おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - 牛肉入りコロッケ -

2024年11月28日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、牛肉入りコロッケ です。ランチパックお惣菜シリーズに、時々コロッケが登場します。その常連のコロッケを、牛肉入りコロッケにしました。そんなワンランク上のコロッケを、ランチパックで食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしていつもより重みを感じるランチパックの角をひとかじりすると、ふっくらとした食べ心地のコロッケが登場。厚みのあるボリューミーなコロッケは、じゃがいものおいしさが、ギュッと詰まっている感じがします。そのコロッケのタネの中に、小さい粒?のような牛肉が入っています。食べていると、それが時々現れたりして、この時「牛肉入りのコロッケだ」と感じる瞬間です。コロッケのタネのじゃがいもと小粒の牛肉もおいしいけれど、でも揚げ物の味を決めているのは、ころもにしみ込んだソースの味かも?でもそれは、コロッケのタネの旨味があっての、ころもの味ソースの味なんですよね。つまり全部が一緒になって、おいしいという事になります。

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦    サムギョプサル風 やきそば

2024年11月25日 | ペヤング


 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、サムギョプサル風 やきそば を食べてみましょう。

         

 中に ソース かやく の2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った 白菜キムチ豚肉 キャベツ が見えます。

 そもそもサムギョプサルとは、焼いた豚肉サンチュ(葉野菜)に巻いて食べる韓国料理です。

 そして韓国料理に欠かせないキムチも、豚肉と一緒にサンチュに巻きます。

 味つけは韓国料理で定番のコチュジャンを使った、オリジナルの味噌ダレのようです。

 それがこの サムギョプサル風 やきそば になったという事ですが…。

 入れたソース が赤いという事は、きっと辛いですよね~?

 そんな事を考えながら、麺とソースをまんべんなく混ぜます。

         

 すると白い麺に、薄~く色(茶色)が付きました。これはやっぱり辛そうですが?

 ただ麺の色が真っ赤でない事が、まだ救いです…。

 一箸口に運ぶと、薄い味噌味の後に、ジヮ~と辛さ!

 どこを食べても、コチュジャンの辛さが付いて来ます。

 極端な辛さが苦手な僕ですが、この辛さは何とか大丈夫そう。

 辛いけれど うま味 もあり、最後まで食べ終えました。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - ハム&チーズ -

2024年11月22日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、ハム&チーズ です。実は2022年11月に、同じ ハム&チーズ を食べていますが、その時のランチパックのパッケージには、タイトルの横に「チェダーチーズ」と書かれていました。で今回はただのハム&チーズです!しかし説明文には、「チェダーチーズ入り」と記載されているではないですかー?「あれ~同じランチパック?」と思い、もう一度2022年11月のランチパックの説明文を確認すると、「濃厚なチェダーチーズクリームをサンド」と記載されていました?そして改めて今回の説明文を見ると、「チェダーチーズ入りチーズクリームをサンド」とありました…。この違い、なんでしょうね?それを確かめる為、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、オレンジ色のクリームスライスハムの2層が登場。断面を見ると、スライスハムが薄いせいか、オレンジ色のクリームの割合がより多く感じます。このオレンジ色のクリームが、前文で「 」内に書いたチェダーチーズ入りチーズクリームです。このチェダーチーズの味わいが濃厚で…?あれ今回は「濃厚」とは言っていませんが、チーズの味がはっきり感じられます。このチーズ味スライスハムが一緒になると、ちょっと贅沢な感じの、おいしいハムサンドです。
 チェダーチーズには淡い黄色(オフホワイト)と、着色したオレンジ色があります。前回(2022年11月)のハム&チーズチェダーチーズ)の記事の内容を見ると、「薄オレンジ色の…」と書いていました。そして今回の物は、チェダーチーズチーズクリームダブルチーズなので、チーズの味わいが濃く感じたのでしょう?

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  鯛焼工房 やきやきや in 兵庫県加古川市

2024年11月19日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、兵庫県加古川市に来ました。

 僕は何度も兵庫県を訪れていますが、ほとんどが神戸市あたりまででした。今回は神戸市から、50kmくらい西に向かいました。

 今回のたい焼き屋は、JR 加古川駅から徒歩数分の場所です。加古川駅南口を出て、駅前ロータリーに接している一方通行の道を右に進み、少し行ったところにお店があります。

         

 お店の名前は 鯛焼工房やきやきや さんで、現在加古川市に2店舗ある中の、こちらが本店になります。目印は、鯛の絵柄の幟です。店名の「鯛焼工房」とあるように、メインの売りはたい焼きですが、わらび餅も販売しています。

 正面の空いている扉から店内に入ると、右側のカウンターの奥でたい焼きを焼いていました。イートインスペースは無く、鯛焼工房やきやきや さんはテイクアウトのみです。
 早速たい焼きを注文しました。 既に焼き上がっていたたい焼きを小袋に入れていただき、お店を後にしました。手に持ったたい焼きがほんのり温かく、それが紙袋越しに伝わって来ます。

 鯛焼工房やきやきや さんのたい焼きは、連式で焼かれた羽根付き。それを頭からがぶりと食べると、生地が少し硬めのパリッと食感!でも時間が経つ連れ、あんこの水分が生地に移るのか、徐々に柔軟な硬さになって来ます。
 その薄皮の中に、たっぷりつぶあんが詰まっていました。口に入れた瞬間、少し甘いと感じましたが、でもなんだか上品な甘さに思えました。鯛焼工房やきやきや さんのつぶあん自家製餡で、このつぶあんの味わいを、どこかで食べた事があるような~。例えるなら、和菓子に使われるのような? たい焼きを食べながら探っていると、しっとりとした羊羹のような甘さ(僕に主観です)がありました。食べているのは、つぶあんなのにね?

 薄皮の生地と自家製つぶあんのコンビネーションが、唯一無二のおいしさを味わえました。

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷駅で見つけた「SLパレオの栗ぱん」というパン

2024年11月16日 | パン


 先月(10月)のブログ記事で、「C 58363」の文字が焼き印された SLパレオのプレミアムあんぱん をご紹介しましたが、これに続きSLパレオの栗ぱん 秋限定(2024年)で販売されました。

 これは 秩父鉄道 熊谷駅改札隣のサンエトワール 熊谷駅店で、その日数量限定で売れ切れ次第終了の、栗の形のパンに「C 58363」が焼き印されたSLパレオの栗ぱん。僕は朝早くにお店を訪れたので、まだたくさん置かれていました。
 陳列されていたSLパレオの栗ぱんは、個々にパンの形と焼き印の押され方が異なり、どれを買うかちょっとした栗拾い?のようです。

         

 C 58363の文字が焼き印された茶色の部分は、もっちりとしたパンになっていて、栗ぱんの下の黄色の所がサクッとした、1個のパンで2つの違う食感が味わえます。栗の形にこだわっただけでなく、食べた時の「おっ!」と思わせる、アイデアのおもしろさを感じます。
 その中には特製マロンペーストが入っていて、栗の味わいを感じる甘さがおいしいです。

 11月も半ばになりますが、この時期にしては暖かく、「今年の秋はどこに?」と感じてしまいます。体感ではなく、視覚と味覚で秋を楽しめました。

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - オニオングラタンスープ風味 -

2024年11月12日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、オニオングラタンスープ風味 です。季節が寒くなると、温かい物が食べたくなります。パッケージの写真に描かれたグラタンスープも、温かそう?で食べたくなります。まぁこれはイメージなので、皆さんそれぞれグラタンスープへの思い入れは違うと思います。実は今回のランチパックは、山崎製パンさんの千葉工場・ランチパックアイデア選手権で、従業員アイデア248作品から選ばれた物です。

         

 これがパッケージの裏面に記載があり、他にどんな味のランチパックがるのか気になりますが、まずは オニオングラタンスープ風味 を食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、茶色のフィリングと、それに混じって白色のソースが登場。茶色のフィリングオニオンフィリングで、オニオンを煮込んだようなとろ~りとした感じです。そして白色のソースモッツァレラチーズソースで、オニオンフィリングの甘辛い味の中に、薄っすらとチーズの味を感じます。
 パッケージの表面に、「トーストして更においしい!」と書かれていたので、もう1枚をオーブントースター(1000W)で1分ほど温めてみました。パンの表面が少しパリッとして、1枚目とは違った食感で、中のフィリングもほんのり温かくなり、少しオニオンの甘さが増したよ~な?僕は2分弱温めた方が、よりスープ風味のおいしさを感じると思います。


                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - ティラミス風味 -

2024年11月10日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、ティラミス風味 です。過去にブームになったスイーツといえば、タピオカナタデココティラミスパンナコッタなどが存在しました。当時一瞬だけ流行った物や、近年再ブームになった物もあり、若い世代がブームを盛り上げたと思われます。ただティラミスに関しては、1990年頃のイタ飯(イタリアン料理)人気で知名度を上げたとすれば、当時の大人世代がブームのきっかけになったのでは?なのでティラミスの存在が消える事なく、今でも食べられるデザートになっています。そのティラミスを、ランチパックで食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、茶色のクリームと白色のクリームが登場。そして2色のクリームの間に、薄いチョコレートがありました。今回の ティラミス風味 板チョコ入りで、茶色はコーヒークリームと白色はマスカルポーネチーズ入りホイップの、3層の組み合わせです。2つのクリームだけでも十分おいしいですが、ここに板チョコのビターな甘さが加わると、「あ~ティラミスのような」ティラミス風の味わいになります。板チョコの役目は、ティラミスの上にふりかけてあるココア or チョコパウダーでしょうか?この板チョコが、ティラミス風味 のおいしさを完成させています。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦    信州みそにんにく やきそば

2024年11月07日 | ペヤング

 
 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、信州みそにんにく やきそば を食べてみましょう。

         

 中に ソース かやく の2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った にんじん豚肉 ねぎ が見えます。

 そこに 茶色のどろっとしたソース を入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 すると白いに、薄~く色(薄いベージュ色)が付きました。

 味噌ベースの味に にんにく を効かせたタレを再現して、今回の やきそば の味にしています。

 ちなみにこの味噌の味は、ハナマルキさんの信州みそを使用しています。

 にんにく のガツンとした感じはしなくて、薄味の味噌の味わいが、最後まで楽しめます。


                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - デミハンバーグ と デミたまご -

2024年11月04日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2つ のおいしさが楽しめるよくばりPACK の、デミハンバーグ と デミたまご です。以前からある2つの味が楽しめるシリーズとはちょっと違い、同じ素材を使って2つ のおいしさが楽しめる 内容になっています。今回はデミグラスソースを使用して、中身の違う2つのランチパックにしました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずは たまご印 の方を取り出しました。

                   

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、たまごフィリングが登場。そのたまごフィリングの黄色とは別に、赤茶色のソースが添えられていて、このソースデミグラスソースです。たまごの味にデミグラスソースの味が絡まると、少し贅沢なスクランブルエッグにも思えますが、デミグラスソースオムレツにかかった(パッケージの写真)ような、おいしい味わいに感じました。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、ハンバーグが登場。そこに添えられているデミグラスソースで、ランチパックではすでにお馴染みのコンビネーションですが、 時にはハンバーグてりやきソースの組み合わせの物もあります。でも僕は、デミグラスソースの方がワンランク上のおいしさと思いますが、これは皆さんの好みによると思います。

 今回は デミグラスソース で、2つのおいしさが楽しめました。


                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦    甘海老あじ味噌󠄀らーめん風 やきそば

2024年11月01日 | ペヤング


 まるか食品株式会社
さんの ペヤング やきそば

     本日は、甘海老あじ味噌󠄀らーめん風 やきそば を食べてみましょう。

 とその前に、パッケージの上に ペヤング だし麺 の記載があります。

         

 こちらのペヤングですが、国分グループの 「tabete だし麺シリーズとのコラボ商品です。

 日本各地の国産素材の「だし」の旨味を、ラーメンで味わえる tabete だし麺 シリーズ

 その中から、北海道産甘海老だし味噌󠄀らーめんを、ペヤング やきそば にしました。

 その味を表現するのが、中に入っている2つの袋です。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 この瞬間、立ち昇る湯気から、えび の香りがしました。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った えびにら が見えます。

 そこに 茶色のどろっとしたやきそばソース を入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 すると白いに、薄~く色(薄い茶色)が付きました。

 一箸口に運ぶと、極々薄い 味噌󠄀 味ですが、その奥に出汁(だし)を感じました。

 そしてお湯で戻った えび の風味が、3分の間に麺に絡んだのかな・・・?

 調味料の内容を見ると、やきそばソース にも えびエキス が入っていました。

 お湯を入れた時から えび の香りがして、食べている時も えび の風味がありました。

 これは ペヤング がアレンジした やきそば ですが、食べた感じは汁なしラーメン?のよう。

 味噌󠄀(北海道産味噌)の味と、えび の旨味が同時に味わえるおいしさです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする