おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - チョコホイップ(チョコソース) -

2023年01月30日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、チョコホイップです。ランチパックに欠かせない存在なのが、ホイップクリームではではないでしょうか?  味を変え組み合わせを変え、時にはなめらかな食感の為に、かなりの頻度で使われて来ました。すばらしい脇役を務めてすが、今回は主役で登場。それもチョコ味ホイップクリームで、そこに添えられているのがチョコソースです。ではWチョコ味ランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、チョコ味ホイップクリームが登場。これだけでも十分おいしいですが、ここにチョコソースが加わり、2つの甘さの違うチョコ味が楽しめます。ふんわりとしたチョコ味ホイップで、ストレートのチョコ味ソースが担っています。両者が一緒になり、チョコのおいしさを味わえるランチパックにしています。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たいやき と  in  東京都品川区荏原

2023年01月28日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、東京都品川区に来ました。

 今回は東京都内のたい焼き屋さんなので、電車を使っての訪店になります。そこのお店に行く方法として、東急池上線戸越銀座駅荏原中延駅と、東急目黒線武蔵小山駅西小山駅の4駅が、僕の思うベストな駅です。この中で皆さんご存じの駅は、戸越銀座駅でしょうか? 時々メディアなどで、戸越銀座の街ブラが放送されています。
 たぶん東急目黒線西小山駅が近いように思えましたが、僕は蒲田駅から向かったので、乗り換え無しで行ける東急池上線の乗り、地図上の目測で近く感じた、荏原中延駅で下車しました。

 駅の改札を出ると、細い通りの商店街がありました。そこから北方向に歩き、数本目の路地を左に曲がりました。どこを曲がっても大通り(中原街道)に出るので、その先は中原街道に出た時に考える事にします。

 静かな路地から、車の往来が多い通りに出ると、そこは中原街道の荏原警察署の所でした。ここまで来ると、目的のお店はもうすぐです。
 中原街道から荏原警察署の交差点を入り、警察署を左にみて、3本目の路地を右に曲がりました。そこから進んで行きますが、たい焼き屋さんに付き物の、あの「たいやき」の幟が確認できません。「道を間違えたのか」と思って歩いていると、その先に数人の方が立っていました。もしかして、ここですか!

         

 お店の入り口に、白地に書かれた「たいやき」の暖簾がかかっていました。その文字の横にイラストの中に「」とあります。こちらのお店の名前は、たいやき  と さんです。店構えは意外とシンプルで、閑静な住宅地にとけ込んでいる雰囲気です。
 たいやき  と さんは、2022年5月にオープンされました。まだオープンして1年経っていない事と、お店が目立たない場所にあるのに、常にお客さんが来店しているのがすばらしい。

 たい焼きを注文しますが、メニューは つぶあん・クリーム が定番のようで、その他にその時のオリジナルのたい焼きがあるようです。そしてドリンクもたくさんのメニューがあり、僕が訪れた1月は  おしるこ  がありました。その中から僕は、定番のつぶあんにしました。

 お店の小窓から、たい焼きを注文しますが、御主人がすぐそこでたい焼きを焼いていました。たいやき  と さんのたい焼きは、一丁焼きの天然物です。注文してから焼くので、数分待ちます。これは出来上がるのが、楽しみですね。

 しばらく店の外で待っていると、暖簾がかかった扉が開き、店の中から女性の方が、僕が注文したたい焼きを持って来てくれました。白い紙袋に入ったたい焼きは、焼き立て熱々です。直接手に触れなくても、紙袋から伝わる熱量でわかります。
 それを持ち、お店を後にしました。そして歩きながら、食べ頃になるのを待ちます。近くに公園があったので、そこで TAIYAKI  と のイラストが描かれた紙袋を開けました。中に所々焦げ目が付いた、天然物のたい焼きが入っています。まだちょっと熱々ですが、寒空の下で食べるには、ちょうどいいかも?

 紙袋からたい焼きを少し出し、頭にかぶりつきました。一丁焼きの特徴である薄皮の中に、つぶあんがたっぷり入っていました。たい焼きの表面は適温ですが、中のつぶあんはまだ熱々でした。そのせいか、少しとろりとしたつぶあんが、薄皮からこぼれ落ちそうになりました。そのつぶあんは程よい甘さで、小豆の味も感じられるおいしさです。もう少し冷ませば、つぶあんのやわらかさが変わると思いますが、でもたい焼きは熱々がおいしいですよね。

 1匹食べ終えた後、たいやき  と さんのたい焼きなら、もう1匹食べられそうです。

 余談ですが、帰りは東急池上線戸越銀座駅から電車に乗ろうと、戸越銀座商店街を歩いていました。そしてすぐに駅に到着しましたが、まだ先に戸越銀座商店街が続いていました。そうなると商店街の端まで行きたくなり、結局JR大崎駅から電車の乗る事になりました。まさかこんなに商店が長いとは・・・。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦      ガーリックシュリンプ味 やきそば

2023年01月26日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

     本日は、ガーリックシュリンプ やきそばを食べてみましょう。

         

 中に やきそばソースかやく・大島の塩 の3つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 湯切りをしていると、エビ(シュリンプ)の香りが、湯気と一緒にのぼって来ました。

 麺の中に、キャベツエビフライドガーリックが入っています。

 でも麺と似たような色合いの為、どこにあるか見分けがつきません。

 そこに やきそばソース 大島の塩を入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 すると、ご覧のようになります。

 やきそばソースを絡めても、麺の色はかわりません。

 湯切りの時のエビ(シュリンプ)の香りは、湯気と一緒に気化しましたが、でも麺にもエビ(シュリンプ)の味が、3分の間にしみ込んでいるはずです。

 そのエビ(シュリンプ)とガーリックの味を損なわないように、やきそばソースは薄味にしているのでしょう。

 そしてぱらぱらとふりかけた大島の塩も、塩やきそばのような味わいに仕上げています。

 サッパリとした味のように見えますが、箸を進める度に、ガーリック味が蓄積されます。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - 熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップ -

2023年01月24日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップです。この熊本県産球磨栗にひかれ、つい勢いで買ってしまいました。というのも、買ってから気が付いたのですが、パッケージにある「熊本県立球磨中央高等学校」の名前を、どこかで見た記憶がありました。そこで、過去に購入したランチパックを調べてみると、2022年1月に熊本県産球磨栗入りクリームランチパックを食べていました。但し少しパッケージのデザインに違いがあり、よーくよーく見てみると、以前の物は「&ホイップ」で、今回は「&マロンホイップ」でした。おっと、セーフ! 疑問が解決したところで、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、クリームホイップが登場。こげ茶色クリーム熊本県産球磨栗ペースト入りクリームで、ホイップマロンホイップです。なめらかな舌触りのクリームは、栗の味が凝縮されていて、ただ甘いだけではなく、何となく渋味もあるような・・・? そこにマロンホイップが加わり、なめらかな舌触りと、ふんわりとした食感の、両方が味わえるおいしさです。

 このランチパックですが、熊本県立球磨中央高等学校の生徒との共同企画の商品で、1袋購入していただくと、令和2年7月豪雨からの復旧・復興に1円を寄付致します。

 

                 なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - チョコチップ入りチョコホイップ -

2023年01月22日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、チョコチップ入りチョコホイップです。パッケージの右上に、北 海 道 限 定 の文字が? 実はこれ、以前から販売されている商品で、北海道以外ではみる事のないランチパックです。でも今回、東京でも買う事ができました。2023年1月の北海道限定ランチパックは、10種類が販売されています。その中のチョコチップ入りチョコホイップを、食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、チョコホイップが登場。よくある甘いチョコ味のホイップですが、食べていると歯に小さい粒があたります。これがチョコチップですね。なめらかなホイップの中から、硬く小さい粒が何度も何度も登場します。このチョコチップをかじると、濃いチョコの味を感じます。2つの食感の違いと、2つのチョコ味の違いが、ひと口目から味わえるおいしさです。

 

                  なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ハムカツ(マスタードソース) -

2023年01月20日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ハムカツです。ランチパックハムカツは、過去に何度も登場しています。その都度、ハムカツに添えられているソースが違い、多くは市販されている会社のソースでした。でも今回は、シンプルにマスタードソースです。そしてハムカツという事で、学生さんたちに「がんばるあなたを応援!」のエールを込めて、パッケージに大きく「ハムカツで勝つ!」を入れました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ハムカツが登場。久しぶりにランチパックハムカツを食べましたが、ハムカツパンのサンドはおいしいですね。その隙間にマスタードソースが入り、揚げ物の味とピリッとしたマスタードの味が、口の中でミックスされました。パッケージの下に、「からみのあるドレッシングを使用しています。」と記載があります。強烈な刺激ではありませんが、苦手な方はお気をつけ下さい。今回のはランチパック ハムカツは、このマスタードソースの辛さが、おいしさのポイントです。

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - フワちゃんのハッピーな3種のおいしさ -

2023年01月18日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、フワちゃんのハッピーな3種のおいしさです。現在TBS系で放送されている、「アドベンチャーバラエティ冒険少年」とのコラボで、少し前にご紹介したあばれる君のカルボナーラ風に続き、今回はフワちゃんが考案したランチパックです。パッケージにフワちゃんの写真がありますが、なんていってもカラフルな衣装が特徴です。そのセンスを活かして、バナナ・チョコ・いちご・ホワイトチョコを用いた、フワちゃんランチパックが完成しました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開けると、2色のランチパックが登場。

         

 最初に黄色い方を取り出しました。そして2つに分かれたランチパックを、1本づつ食べてもいいのですが、僕は2本を重ねて1つにして端をひとかじりすると、1つはバナナクリームで、もう1つはチョコクリームが入っていました。口の中では、チョコバナナの味が広がりました。もし2本を別々に食べていたら、このおいしさは味わえなかったですね。
 次にピンク色の方を取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、いちごホイップホワイト板チョコが登場。ほんのりとしたいちご味のホイップの甘さがいいですね。そのなめらかなホイップの中に、板チョコが入っていますが、パリッとした薄い板チョコです。なのでホイップのいちご味を妨げる事なく、むしろホワイトチョコが加わる事で、いちごミルクのような味わいになりました。

 カラフルで甘くておいしいランチパックを考えてくれて、フワちゃんありがとう。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  浪花家(鐘ヶ淵) in  東京都墨田区墨田

2023年01月16日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、東京都墨田区に来ました。

 ある日の夕方、東武鉄道で埼玉県草加市から東京の浅草に向かっている時に、ふと脳裏に浮かんだ物がありました。それがたい焼きです。というのも、今乗っている東武線沿線に、たい焼き屋さんがある事を思い出したのです。

 但しここで問題が・・・。僕が乗車しているのは、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の急行電車です。この時に行こうとしているたい焼き屋は、北千住駅曳舟駅の間の、急行電車が止まらない駅近くにあります。「仕事も終わった事だし、急いで帰らなくてもいいかな・・・」と思い、北千住駅急行電車から降りて、隣のホームに停車していた各駅電車に乗り換えました。

 冬時の日暮れは早く、各駅電車に乗っていると、車窓の外がだんだん暗くなって来ました。そして北千住駅から3つ目の駅の、ホームが曲線になっている鐘ヶ淵駅で下車しました。僕が乗っていたのが、北千住駅寄りの端の車両だった為、改札の出口までが長い事! 鐘ヶ淵駅の改札は、曳舟駅寄りの1箇所しかないのです。

 駅を出た時には、既にあたりが暗くなっていました。今回のたい焼き屋は、鐘ヶ淵駅西口からすぐの所にあります。駅から線路沿いを歩いて50mくらいの所に、たい焼きの幟と看板を発見。

         

 時間は夕方5時を過ぎたあたりでしたが、看板の灯りで「空いていてよかった」と思った瞬間でした。

 こちらのたい焼き屋さんは、浪花家さんです。最初に説明しますが、店主にお聞きしたところ、あの浪花家さんの暖簾分けのお店です。

 お店の中に入り、たい焼きを注文しました。浪花家さんのたい焼きは、一丁焼きの天然物です。僕が訪れたのが平日で、営業時間が夕方6時(18時)までという事もあり、焼いてある物を渡していただきました。でも浪花家さんのたい焼きを、並ばず & 待たずに購入できるのは、僕にとって喜ばしい事です。

 お店を後にして、歩いて数分の鐘ヶ淵駅に戻り、上りのホームの椅子に座って食べました。
 浪花家さんのたい焼きは、薄皮で中にあんこがたっぷり入っています。焼き立てではないので、薄皮がパリッとしてはいませんが、それでも何となく香ばしさを感じます。そして中に入っているあんこは、食べていて甘ったるくないのがいいですね。そして小豆の風味が感じられ、この薄皮の生地にちょうどいい甘さです。

 他のお店もそうですが、浪花家さんのたい焼きは、香ばしさと上品な甘さで、また食べたくなるおいしいさです。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ほうじ茶ラテ風 -

2023年01月13日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ほうじ茶ラテ風です。あれれ!このほうじ茶ラテ風って、以前に食べた記憶があります? ブログの記事を辿ってみると、やはり2019年3月に、ランチパック ほうじ茶ラテ風味がありました。ただ以前は、加賀坊ほうじ茶のパウダーを使用した物でした。そして今回は、伊藤園茶師監修の物です。ではこの違いを確かめる為、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、少しくすんだ色のクリーム白いホイップが登場。前にご紹介したランチパック ほうじ茶ラテ風味(加賀坊ほうじ茶)の時は、ほうじ茶クリームを「変な色」と言ってしまいました。それを反省して、今回は「少しくすんだ色」と表現しましたが、これもあまり良くないですね。そんな色合いのクリームは、何となくほうじ茶らしい深味があり、そして緑茶とは違う苦味も感じます。そこにホイップの甘さが加わり、おいしいラテ風に仕上げています。

                   なにかが見つかる広告


    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ - 栃木県産とちおとめ苺のジャム&カスタードクリーム -

2023年01月11日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、 栃木県産とちおとめ苺のジャム&カスタードクリームです。1月から5月頃がいちごのシーズンで、各地でいちご狩りが盛んになります。ランチパックでも、いろいろな種類や産地のいちごを使った商品が、これからいっぱい(たぶん)登場する事でしょう。まずは栃木県産とちおとめ苺を使ったランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ジャムカスタードクリームが登場。よくある苺ジャムは、濃い赤色の物が多いですが、このとちおとめ苺ジャムは、ピンク色に近い薄い赤色の透き通ったジャムです。色合いが薄い苺ジャムですが、の味が凝縮されています。カスタードクリームも手伝って、甘く爽やかなおいしさが味わえます。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - 阿蘇小国ジャージー牛乳入りミルクホイップ -

2023年01月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、阿蘇小国ジャージー牛乳入りミルクホイップです。ランチパックでは、多くの牛乳ブランドが登場ています。中でも蔵王(宮城県)・蒜山(岡山)・阿蘇小国(熊本)が、僕が思う3大牛乳ブランドです。僕のランチパック史に一番最初に登場したのが、2008年10月に食べた ランチパック 阿蘇小国ジャージー牛乳クリームでした。その後何度も、阿蘇小国ジャージー牛乳ランチパックが登場しましたが、最近はちょっとご無沙汰でした。そして久しぶりに販売された阿蘇小国ジャージー牛乳ランチパックは、セピア色のパッケージで登場。最初ランチパックのホームページを観た時、ヤマザキさんの掲載ミスかと思いましたが、実際に手に取ってみると、風景をイメージしたイラストのようです。これはの試みでしょうか? 前振りが長くなったので、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、白いホイップクリームが登場。この単色をみると、無味のように思えますが、ほんのりとしたミルク味と、ほんのりとした甘みを感じます。ランチパックの牛乳を使用した物は、淡泊な味わいが多いですが、今回はよりミルク味が感じられておいしいです。

 

 余談ですが、今回が1000種類目のランチパック掲載記事になりました。

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - あばれる君のカルボナーラ風 -

2023年01月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、あばれる君のカルボナーラ風です。パッケージの右上に、「アドベンチャーバラエティ冒険少年」の文字があります。現在TBS系で放送されている番組で、そこに出演している中の1人に、あばれる君がいます。そのあばれる君が山に土地を所有していて、実際にあばれる君が山ごもりしながら、いろんな事をする内容が放送されています。そこで作った料理の中に、イタリア風カルボナーラがありました。冒険少年さんとコラボという事で、あばれる君の料理をランチパックにしました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、クリームの絡まった麺が登場。このクリームはチーズのような味わいで、そこに たまねぎベーコン が入っていて、チーズ味の中にベーコンの塩味を感じます。これはもうカルボナーラ風のおいしさです。

 2022年の年末のアドベンチャーバラエティ冒険少年の番組内で、このランチパックを予告宣伝していました。今回はあばれる君でしたが、近日中にフワちゃんが考えたランチパックをご紹介します。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - メンチカツ と チーズカレー -

2023年01月05日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、メンチカツ    チーズカレーです。お正月が過ぎると、多くの受験生の戦いが、あちらこちらで繰り広げられます。戦いといっても、誰に勝ちますか? 「試験に勝つ」もそうですが、結局は「自分自身に勝つ」という事ではないでしょうか? ランチパックでは、「がんばるあなたを応援!」を掲げ、受験生に「メンチカツで勝つ!」?のエールをおくります。監修していただくのは、CoCo壱番屋さんです。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、カレーとその横にチーズクリームが見えます。濃い色合いのカレーは、少し辛めの本格的な味わいです。パッケージの下に、「からみのあるカレーを使用しています。」の記載があります。若干ピリリとするので、苦手な方はお気をつけ下さい。その辛さをチーズクリームが、だいぶ和らげてくれます。何となくチーズクリームに甘みを感じるのは、僕だけでしょうか? たぶん カレーの辛さが、そう感じさせているのでしょう?
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、メンチカツが登場。ちゃんとお肉っぽさがある、しっかりとしたメンチカツです。でもランチパックでは、よくあるメンチカツのようですが、その味を変えてくれているのが、CoCo壱番屋さんで人気の芳醇ソースです。ソースの量は多くありませんが、メンチカツα のおいしさを感じます。
 
 僕は2枚を別々に食べましたが、本来であれば2枚を一緒に食べて、CoCo壱番屋さんのメンチカツチーズカレーの味わいになるようです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなどら焼きみつけました!   茜丸本舗  むきあんどら

2023年01月03日 | お買い物


 大阪の茜丸本舗さんは、創業昭和15年の老舗あんこ屋です。

 茜丸本舗さんあんこは以前からよく知っていて、多くのたい焼き屋さんも御ひいきにしていると思われます。

 というのも、茜丸本舗さんのあんこの種類が豊富で、他では味わう事のない、変わったあんこもあります。

 時々「このたい焼きのあんこは、茜丸本舗さんの物かも?」と感じる事が多々あります。

 その茜丸本舗さんのあんこを、どらやきで食べてみました。

         

 どらやきの表面に、茜丸の焼印があります。

 そしてどらやきの断面をご覧いただきます。

         

 茜丸さんのお名前を避け、少しずらしてカットしました。

 みるからに、きめ細かいこしあんです。

 これを口に入れると、ふっくらとした生地のやわらかさがいいですね。

 その間にはさまれたこしあんはほどよい甘さで、なめらかな口当たりと舌触りです。

 そのおかげで、生地の甘みが生かされています。

         

 パッケージの裏に書かれた、茜太郎(会長)さんの説明文を、そのままお借りしました。

 


            


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 新年のご挨拶

2023年01月01日 | 情報

   新年あけましておめでとうございます

     本年も当ブログを、どうぞよろしくお願い致します

 

     

 

 2023年 兎年。より良い一年になる事を願います。

 ご覧いただいている皆様の、ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

 

             なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする