかり火が通っていて、沢山入っている具材の味がいい感じでミックスされています。いや~これはうまいな-・・・。
 これ以外にまだまだ沢山の種類があるので、今度は違う ばくだん焼 に挑戦します。

 

 

                 なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - 蒜山ジャージー牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップ -

2010年01月20日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、蒜山ジャージー牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップです。あらら・・昨日のランチパックより、こちらの方が名前が長~い!今日のランチパックジャージー牛乳を使ってますが、聞きなれない名前のジャージー牛乳です。そして蒜山という漢字、なんて読むか知ってますか?これひるぜんと読むらしいです。受験生の諸君、蛍光ペンを引くように?この蒜山岡山県の山間部にあり、鳥取県にそびえ立つ大山(だいぜん)山系のすそ野に位置します。受験生諸君、ここは地理に役立つので要チェック!そこで育ったジャージー牛の牛乳をチョコクリームに入れ、オマケにホイップまでチョコ風味にしてしまいました。Wチョコの今回のランチパックのお味は?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中からチョコクリームが流れ出てきて、ジャージー牛だけにモ~ゥ大変。やはりいつもの甘いだけのチョコクリームとは違い、個人差はありますが、どことなく滑らかな感じがします。チョコ風味のホイップも一緒なので、どこがどう違うのか説明しがたいけれど、甘くて美味しいのは事実です。高い乳成分を含んでいるジャージー牛の、栄養価が高い濃厚な牛乳の感じを味わって下さい。
 という事で受験生諸君、脳の栄養補給にランチパックを食べ、そして 蒜山ジャージー牛乳入りチョコクリーム&チョコ風味ホイップ を早口で3回言うと頭が活性化するかも・・・・。これも個人差があります。


 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ - デコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳クリーム -

2010年01月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、デコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳クリーム です。いや~!名前が長くて、写真画像のタイトル字数がオーバー。
 デコポンは皆さんご存知のように、パッケージの写真のような、頭が出ている柑橘系の果物です。その九州産デコポンの果汁入りクリームと、九州熊本阿蘇小国で育った、ジャージー牛の牛乳で作ったクリームが、このランチパックに詰まっています。食べる前から、凄く美味しいそうなイメージが浮かびます。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、即デコポンの甘酸っぱい香りと味が口の中に広がりました。これはパンチのある酸っぱさです。デコポンクリームの照りと透明感が、食感はクリームですが見た目はゼリーのようです。そして阿蘇小国ジャージー牛乳クリームは、甘さがある滑らかな味で、やんちゃなデコポンクリームを、まろやかに優しく包んでいる感じです。この2つの組み合わせは、凄く美味しいです。
 今回のランチパックは、九州の土地と空気が育まれた2つを同時に楽しめました。いや満足!

 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・ にしみや商店 in 東京都中央区新富町

2010年01月17日 | たい焼き

 いや-寒いですね~。1月だから仕方ないけれど、とにかく寒い。そんな夜は、鍋やおでんが食べたくなります。「たい焼きを探しに・・・」なのに、なぜ鍋やおでんの話ではじめるの?そう思われえる方、これからが本題です。
 東京都中央区新富という場所があります。南に歩く築地、西に歩くと銀座、北には八丁堀、東の方向には佃島があり、都会のど真ん中にある街です。そんな都会のイメージで新富町を訪れると、意外にもひっそりとして、大通りから一歩足を踏み入れると、そこは家やお店が建ち並ぶ静かな街です。そんな路地を歩いていると、たいやき・おにぎり・おでんと書かれた、大きな暖簾が目印のお店がありました。飾りっけのないこの庶民的な雰囲気が、何か心引かれるものがあります。

           にしみや商店

 それにしても、たい焼きおにぎりおでんの組み合わせが凄い。と最初は思いましたが、よーく考えてみたら、主食のおにぎりにおかずのおでん、そしてデザートにたい焼きといった組み合わせが成り立つかも?まあそこまでして成り立たせなくてもいい気もしますが・・・。
 お店の名前はにしみや商店。僕は早速、たい焼きを買う事にしました。赤いたいやきの暖簾をくぐると、すぐそこでたい焼きを焼いていました。見るとなんと一丁焼きの天然物ではないですか。これは偶然にも貴重な出会いです。そのたい焼きを一匹買いました。既に焼いて保温されてあった物を渡していただき、寒い日には凄く貴重な温かさです。それを一口食べると、食べた瞬間甘いと思いましたが、その後2口3口食べると、甘ったるさが残らない甘さです。そしてどこを食べても均一の薄皮で、これが天然物たい焼きの美味しさでありあじです。
 今回お邪魔した時、店先にバイクが置かれていました。この にしみや商店ホームページを見ると、写真の店先に自転車が置かれています。バイクと自転車の違いだけで、置いてある位置が一緒というのが、偶然なのかいつもの習慣なのか何となくおもしろい。

 

 

                なにかが見つかる広告



    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入船青柳のロールカステラ

2010年01月16日 | お買い物

 先日の菊最中を売っている入船青柳に、もう一つご紹介したい品があります。上の写真を見るとロールケーキのような物ですが、これ実はロールカステラといいます。形からしてロールケーキでもいいように思えますが、写真をよーく見ると、カステラの下の部分が丸く外側を覆っています。物によりますが、普通のロールケーキにはこの部分がありません。おもしろいですね。
 このロールカステラをたべてみると、ロールケーキのきめ細かいスポンジとは違い、やわらかさの中に弾力があり、ボソボソ感がいかにもカステラです。

                                入船青柳のロールカステラ 

  そしてここからがこのロールカステラの売りですが、真ん中の渦巻きの所に、杏ジャムが入っています。何故杏ジャムなのかわかりませんが、これが甘くて凄く美味しい。イチゴジャムなど他の種類があってもいいと思いますが、この杏ジャムしか売っていないのが不思議です。
 見た目は洋菓子、けれど中身は和菓子。伝統のある和菓子屋さんが生み出したロールケーキ・・・いやロールカステラを是非お試し下さい。 

 

               なにかが見つかる広告


      


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする