おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

名古屋飯 あんかけスパゲッティに初挑戦

2010年03月31日 | 洋食

 
  何度か名古屋を訪れていて、いつかは食べてみたい物がありました。それがこの名古屋名物あんかけスパゲッティです。そして今回それが叶いました。
 名古屋には、あんかけスパゲッティを出しているお店は何軒かありますが、その中で名古屋駅に近く、沢山のメニューがあるあんかけ亭に行きました。駅から歩いて5分くらいの所に、名鉄レジャックというビルがあります。僕が行った時が丁度お昼時で、スーツ姿のサラリーマンがこのビルに入って行きました。僕が目指すのは、3階にあるあんかけ亭。エスカレーターで3階に上がり、奥の方にそのお店がありました。店の入り口にあるメニューを見て、その種類の多さにビックリ。皆さんもぐるなびあんかけ亭を検索して是非見ていただきたい。なんと32種類のあんかけスパゲッティあります。しばらく店の前でメニューを眺めていましたが決まらず、とりあえず席に着いて考えることにしました。そこにも写真入りのメニューが置かれていました。それをジーと見て、どれにしようか検討しました。シンプルな物からカツや焼肉がのったボリュームがある物まであります。あんかけスパゲッティ初体験の僕としては、どれもこれも美味しそうで目移りしました。そこで出した結論が、なぜかAランチ。正直申しまして、ほんとに決まらなかったのです。仕方なく隣の席のお客さんを見ると、その人はAランチを食べていました。人間ってどうして隣の芝生は青く見えるのでしょう?ついその光景を見た瞬間、Aランチが美味しそうに見えたわけです。なにはともあれ、初あんかけスパゲッティはシンプルが一番。なにか言訳がましいけれど、とにかく食べるのが楽しみです。
 ランチ時、狭い店内はサラリーマンで混み合っていました。少しすると、「ランチセット終わり」の声がしました。「ううん、これはラッキーだったのか」と、的外れの注文をした割りに、何故か嬉しく思えました。

             あんかけ亭.jpg

 それから数分して、お待ちかねのあんかけスパゲッティが目の前に置かれました。湯気が立ち昇り、ちょっと熱そうです。Aランチは、スパゲッティの上にハンバーグが乗り、目玉焼きとサラダがワンプレートになっています。早速フォークでスパゲッティをからめ取り、口の中に入れてみました。僕がいつも好んで食べているのが、太ささ1.7mmのパスタです。それよりも若干太い感じですね。麺はやわらかく、あんかけにからみ易い食感です。あんかけと言っても、あんかけ焼きそばのように、とろ~りとまではいきませんが、ミートソースとは明らかに違います。トマトベースなのでミートソースっぽい味ですが、コショウの辛さがピッリとして始めて感じる味です。
 じっくり味わいながら奇麗に完食。さて美味しいかどうかですが、ミートソースパスタ好きの僕としては不味くはないが、ハッキリしない美味しさです?この美味しさを表現するのは難しい・・・・。初体験の為、この味になれていないと思われます。多分ですが、あんかけスパゲッティパスタとは別物と考えた方がいいかも?またいつかこの美味しさを突き詰めたいと思います。

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東名高速道路で人気のプリン

2010年03月29日 | デザート

 東名高速道路下り線を走って行き、名古屋市に入った辺りに上郷サービスエリアがあります。以前立ち寄った際に、S&B食品名物のカレーパンを食べました。
 そして今回は、名古屋コーチンふわりプリンを発見。250円とちょっとお高い気がしましたが、旅は財布の紐をゆるます催眠術のようなもので、この機会に購入してみました。以前売っていた物は、200円の黒糖ソース入りプリンだったようですが、今回のプリン黒糖のかわりにあずきシロップ?がのっています。その分50円高いのかも?

          名古屋コーチン

 「ムラセ農場の純系名古屋コーチンの黄身だけを贅沢に使用した手作りのプリン」の為、日持ちがしない事もあり、早速買ったその場で食べてみました。付属のスプーンでプリンをすくい上げると、さすがと言わんばかりにプリンが黄色い。それをそのまま口の中に入れると、う~まさしく濃厚な味。あのプッOンプリンと比べて、こちらの方が硬めです。もっと厳密に言うと、ただ硬いという表現より、弾力があるしっかりとした硬さです。これは確かに人気商品に間違いないかも?以前の黒糖の物は食べていませんが、この名古屋コーチンふんわりプリンにはあずきより黒糖の方が合うような気がします。どうでしょう?

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - カスタード&ミルククリーム (マザー牧場)-

2010年03月28日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、カスタード&ミルククリームです。ランチパックシリーズでは、日本各地で生産されている牛乳を使用した物が多く、ネーミングも様々です。八千代牛乳を使用したカスタード&ミルクや、蔵王牛乳入りのカスタード清里産牛乳クリームや阿蘇小国ジャージー牛乳入りクリームなど、特にこの阿蘇小国ジャージー牛乳に関しては、クリームダブルクリームが登場してます。そして今回も、千葉県にあるマザー牧場牛乳が入ったランチパックでがt。ただ違う点は、白いミルククリームが入っているものと、カスタードクリーム牛乳を使用しているものがあります。今回のランチパックは、カスタードマザー牧場牛乳が入っています。さてそのお味はいかがでしょう?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中から黄色と白の二層に分かれたクリームが登場。黄色のカスタードマザー牧場牛乳が入っているわけですが、ミルククリームの方がミルキーな味わいです?でもカスタードのほんのりとした甘さが、マザー牧場牛乳の味わいなのかな?やはりダブルクリームは、甘くふんわりと滑らかで美味しいですね。
 マザー牧場千葉県民のほとんどが知っている、動物や自然に触れられるレジャー施設です。有名な話では、劇団ひとりさんと大沢あかねさんのデートの一つが、このマザー牧場との事です。沢山の人が来る為、その時もやはり見つかってしまい、その場しのぎの言訳をしたらしいです。そんな余談も含め、ゴールデンウィークも近いことだし、一度マザー牧場に訪れてみてください。といっている僕は、まだ行ったことがありません。




                                           なにかが見つかる広告


   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ       岡山限定  岡山城ドラ  

2010年03月26日 | お買い物

  どこでもドラえもんシリーズ、今回は岡山限定 岡山城ドラ です

 最近このお城シリーズが登場し始めました。そして今回ドラえもん岡山城に・・・・抱きついての登場? 
  岡山城を築いたというか、戦国大名の宇喜多直家が力で奪い取り、岡山城下を創りあげたとの事。ならばドラえもんが扮しているのが、宇喜多直家という事になります?

           ドラえもんストラップ

 それにしても紫の甲冑とは、オシャレというか派手です。

 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなどら焼きみつけました!     ~ どらせん ~

2010年03月25日 | お買い物


 久しぶりのどら焼の話。しかし今日のどら焼どら焼ではありません?
 これどら焼のようで実はせんべいなんです。岡山市株式会社 鈴木屋が製造・販売している、その名も「どらせん」。岡山名産作州黒の黒豆餡をはさんだどらせん作州黒と、瀬戸の塩餡をはさんだどらせんほん塩の二種類を買ってみました。
 どらせんと言うだけに、せんべいをイメージしていましたが、いざ食べてみたところ、意外としっとりした食感で柔らか歯応えでした。作州黒の黒豆餡は、甘さを抑えているものの、深みのある美味しさです。ほん塩を食べると、どことなく塩味が感じられるが、餡子としての甘さもしっかり味わえます。
 硬いせんべいと全く違う、どら焼の雰囲気を残した独特なせんべいです。この硬さなら、チョと硬いどら焼といってもいいかもね。鈴木屋どらせんは、食べる人の感覚でどちらも味わえる美味しさです。

 

 

                なにかが見つかる広告


     

     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ       岡山限定  桃太郎ドラ  

2010年03月24日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ、今回は岡山限定 桃太郎ドラ です。

 以前の桃太郎ドラの時はドラえもん一人でしたが、今回はキジ・サル・イヌを引き連れ、バージョンアップしての登場です。とは言え、3匹ともドラえもんの頭に乗り、結構楽してますね?


               ドラえもんストラップ


 もしかしたらこの位の背の高さがあれば、鬼もビックリして逃げ出すかも。

 

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - コーンマヨネーズ(シャキシャキオニオン入り)-

2010年03月23日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、シャキシャキオニオンが入った コーンマヨネーズ です。スイーツシリーズランチパックが多いなか、時々このように惣菜シリーズが登場します。ランチパックが登場して現在に至るまで、メンチカツやコロッケそしてサラダなど、定番のお惣菜の種類が出尽くした感があります。それでも新しい物を登場させて来るヤマザキさんは凄いと思います。そして今回の  コーンマヨネーズ ですが、味に一工夫加えるかたちで、シャキシャキオニオンを入れてあります。それがどのような味を演出しているか、早速食べてみる事にします。
  いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ふわりとしたやわらかいパンの中から、これまた滑らかな食感のコーンフィリングが登場しました。マヨネーズ味の中にコーンの甘みがあり・・・?いや、これはオニオンの甘みです。食べれば食べるほど、口の中に甘みが広がります。噛めばかむほど、シャキシャキとした断面から、オニオンの甘みがあふれ出てくる感じがします。これは凄く美味しい。
 食べた終えた後に感じたのが、滑らかというより優しい食感のランチパックです。やはりシャキシャキオニオンの役割は大きいですね。



                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ        四国限定  坂本竜馬ドラ  

2010年03月22日 | お買い物


  どこでもドラえもんシリーズ、今回は四国限定 坂本竜馬ドラ です。

 
NHK大河ドラマの影響もあり、日本全国坂本竜馬ブームです。そしてブームの波に乗って、ドラえもん坂本竜馬になって登場?とはいえ、以前にも坂本竜馬ドラが登場しているので、今回は第二弾という事になります。

                                  ドラえもんストラップ

 坂本竜馬といえば、あの代表的なモノクロ写真が有名です。最初の坂本竜馬ドラは、にこやかに両手を上げていましたが、今回は坂本竜馬のあの写真のポーズになっての登場。顔もドラえもんらしくない、しかめっ面をしてます。
 実はあの写真は、竜馬の寝起きに写した物ではないかという説もあります。大河ドラマのように天然パーマのイメージですが、頭の髪の毛が跳ね上がっているのは寝癖らしい?



                                                    なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・・   TAIHIME  in 香川県高松市

2010年03月21日 | たい焼き

 高松市で出会ったたい焼きをもう1品ご紹介します。琴電瓦町駅からつながるアーケード街には、沢山のお店が並んでいます。そんな中、一角だけがオシャレな雰囲気を醸し出している、高松丸亀町壱番街があります。後で知りましたが、実はこの場所、テレビ東京の「ルビコンの決断」の番組で取り上げられた所でした。その内容とは、バブルの時から20年かけて、街の再生に取り組んだ方のお話です。衰退していく各地の商店街に比べ、現在では人の流れを生み、売上を伸ばす事が出来たそうです。

                              デザートディッシュ.jpg

 その高松丸亀町壱番街西館2階に、デザートディッシュというお店があります。基本はケーキのテイクアウトのお店で、通路にテーブルを設けてあり、2階席から商店街を眺めながらのんびりお茶が楽しめます。そのデザートメインのお店に、何故かたい焼きがあるのです。前回のたい家・さぬきや本店さんは和菓子屋なのにケーキを売っていたり、今回は洋菓子のお店がたい焼き高松って何か変というか、なんかおもしろい所ですね。
 早速デザートディッシュたい焼きを買う事にしました。たい焼きの名前を「TAIHIME」としているところがさすが洋菓子屋さん。その110円のTAIHIMEを買い、歩きながら食べて見ました。写真で見ると、形がくっきりとして一見皮が硬そうに思えますが、これが意外にやわらかくて、まあまあシンプルなたい焼きです。中の餡子のそんなに甘くなく、普通のたい焼きです。洋菓子屋さんのたい焼きは、これくらいで充分です。もう少し甘さが欲しいと思う方は、スティックケーキのPRINSESS STORYを是非?たい焼きもいいけど、16種類のPRINSESS STORYも気になります。詳しく こちらをご覧下さい。もし可能いなら、たい焼きの中にPRINSESS STORYを入れてみるのはいかがでしょう。ズバリその名も「PRINSESS TAIHIME」なんてね。お姫様が二人はちょっと贅沢かな?
 お店が2階にあるのでわかりにくいのが残念。高松丸亀町壱番街西館のエスカレーターを上がるとすぐにお店があります。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松市を歩く

2010年03月20日 | 情報


 高松市内をぶらぶら歩いていると、写真のような歩道に遭遇しました。歩行者と自転車の通る位置を、路面の色と柵で区分けしてます。確かに自転車と歩行者の事故が多く、時には重大事故になりうるケースもあります。人それぞれ注意はしても、事が起こってからでは大変です。かといって無法状態のまま、個人の責任だけでは何も解決しません。 各地でいろんな取り組みがなされていると思いますが、現に高松市のような対策を目にしたのは初めてです。僕のように全く知らない人でも、この歩道を見た時、チャンと決められた所を歩かないとマズイと思いました。
 日本の言葉に、「旅の恥はかきすて」という都合のいい言い方があります。でもこれに関しては、「郷に入っては郷に従え」という言葉が正しいですね。時のはチョッと真面目な話でした。


 


                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たい家 さぬきや本店 in 香川県高松市 

2010年03月19日 | たい焼き


 

林道駅から琴電に乗り、高松市の繁華街にある瓦町駅で下車しました。無人の林道駅に比べると、ここ瓦町駅は大きな駅です。
 そこからちょいと路地に入ると、交差して長いアーケード街がありました。このあたりに来ると結構人通りが多く、オシャレなお店もたくさん並んでいます。
ひとまずこのアーケードを抜け、目的のたい焼き屋に向かう事にします。路地を抜け大きな通りに出た時、僕が目にした物は、警察官や機動隊の物々しい光景です。向こう側に行くには歩道橋を使う訳ですが、ちょうど渡った所に高松国税局があります。何やら今にも起こりそうな警戒心が漂っていました。東京でもこんな雰囲気に遭遇した事ないのに、たまたま訪れた日にいったい何事でしょう?遠くからは、大音量で流れる演説の声・・・・は―。その通りから一歩中に入ると、まったくというくらい静か。


                              たい家

  高松国税局の横を入って行くと、オレンジ色の看板のお店が目に入りました。残念ながら赤い たい焼 の幟は立っていません。そのお店の名は、「たい家 さぬきや本店」といいます。近所の人が行き来するだけで、お客さんで込み合っている様子はありません。看板には「たい」の文字が書かれていますが、店先を見ると和菓子屋さんそのものです。中の様子を伺いながら店内に入ると、あらら!たい焼きが籠の上にいっぱい並んでいます。お店の中はそれ程広くなく、入ったすぐの所でたい焼きを焼いていました。あれ・・・目の前に並んでいるたい焼きですが、ラッピングされていて何か変です。籠ごとにいろんな種類に分けられていて、中でもラムレーズン?やガナッシュチョコ入り?といった、まるで洋菓子のような感じです。思わず「これたい焼きですか」とお店の人に訪ねると、これはたい焼きの形をしたケーキとのこと。なるほどケーキか、納得!納得?・・・いやちょっと待った。さぬきや本店は確か和菓子屋さんですよ。なのに何故にケーキを売っているのでしょう?そんな疑問をグットこらえ、「すみません、たい焼き有りますか」と本来の目的に徹する事にしました。すると隅の方から、たい焼きを出していただきました。たい焼きは6種類あり、中でもカレーツナといったお惣菜たい焼きもありました。そのほかにこもちたいなる物があり、なんでしょうねこのこもちたいとは?その時イメージしたのが、中に白玉が入ったたい焼きです。でもこれお惣菜たい焼きなので・・・?これもお店の方に訪ねると、中身はなんとたまごサラダが入っているそうです!和菓子屋さんが作るたい焼きにしては手が込んでます。そこで定番のあずきと珍しいこもちたいを買う事にしました。お会計をい済ませ、店を出ようとしましたが、やはり沢山並んでいるたい焼きケーキも気になります。どれもこれも目をひきますが、その中から一つだけ色が違う、ミックスフルーツを買う事にしました。
 お店を後にして、早速たい焼きを食べてみました。まずはあずきから食べると、たい焼きの皮はやわらかく、シンプルなたい焼きに思えました。しかし食べた瞬間、皮がしっかりしているというか、なんだろう・・・これ和菓子屋さんの栗まんじゅうの食感に似ているというか、噛むとギュット生地が引き締まる感じ・・・わかるかな-?お店の名前が「さぬきや本店」というだけあり、生地にこしがある感じです。中の餡子は、和菓子屋さんらしいしっとりしっとり感があり、甘さも控えめです。そしてこのたい焼きのおもしろいところが、たい焼きの尻尾のつけ根あたりに、桜の花の塩漬けが仕込んであります。さすが和菓子屋さんの技ですね。これがなんともいえない一味を与えてくれました。そしてもう一つの
こもちたいですが、中にゆでたまごを細かくして、サラダ風に和えた物がいっぱい詰まっていました。へー!と思い、何かに似ていると考えたところ、ランチパックたまごを思いだしました。味はちょっと淡白ですが、一風変わっていてなかなか美味しいです。


     たい家さぬきや本店のたい焼きケーキ.jpg  たい家

 たい焼きケーキは、家に持ち帰り食べました。ちなみに断面がこんな感じです。ホワイトチョコをコーティングしてあり、チョコで出来た目玉がデカイのがチャームポイントです。中にミックスフルーツが入っていて、よく知っている味です。

 

 

             なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  ありがたい本舗  in  香川県高松市 

2010年03月18日 | たい焼き

  たい焼きを探しに四国香川県にやって参りました。今まで100匹のたい焼きを食べて来ましたが、四国たい焼きは初めてです。
 今回訪れたたい焼き屋さんは、香川県徳島県に現在12店舗ある、薄皮たい焼きありがたい本舗です。やはり四国でも薄皮たい焼きが流行っていました。この木太店は大きな通りに面していますが、高松市内中心部から離れている為か、あまり人通りがありません。500m東に歩くと、琴電林道駅が有ります。


                                       薄皮たい焼き  

  さっそくありがたい本舗薄皮たい焼きを買う事にしました。たい焼きの種類は、小倉あん・カスタードクリーム・なると金時・黒豆あん・チョコレートです。その他には白いたいやきや、カップにソフトクリームを入れ、その中に頭からたい焼きがさっさたたい焼きソフトらしき物も有りました。そんな目移りする中から、今回は小倉あんなると金時を購入。僕がたい焼きを買っている間に、前触れなく2人のお客さんが来店しました。地元では人気のたい焼きなんでしょうね。
 たい焼き2匹入った袋を手渡され、歩きながらたい焼きを食べました。まずはなると金時あんが入ったたい焼きを食べてみました。薄皮のたい焼きの皮は、最中のパリパリとした食感に近く、もう少し弾力があってもいいかも?こだわりの皮にこだわり過ぎのようにも感じられます。でも中のなると金時のホクホクとしたお芋の感じと、ナチュラルな甘さがいいですね。お隣徳島県の名産のなると金時を、手っ取り早く味わうには、このたい焼きが最高です。そして小倉あんですが、こちらは若干甘さ控え目で、そして水分を抑えたあんこです。小豆の素材をそのまま生かしていると思いますが、やはりパリッとした軽い食感の皮に、ちょっと合わない気がします。もしかしたらこの皮には、チョコレートやカスタードクリームの方が相性がいいかも。 

 

 

                なにかが見つかる広告


           

     


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ        香川限定 さぬきうどんドラ  

2010年03月16日 | お買い物

 どこでもドラえもんシリーズ、今回は香川限定 さぬきうどんドラ です。

 やはり香川県の名物といったら、さぬきうどんですね。さすがに今回のドラえもんはうどんの被り物でなく、みんなと一緒にさぬきうどんを食べています。 

           ドラえもんストラップ

 香川県にはたくさんのうどん屋があります。どこのうどんが美味しいか、お店選びが大変です。ちなみに僕は、高松駅の目の前にあるうどん屋に入りました。ゆでたてのうどんを丼に入れ、そこにだし汁をかけてもらい、その上に肉と大根おろしをトッピングしたうどんを食べました。なかなかの美味しさです。ふとみるとうどんの上に8分の1カットのレモンが?でもこれが意外と、さっぱりとした後味にしてくれます。

 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ        徳島限定 阿波踊りドラ  

2010年03月15日 | お買い物

  どこでもドラえもんシリーズ今回は徳島限定 阿波踊りドラ  です。

  「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々」の唄でおなじみの、徳島県の夏のお祭といえば阿波踊りが有名ですが、その阿波踊りドラえもんが扮装しました。アレアレ・・・他のみんなは楽しそうなのに、踊りの規模に圧倒されたのか、ドラえもんがポカ~ンとした顔になってます。

            ドラえもんストラップ


 

 

                 なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆淡路島上陸

2010年03月14日 | 旅行


 海の上に微かに見える明石海峡大橋を渡り、初となる淡路島に上陸しました。上の写真は、神戸淡路鳴門自動車道淡路サービスエリア下り線から見た明石海峡大橋です。朝早いため、靄にかすんではっきり見えません(残念)
 淡路島の名産が玉ねぎらしく、淡路SAには玉ねぎに関係したお土産が有りました。フードコーナーのメニューの中に、玉ねぎラーメンがありましたが、朝からラーメンもどうかと思い食べませんでした。
 その後、神戸淡路鳴門自動車道から見る淡路島の風景と、時々見える瀬戸内の海を眺めながら、一路四国に目指しました。という事で、今週は四国ネタです。


 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする