おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

こんなどら焼きみつけました!     神馬屋  いま板どら焼き

2022年04月29日 | お買い物


 ハートがたくさん描かれて、なんだかかわいらしいパッケージでしょう。

 実はこれ、ローソンで見つけたどら焼きです。

 いま板どら焼きといって、神馬屋(じんめや)さんが製造しています。

 神馬屋さんの創業は、明治8年(1875年)。当初は和菓子屋として創業し、現在はどら焼き専門店です。

 これだけの老舗となれば、古きを重んじると思われますが、神馬屋さんのどら焼きは、様々な味とデザインを揃えた、創作どら焼き専門店です。

 

 今回購入したどら焼きもその一つで、いま板どら焼きももどらです。

         

 半分に切ってみると、ご覧のような感じです。

         

 やわらかい生地にはさまれているのは、白桃と白桃のピューレです。

 ももの甘さが、ジュルっとした中に詰まっています。

 餡子のどら焼きもいいけれど、このようなフルーツ味のどら焼きもおいしいです。

 

 神馬屋さんのホームぺージに、たくさんの味のどら焼きが掲載されていました。

 「こんなのがあるんだ」といいたくなる、そんなおいしそうなどら焼きがいっぱいありました。

 

 

                 なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦      超大盛もつキム やきそば

2022年04月26日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

    本日は、大盛 もつキム やきそばを食べてみましょう。

         

 中にソースかやくの2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 ※ 今回のペヤングは、820mlのお湯が必要です。

 3分経って湯切りをしますが、ここでもご注意!

 820mlの熱湯で膨張した麺で、容器がそれなりに重くなっています。

 両手でしっかり持ち、お湯を捨てると、ご覧のようになります。

         

 大量の麺の上に、小さい茶色い物と、緑の物が見えます。

 茶色い物は豚もつで、緑色の物はねぎです。

 それと白菜ごぼうが入っていますが、初見では確認できません?

 気になったのが、この麺の量に対し、かやくの量が少ないような・・・。

 これにソースを入れて、いつもより時間をかけて、よ~くかき混ぜます。

         

 食べると、少し辛みのあるみそ味です。

 小さい豚もつも、こりこりしていい食感です。

 味わいはもつ煮込み風で、みそ味の焼きそばです。うん!おいしい~。

 さすがに3分の2くらい食べると、みそ味がくどく感じます。

 大盛ですが、しっかり完食しました。

 食べ終えた感想ですが、通常の大きさの容器だと、逆に物足りないかも?

 このブログのタイトルが、「ペヤングの挑戦」ですが、今回は僕がペヤングに挑戦でした。

 

 

                 なにかが見つかる広告!


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  鯛焼き屋 Green in 茨城県北相馬郡利根町

2022年04月24日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、茨城県北相馬郡利根町に来ました。

 さて茨城県北相馬郡利根町ってどこでしょう? 福島県には相馬市や南相馬市がありますが・・・。古い話をすると、福島県の相馬と、まったく関係が無いわけでもないようです。
 昔(発足時)は茨城県の利根川沿いの広範囲が北相馬郡でした。しかし現在(2022年)は、北相馬郡が付くのは利根町だけです。その利根町に、今回のたい焼き屋があります。

 利根町に行くには、JR成田線布佐駅が最寄り駅になります。JR取手駅からもバスが出ているようですが、1日の本数が少ないみたいです。という事で、布佐駅から歩きました。

 布佐駅東口から歩くと、布佐駅入口の交差点に出ます。そこを左折して、道に沿って進んで行きます。すると大きな川を渡る橋が現れます。この川が利根川で、千葉県茨城県の境になります。県境にかかる栄橋を渡ると信号があり、そこを右折して堤防の道を下って行きます。左側にガソリンスタンドがあり、次のT字路を左折します。少し進むと交差点があり、そこを右折して100mくらい進んだ左側に、たい焼き屋が現れます。

         

 住宅地の中に、ご覧のようなお店が・・・!大きな口を開けた、お魚の絵が目印です。こちらのお店は、鯛焼き屋 Greenさんです。たたずまいは住宅街の商店ですが、そこに少し手を加えた、おしゃれな雰囲気のお店です。

 お店の中に入ると、たい焼きのメニューがたくさんありました。その他にもたこ焼きクレープ、そして焼きそばも売られていました。なんだか楽しそうな空間です。

 たい焼きは、つぶあんこしあんカスタード季節のたい焼きなどがありました。その他に、ピザ風鯛焼きフルーツサンドなどがあり、選ぶのに迷いますが、本心はどれも食べたい気持ちです。その中から、僕は小倉あんたい焼きにしました。まずは定番の物を。

 既に焼かれてあったたい焼きをいただき、布施駅に戻りながら食べました。たい焼きを紙袋から出し、頭からかぶりつきました。やわらかいたい焼きの生地で、ふわりとした食感です。中のつぶあんは程よい甘さです。昔ながらのたい焼きですが、これがたい焼きの基本のおいしさですね。

 でもこのやわらかい生地なら、白あんチョコレートなど、どんな味にも合いそうです。もちろんフルーツサンドにも。
 後に鯛焼き屋  Greenさんのページを拝見しました。ホイップクリームがたっぷり入った、苺カスタードホイップシャインマスカットカスタードおいしいです。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 粒ピーナッツ と ナッティチョコ -

2022年04月22日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、 の、粒ピーナッツ    ナッティチョコです。 2022年ランチパックのCMに、小芝風花さんが登場しました。その小芝さんの大好きな、ピーナッツチョコレートの2種類を、ランチパックにしました。本来ならば、2つの味が楽しめるシリーズですが、小芝さん初登場という事で、小芝さんカラーのパッケージになりました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはピーナッツ印のある方を取り出しました。

                   

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ピーナッツクリームが登場。濃厚なピーナッツクリームの中に、粒ピーナッツが入っていました。食べていると、しっかりとした大きさの粒で、なんだか楽しい食感です。久しぶりにランチパックピーナッツを食べましたが、変わらないおいしさは健在ですね。
 次にもう1つを取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、チョコクリームが登場。ランチパックチョコクリームには、とろ~りとした物もありますが、これは硬めのチョコクリームです。これはヘーゼルナッツペーストですね。そしてこのチョコクリームの中に、砕いた粒アーモンドが入っています。チョコクリームだけでもおいしいけれど、粒アーモンドがある事で、ワンポイントアクセントの味わいがいいです。

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 麻婆豆腐 -

2022年04月20日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、麻婆豆腐です。ランチパック麻婆豆腐は、過去に何度も登場しています。例えば麻婆豆腐風では、本格的な味を表現してくれています。時には山椒入り麻婆豆腐というランチパックもありました。しかし今回は、横浜中華街上海料理状元樓さん監修麻婆豆腐です。なにせ1955年創業の上海料理の老舗ですよ!そんな本気モードのランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、甘辛みそのような味わいのフィリングが登場。この甘辛さは、豆板醤甜面醤ですね?食べていると、甘辛い中にうま味を感じます。これが上海料理の深い味でしょうか?  あたりまえですが、いつものランチパック麻婆豆腐とは違い、まさしく本格的なおいしさです。

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  はみだしたいやき in 千葉県市川市南八幡

2022年04月18日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、千葉県市川市に来ました。

 総武本線JR本八幡駅を、僕はほとんど利用しませんが、年に一度だけこの近辺に用事があります。いつもは車で来ますが、今年は電車にしました。

 用事を済ませ、のんびり本八幡駅に向かっている途中、川沿い(真間川)の桜が満開でした。ここに桜がある事を初めて知り、「たまには知らない街を、歩いてみるのもいいものだな~」と感じた瞬間でした。

 そして少し歩いていると、真新しい建物が現れました。それほど気にはなりませんでしたが、確かこの辺りに市川市役所があった事を思い出しました。「ううん!これ市川市役所だ」 目の前に国道14号線があり、僕はよく車で通っていたので、市役所の場所は知っていましたが・・・。まさかこんなに大きくなっていたとは。(地元の話ですみません)

 本八幡駅に到着し、そのまま電車に乗って帰ってもいいのですが、確かこの辺りにたい焼き屋があったよ~な! となれば、ちょいと検索!検索! やっぱりありました。本八幡駅から154mですか。ここで甘い物を補給しましょう。

 本八幡駅南口に、小さいロータリーがあります。駅の階段を下り、右方向に歩きます。すると赤い丸い看板?を発見。

         

 お店の名前は、はみだしたいやきさんです。右にあるのが総武本線のガード下で、本八幡駅に隣接しています。前々から噂には聞いていましたが、やっと来れたような気分です。

 お店の窓ガラスに、たい焼きのメニューがありました。カスタード・小倉あん・ハムチーズたいやきの3種類(2022年4月時)です。ここはやはり、定番の小倉あんを注文しましょう。

 狭いお店の中で、年配のおじさんがたい焼きを焼いて、おばさんが注文を受けていました。小倉あんを注文すると、「いま焼き立てをだしまから、少し待っていてください」と、おばさんが言ってくれました。先にお金を支払い、通行人の邪魔にならないように、総武本線の高架下の壁?に寄って待ちました。

 3分くらい待っていると、おばさんが焼き立てのたい焼きを渡してくれました。紙袋に入ったたい焼きはほんのり温かく、ちょうどいい食べ頃のようでした。

 紙袋からたい焼きを取り出し頭をかじると、ふわりとしてやわらかい食べ心地です。焼き立てで温かいから、こんなにやわらかいのか、昔ながらのやわらかい生地のたい焼きです。でもしっかり四角い羽根つきの形は、いま流行りのたい焼きです。

 薄皮ではないですが、やわらかい生地の中に小倉あんがいっぱい入っていて、食べている途中に、小倉あんがこぼれ落ちそうです。ほどよい甘さの小倉あんが、このやわらかい生地に合っています。たい焼きの生地も、ほんのり甘いのかな~? 何となく、昔食べたホットケーキのような風味を感じました。

 こちらのお店は長年営まれているようで、昔は生地が余計に出たままの形を提供していたので、「はみだしたいやき」とい名前なのでしょう? 僕が食べたたい焼きは、羽根の部分はパリッとしていませんが、四角い羽根つきのたい焼きです。原材料高騰の中、生地をふんだんに使って焼いていただきありがございます。

 

 

               なにかが見つかる広告


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 汁なし担担麵風 -

2022年04月16日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、汁なし担担麺風です。そして2022 プロ 野球ランチパックという事で、今回の球団は広島東洋カープです。広島東洋カープのカラーは、皆さんご存じのです。だからランチパックの中身が、汁なし担担麺!という事でもなさそうです。実は最近、広島でブームになっているのが、汁なし担担麵のようです。発祥は中国・四川省ですが、本場の味をアレンジしたお店が増えていて、広島B級グルメになっているそうです。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、細めの麺が登場。一口食べても、それほど辛くはありませんが、食べ進めて行くと、ピリリとした辛さを感じはじめました。麺と一緒に細かい物がありますが、これは挽肉でしょうか?  きざんだねぎがいっぱいのっているのが、広島汁なし担担麺の特徴(お店によります)ですが、ランチパックの中にも、入っているような、いないような・・? パッケージの裏面の原材料名に、確かにねぎが記載されていますが、少なくてよくわかりません。少量の麺ですが、山椒の辛さもあり、おいしい汁なし担担麺風です。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - ぼっかけ焼きそば -

2022年04月14日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ぼっかけ焼きそばです。そして2022 プロ 野球ランチパックという事で、今回の球団は阪神タイガースです。野球に精通していない関東の人からみたら、阪神タイガースはどっぷり大阪のイメージですが、阪神タイガースのホームは兵庫県西宮市阪神甲子園球場です。そこで兵庫県西宮市のお隣に位置する、神戸市のソールフードのぼっかけ焼きそばが、ランチパックになりました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、焼きそばが登場。その麺の中に、小さい具材が見えます。これがぼっかけ焼きそばの証しです。僕も関西に行った時に、焼きそばではなく、ぼっかけうどんを食べた事があります。牛すじこんにゃくを煮込んだ物が入っていました。ランチパックの中にも、小さいながら牛すじこんにゅくが見えます。関西圏以外の方々には、あまり馴染みがないぼっかけ焼きそば焼きそばの中に牛すじが入っていると、ぐにゅっとした食感が、なんとも新鮮でいいですね。味も普通の焼きそばとは違い、ソースも関西風でしょうか?意外と薄味でおいしいです。

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦     にんにく明太子味 やきそば

2022年04月11日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば

    本日は、にんにく明太子味 やきそばを食べてみましょう。

         

 中にソースかやくの2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 湯切りをしていると、湯気と一緒に、にんにくの臭いが上がって来ました。

 麺の上に、キャベツガーリックスライス明太子?がのっています。

 赤っぽい物は明太子のようですが、実はこれ明太子風カマボコです。

 ここにソースを入れて、よ~くかき混ぜます。

         

 少しピリッとして、明太子の辛さを演出しています。

 辛さに敏感な方は、気を付けた方がいいと思いますが、後々増幅する辛さではありません。

 そして一番の立役者が、紅い明太子風カマボコです。

 明太子のような形になっていて、かじると明太子の味がします。

 明太子にんにんくの味が、ビールに合いそうな、大人のおいしさです。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - たっぷりチーズクリーム -

2022年04月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、たっぷりチーズクリームです。さてさてこの「クリームたっぷり」ですが、今後もシリーズ化するのでしょうか?僕が食べたのはこれで3品目ですが、結構好きですね。でもランチパックのクリーム系は、品揃えがそんなに無いので、そろそろ打ち止めかと思いますが・・・?  そんな事を考えながら、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、2層の・・・ぅん? 白いホイップクリームはわかりましたが、ぱっと見チーズクリームはわかりませんでした。その原因は、チーズクリームパンが、同じ黄色系で似ていたからです。でも食べると、チーズクリームがたっぷり入っている分、少し弾力を感じるなめらかなクリームです。白いホイップチーズホイップで、ふんわりとした食べ心地です。クリームホイップもチーズ風味で、ほんのりとしたチーズの味わいがいいですね。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - うぐいすあん&ホイップ -

2022年04月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、うぐいすあん&ホイップです。そして2022 プロ 野球ランチパックという事で、今回は東京ヤクルトスワローズです。パッケージには、東京ヤクルトスワローズのマスコットの、つば九郎が描かれています。さてここで疑問が。なぜ今回のランチパックに、うぐいすあんが使われたのか?東京ヤクルトスワローズと、うぐいすあんの繋がりがわかりません。もしかしたら、神宮球場のウグイス嬢が有名なのかと思いましたが、でもどの球場にも、素晴らしいウグイス嬢がいらっしゃいますしね・・・。そして出した答えが、ウグイスツバメ(スワロー)も、春告げ鳥である事に気が付きました。少し頭を使ったので、甘い物補給も兼ねて、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄緑色のあんと白いホイップが登場。よくこの薄緑色をうぐいす色といいますが、実際のウグイス(鶯)は、この色ではないそうです。ちなみにこの色に似た鳥は、メジロです。こちらも同じく、春告げ鳥にとりあげられます。青えんどう豆の味がほんのり感じられますが、うぐいすあんホイップが加わり、食べ心地の違う両者が一緒になり、和洋の甘さが融合したおいしさです。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 粒ピーナッツクリーム と 梨ジャム&ホイップ -

2022年04月05日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、粒ピーナッツクリーム梨ジャム&ホイップです。そして2022 プロ 野球ランチパックという事で、今回は千葉ロッテマリーンズです。千葉ロッテマリーンのホームである千葉県には、名産品がたくさんありますが、その中からピーナッツを取り上げました。どちらも以前のランチパックに登場しています。その両方を、1つの袋に入れました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはピーナッツの印がある方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ピーナッツクリームが登場。そのピーナッツクリームの中に、砕いたピーナッツの粒が混じっています。この粒ピーナッツクリームですが、千葉県産ピーナッツQなっつを使っています。うん?「Qなっつ」とは。以前にも説明しましたが、ピーナッツ(Pナッツ)の新品種で、の次を行くという事で、Qなっつになりました。食べてみて、正直ピーナッツの味は、それほど違いが無いような~?でも粒ピーナッツを噛むと、何かが違う~かな?
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、ジャムと少しの白いホイップクリームが登場。ジャムは、の甘さが凝縮されています。そこにホイップクリームが加わり、梨ジャムのみずみずしさと、ホイップのなめらかさが融合し、食べ心地がとてもいいです。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕は粒ピーナッツクリームが好きです。久しぶりに食べたランチパックピーナッツは、やはりおいしいです。皆さんは、どちらがお好きですか。

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞浜駅に一番近い桜並木

2022年04月03日 | 情報

 

 

  2022年 

   舞浜駅から歩いて10分弱の所にある、見明川沿いの桜並木です。

   西に日が沈む頃、川の水面のブルーと、桜のピンクを演出してみました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - マンゴージャム&チョコクリーム -

2022年04月01日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、マンゴージャム&チョコクリームです。そして2022 プロ 野球ランチパックという事で、今回は読売ジャイアンツです。読売ジャイアンツのカラーは、オレンジと黒です。そこでマンゴージャムチョコレートですが、オレンジジャムでもいいのでは・・・?と疑問に思う人もいらっしゃる事でしょう。まあそこは読売ジャイアンツらしく、選りすぐりの素材をチョイスしたのでしょう?では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、オレンジ色のマンゴージャムと、黒いチョコレートクリームの2層が登場。マンゴーの凝縮した甘さと、チョコレートの甘さが融合して、おもしろい甘さになっています。色合いは同じでも、オレンジジャムとは、味わいが違いますね?  オレンジの場合は、オレンジショコラですが、マンゴーの場合は、やはりマンゴーショコラでしょうか?  これを機会に、流行ったりして?  マンゴーチョコレートの組み合わせ、意外とおいしいかも。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする