おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  すぎやま in  神奈川県相模原市・上溝

2010年06月28日 | たい焼き

 それは突然の出会いでした。神奈川県相模原市中央区を車で移動中、 JR上溝駅方向に曲がろうと右を見た時、予期せぬ「たい焼き」の文字を発見したのです。その流れで上溝交差点を仕方なく右折しました。そんなこんなで たい焼すぎやまにたどり着いたのが、随分経ってからでした。店の感じからして、ここで長年営んでいるたい焼き屋のようです。たい焼100円と書かれた窓の奥で、店主と思われる女性の方がたい焼きを焼いていました。店の中に入ると、数名の学校帰りの学生が来店していました。店内にはテーブル席もあるので、ゆっくりできる空間です。

          たい焼

 早速たい焼き一匹を買ってみました。皮の表面が若干かたいが、なんとなくパリッと感もあります。中はやわらかく、中に入っているあんこは、最初の一口がうっすら塩味が感じられます。そして水分が少なく、しっとりとした甘さです。このあんこは、このたい焼きの皮に合いますね。
 すぎやまたい焼きは、よーくよーくあるシンプルな形と味です。これと言って特徴はないようですが、唯一取り上げるとすると、やはり皮の表面がパリッとしているところかな。 たい焼きの他にもメニューがあるので、学生さん達はそちらが目当てかもね。育ち盛りの彼等のは、たい焼きだけでは物足りないでしょう。

 

  残念ながら、すぎやまさんは閉店しました。

   学生さんたちに人気があったようです。おつかれさまでした。

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道土産はやはりこれかな?

2010年06月26日 | お買い物

 北海道のお土産は数あれど、その中の代表する一つがこれです。

 マルセイバターサンド六花亭で30年以上も販売され、現在でも人気の商品との事。ウィキペディアによると、六花亭製菓の販売額のおよそ4割を占める代表的な菓子らしい。包装に描かれているデザインは、1905年当時の、マルセイバター(当時はマルセイバタ)のラベルを復刻した物です。

         マルセイバターサンド

 レーズン入りのバタークリームをビスケットでサンドした、全体的に口当たりがよく、滑らかな舌触りのお菓子です。バタークリームの中に入っているレーズンが、なかなかポイントが高いですね。ギュと噛んだ時のあのレーズンから染み出て来る甘さが、食べる楽しみをあたえてくれます。
 マルセイバターサンドの歴史は古くても、美味しさは常に新鮮です。

 



              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 群馬県産桑茶のクリーム&つぶあん -

2010年06月25日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、群馬県産桑茶のクリーム&つぶあんです。へー群馬県では桑茶が名産なんですね・・・・?と言うか、そもそも桑茶って何ですか?あっってあのの葉の事ですね。では何で群馬県の産地なのか?日本の繊維産業の歴史は古く、江戸時代にはすでに繊維の元となる繭が作られ、多くの蚕が飼われていました。その蚕の餌となるのが桑の葉です。明治・大正・昭和の初期にかけて、日本の一大産業になっていましたが、やはり時代の移り変わりとともに繊維の素材も変わり、蚕が作る繭を用いる事も減ってきました。それに伴ない桑の葉の需要も減り、日本各地にあった桑畑も減少しました。蚕の市場のシェアは、現在は群馬県が一位です。ココでやっと群馬県につながりました。わかりましたか、何故群馬県桑茶が生産されているか。特に学生諸君は憶えておくと、テストに役立つかもよ。話が長くなりましたが、早速群馬県産桑茶のクリーム&つぶあんを食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、緑色のクリームが現れました。抹茶クリームに似ていますが、いつものお茶の風味がしません。僕は今回初めて桑茶の存在を知ったので、桑茶を口にした事がありません。ただ何となくですが、はじめて味わう苦味が口の中に残ります。これが桑茶の味なのでしょうか。このランチパックに含まれている桑茶粉末は1.4%です。それでも微妙に苦味を感じます。そこにつぶあんが加わると、その苦味は甘さで消されてしまいます。なんか不思議な味のランチパックでした。
 この桑茶ですが、良質なタンパク質・ミネラル・ビタミンを多く含み、血糖値やコレステロールなどを抑制する効果が有るそうです。今後この桑茶が脚光を浴びる時が来そうですね。 

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ -マンゴ-クリ-ム&阿蘇小国ジャ-ジ-牛乳入りクリ-ム-

2010年06月24日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、マンゴークリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳入りクリームです。ランチパックではすでにおなじみの阿蘇小国ジャージー牛乳入りクリームに、熊本県産マンゴーピューレ入りクリームを合わせました。熊本県の自然が育んだ2つのクリームが、ランチパックの中に入って登場。そんな火の国熊本が詰まったランチパックのお味は?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、白ともいえない黄色ともいえないクリームがたっぷり入っていました。淡く白い阿蘇小国ジャージー牛乳入りクリームと、これまた淡い黄色のマンゴークリームが二層になっていて、その境目がないくらいに淡く重なり合っています。阿蘇小国ジャージー牛乳入りクリームのミルキーな味わいと、マンゴーの濃厚な甘い味が、お互いぶつかる事無くいい具合に表現されています。濃厚でありながら時には爽やかな甘さが感じれ、滑らかなマンゴークリーム牛乳クリームの相性はバッチリです。 
   最近九州地方では気象災害や家畜被害にみまわれています。頑張れ九州

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛鷹PAの桜天ぷらそば

2010年06月23日 | 旅行

 高速道路の楽しみと言えば、SA(サービスエリア)PA(パーキングエリア)ですが、特に最近のSAは品揃えが凄い。その土地の名産品やオリジナルな商品を揃えて、多くの人々の購買意欲をそそっています。
 SAの勢いは言うまでもありませんが、PAだって頑張っています。SAに比べて極端に狭いスペースですが、そこにしかない物を求めて、常に立ち寄っているドライバーも多いです。
 今回立ち寄ったのは、東名高速道路の下り線にある愛鷹PAです。ここは狭いスペースのわりに、トラックがいつも満車状態になっています。もっと広いSAの方が車を停め易いと思うのですが、何故こんな狭いところに集まって来るのか?そんな状況をわかっているにも関わらず、大型トラックがPAに入って来ます。ココの特徴は、遠くに駿河湾が見えます。それにデイリーヤマザキのコンビにがあります。あと考えられるのは、PAにある軽食コーナーです。そば&うどんは勿論ですが、ここのメニューには定食があります。「そんなのどこにでもあるのでは」と思われるでしょうが、実際のところ僕もそう思います。では何故に人がここに集まるのでしょう?今までいろんなSAPAを訪れましたが、何となく感じるのが、全体的に値段が安いような?愛鷹PAのメニューを見ると、ご飯・味噌汁・焼肉・お新香が付いた焼肉セットが680円。ラーメンが450円。もつ煮込み定食の750円です。これ見て高いですか安いですか。これがトラックドライバーが集まる秘密かもしれません。
 そんなドライバーが集まる所には、美味いもの有りと思い、僕も一品食べてみることに。せっかく駿河湾が一望できるので、駿河湾で捕れたであろう桜えびの、桜天ぷらそば500円を注文しました。PAのいいところは、注文してすぐに出てくる事です。半分以上占める大きさの桜えびの天ぷらの脇から、そばをすくい上げズルズル。昔のPAに比べて、そばの麺が美味しくなりましたね。そしてそばの汁は、少し濃い味です。その汁にしばらく天ぷらを浸していても、そう簡単に天ぷらの衣が崩れません。この辺も昔のPAの天ぷらそばとはだいぶ違います。これにおにぎりを付けると、結構お腹がいっぱいになる事でしょう。
 愛鷹PAオリジナルである、駿河弁当愛鷹小町780円という、小鉢が沢山乗ったこ洒落たメニューもあります。

 

 


                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできるチョコリング

2010年06月21日 | パン


 これ、人気があるんですよね。今月4日にオープンしたアリオ北砂にも、天使のチョコリングを販売している HeartBread ANTIQUE があります。アリオ北砂には多くのお店があるにもかかわらず、このお店だけが常に行列になっています。HeartBread ANTIQUEはパン屋なので、いろんな種類のパンが売られていますが、ほとんどのお客さんが天使のチョコリングを買い求めたいました。
 という事で、直径18cmのMサイズ500円を購入してみました。とにかくデカイ。でも500円でこの大きさはお得なような気がしますが、一人で食べるのは結構大変そう。いざ袋から出して、温かい状態の天使のチョコリングにかぶりつくと、クロワッサンのあのパリッとした食感が好印象。中はふんわり&もっちりで、チョコがいっぱい入っているのがいいですね。それに胡桃が一緒に入っていて、時々口の中で違った食感が楽しめます。 
 いや~予想通り一気には食べられません。食べていると、表面の皮がパリパリ落ちるので、食べる場所も気にしないといけませんね。やはり家に持ち帰り、みんなで食べることをお薦めします。一つ気になった事があります。今回買った天使のチョコリングMサイズですが、これがとしたら順番からしてLサイズがあってもおかしくないですよね?実際に売られていませんが、でもこの上のLサイズってどのくらいの大きさになるのでしょう?

 現在関東では3店舗あります。まだまだこれからお店が増えると思いますが、それまで待てないという方が、HeartBread ANTIQUEでお取り寄せも出来ます。詳しくは、こちらの HeartBread ANTIQUE をみてね。

 



               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  デリピア in  東京都新宿区

2010年06月20日 | たい焼き


   JR 大久保駅から大久保通り山手通りに向かって進みます。すると200~300m位歩いた左側に、「たいやき」の看板を発見。ビルの1階にある為か、一見たい焼き屋さんとは思えない店構えです。なんとか「たいやき」の看板があるので、ここがたい焼き屋である事がわかります。外観にはお店の名前はありませんが、立て看板に「デリピア」とかかれていました。お店のお姉さんにお店の名前の事を聞いたところ、デリビアとは「甘い物」などを示す意味らしい。いったい何語なのでしょう?

           デリピア.jpg

 早速デリピアたい焼きを買うことにします。メニューを見ると、あんこ・チョコ・クリームとホットク・・・?ホットクって韓国の丸いあのホットク。確かにこの大久保辺りは、韓国料理のお店が多くあり、東京都のコリアンタウンとしても有名です。そんな場所柄もあり、ホットクが売っていてもおかしくないのですが?まあそれは放っておく(ホットク)として、3種類の中からあんこを買うことにしました。と、メニューのたい焼きの写真をみると、これ韓国インオパン(鯉焼き)もしくはプンオパン(鮒焼き)ではないですか。中の焼き機を見ると、独特な丸い形の回転式を使用しています。まさしくこれは韓国インオパンorプンオパンです。では、インオパンプンオパンの違いは何か?いい機会なので調べて見ました。見た目での形の違いかと思いますが、皮が薄く油で揚げたようなパリパリとした食感がインオパン(鯉焼き)で、皮が厚く中はちょっと柔らか目で、皮がパリッとした食感がプンオパン(鮒焼き)です。そう考えると、プンオパン(鮒焼き)の方が日本のたい焼きに近いようです。
 ではここデリピアたい焼き・・・いやインオパンいやプンオパンを食べてみたいと思います。たい焼きいやインオパンいやプンオパンの・・・ぅ~なんだかややっこしいなー。このデリピアたい焼きは、皮がサクッとしていて中がもっちりしていました。という事は、プンオパン(鮒焼き)という事になります。もっちりとした生地は、食感がしっかりしていて、甘いあんこによく合います。小ぶりな事もあり、丁度いい甘さかもね。あっさり食べてしまい、味の感想もあっさり気味になってしまいました。これなら後の2種類を食べてもよかったような。このたい焼きの皮なら、もしかするとチョコも美味しいかも。
 プンオパンといえば千駄木にある果川家 (かせんけ)が有名です。でも果川家デリピアでは、同じプンオパンでも形が違います。勿論日本のたい焼きにも違いがあるように、韓国でも違いがあるのは当然。このデリピアプンオパンは、尻尾が上下に広がり、可愛らしい形をしているのが特徴です。

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄が梅雨明け・・・・

2010年06月19日 | 情報

 今日の舞浜は、前日の天気予報に反して、青空が見えた時間もありました。関東地方はこれからが梅雨本番なのに対し、「沖縄地方が、梅雨明けした模様です」の放送を耳にしました。それも例年よりも随分早いようです。いや~毎年思うことでですが、日本ってこんなに違うんだなー。もう蒸し暑くて大変。

 そして今夜のサッカーW杯・日本×オランダ戦も熱くなりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - ミルキークリーム&ホイップ -

2010年06月18日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ミルキークリーム&ホイップです。あれ!不二家ペコちゃんがまたまたランチパックになりました。去年の10月に、ランチパック ミルキークリームを食べました。そして今回その不二家ミルキーのれん乳にプラスして、ホイップクリームが入っての登場です。確かランチパック ルキークリームの時は、れん乳クリームが甘かった記憶があります。まさかこのような形で再登場するとは思ってもみませんでした。さて今回新しくなって登場した味は、どのように変わったのでしょう?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてふわふわのランチパックの角をひとかじりすると、中から白いクリームが、トロ~リ溢れ出てきました。と、ココまでは以前と同じですが、そのクリームをよ~く見ると、れん乳クリームの懐かしい白いミルキー色に比べて、ホイップの方がより白いです。そしてホイップが加わる事で、ミルキーそのものの甘さが和らぎ、より滑らかなクリームになりました。確かにミルキーの味は残っていますが、ホイップを加えることで、ミルキー本来の味とは違います。でも今回の方が食べやすい事は間違いないような・・・。なんだか表現しにくいな~。
 今回のランチパックのパッケージが、透明ではなく白くなった事も特徴の一つです。


 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごかけご飯がおにぎりになって登場

2010年06月16日 | お買い物


 たまごかけって、美味しいですよね。いまではたまごかけご飯専用の醤油まで発売されています。 そして、まさかのたまごかけご飯おにぎり登場には驚きです。
  6月15日にセブン-イレブン・ジャパンから新発売された、たまごかけごはんというおにぎり知ってますか。そして既に食べた方もいると思います。あえて「」という謙虚な言い方をしていますが、食べてみるとこれが結構うまい。確かにたまごかけご飯というコンセプトから外れていますが、それに近い味をおにぎりの形にしたことが凄い。

          たまごかけ風ごはん

 だし醤油をまぶしたご飯のおにぎりの中に、とろ~りとして味が付いたたまごの黄身が入っていて、食べた瞬間たまごかけご飯・・・いや「」な味わいに変身します。味換算して、これ115円は安いかも。

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いThe!ハンバーガーを食う   ~ Becker's 粗挽きマグマチーズバーガー ~

2010年06月14日 | パン


 東京近県の JR 駅の構内に、Becker's(ベッカーズ)というパン屋さんがあります。こちらジェイアール東日本フードビジネス株式会社が運営している為、このように駅にお店が有るわけです。利便性がいいこともありいつも混雑していて、特に舞浜のお店は、ビジネスマンや学生さんの他に、ディズニーリゾートに来られた方も多く利用する為、常にお客さんでいっぱいです。

          ベッカーズ

 そんなBecker'sから、気になる物が登場しました。それが6月1日に発売された粗挽きマグマチーズバーガーです。ここBecker'sのハンバーガーは他にないオリジナルな物も多く、どれもこれも目を引くものばかりです。そんな中で新たに登場したこの粗挽きマグマチーズバーガーですが、なんとも名前が強烈です。「マグマ」って何?これが是非とも食べるしかないです。
 粗挽きマグマチーズバーガー単品470円を購入。早速包み紙を開き、粗挽きマグマチーズバーガーが登場!う~、やはり写真のようなボリュームが感じられません。これどこのハンバーガー店でも同じ事がいえますが、あの写真のようなハンバーガーの形を期待するのは無理です。貝の口を開くように、ハンバーガーの口を開き気味で撮影してみました。すると粗挽きマグマチーズバーガーの中から、名前のとおり辛そうな香りと、赤いソーズが見えます。なんだか開けてはいけないものを開けたような・・・・。両手で粗挽きマグマチーズバーガーを持ちガブリと噛みつくと、やわらかくふんわりとしたパンズに反し、粗挽きのお肉がいい硬さでボリューム感を演出してくれています。やはりちょっと辛めのエスニックソースがこのハンバーガーの決め手です。この味は、他社のハンバーガーでは味わった事がないですね。そこに溶けたチーズが加わり、マグマチーズバーガーの味になります。
 今回Becker'sのハンバーガーをはじめて食べました。意外にお肉が美味しいのが驚きでした。

  ここ舞浜駅のお店は、現在(2023年)閉店になりました。

 

                   なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  茶茶 in  東京都大田区・大森町

2010年06月13日 | たい焼き

 京浜急行大森町駅から電車に乗ろうと思い、国道15号通称第一京浜から駅に向かう路地を入ると、すぐに大森町駅に着きます。すると踏み切りの先に商店街が続いているのが見えました。時間に余裕があるので、大森町駅を通り過ぎ、少しその商店街を歩いて見ることにしました。 

                               大森町.jpg

 そこは道の両側に小さなお店が建ち並ぶ、庶民的な町の商店街です。まあいつものごとくぶらぶら歩いていると、あれ・・たい焼きが売っている!偶然にも出合ったたい焼の文字に思わず感激。そのお店はたい焼き屋というより喫茶店のようで、お店の名前は「茶茶」といい、軽食&定食もある町の喫茶店です。

                           茶茶.jpg

 早速たい焼きを買うことにして、窓に張ってあるメニューを見ると、小倉あんチーズの2種類有りどちらも120円。本当なら2種類食べてもいいのだが、実がここに来るちょっと前に、第一京浜の駅の入り口にある牛丼屋で、セットメニューを食べたばかりでした。う~牛丼単品にしておけばよかった。ここは食後のデザートという事で、定番の小倉あん一匹買うことにしました。
 さて茶茶たい焼きのお味はというと、見た目と違いたい焼きの皮が意外とパリッとしてました。そして中はふんわりとしたシンプルな食感です。中の餡子は若干甘く、ほんとよくあるたい焼きです。でもあの最初のパリッとした食感は、何か違った飲食店用の油を使っているのかも。焼き色もいい感じです。そのちょっとした違いだけでも、その店のオリジナルなたい焼きになります。
 商店街を歩けばたい焼き屋にあたる。そんな出会いもまたいいものです。

 

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のカツカレーパン登場

2010年06月12日 | パン


 王女様のとろ~りメロンがあるなら、王様が付く物があってもいいのでは?ということで、同じくパン工場の商品の中に、王様カツカレーパンがあります。カレーパンはよく聞きますが、カツカレーパンはなかなか目にする事がないです。今回はじめて食べますが、ボリュームがありそうなイメージがします。

         王様カツカレーパン

 カリカリの皮のパンをがぶり。ここまではいつものカレーパンですが、中にまるごと一枚のカツが入ってる―!それでは単なるカツパンになってしまいますが、カツの周りにチョイ辛目のカレーが入っていました。まあ気分はカツカレー。欲を言えば、もう少しカレーが入っていてくれると嬉しいけれど、なにぶんお値段が安いという事を考慮すると、アイディアもいいしそこそこボリュームがあり、満足できる美味しさです。

 



               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々食べたくなるメロンパン  (王女様のとろ~りメロン)

2010年06月11日 | パン

 パン工場というパン屋さんで作られている、王女様のとろ~りメロンというメロンパン。これすでに食べたことある人も多いと思いますが、これうまいですよね。パンの表面が硬く、中はもっちりとしている所はメロンパンの基本ですが、この王女様のとろ~りメロンは、中にメロンクリームが入っています。もちろんこの他のメロンパンにも、同じようにメロンクリームが入っている物もありますが、このメロンパンは、メロンの味と風味を忠実に表現しています。 

         王女様のとろ~りメロン

 僕がメロンパンの美味しさを知ったは、近年になってからです。メロンパンって、時々食べたくなります。

 

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - チョコレートクリーム -

2010年06月10日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、チョコレートクリームです。最近のランチパックには珍しく、飾りっけのないパッケージです。それにこのランチパック チョコレートクリームですが、2006年頃に一度発売されているのを確認しています。残念ながら僕はその時食べていません。そのもっと前にもチョコレートクリームが売られていたような・・・いないような?そんな記憶を思い出す為に、ランチパック チョコレートクリームを食べてみたいと思います。
 ランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしていつものようにランチパックの角をひとかじりすると、とろ~りとしたチョコレートクリームが現れました。あっ!この甘い味、なんだか懐かしい!やはり遠い昔に食べたような?でも過去のランチパックに沢山の種類のチョコレートが登場していて、いまひとつ確信が持てません。それにパッケージに描かれているキャラクタ-ですが、これソントン食品工業(株)マスコットキャラクター・トンちゃんですよ。という事は、このランチパック チョコレートクリームの中身は、ソントンチョコレートクリームという事になります。だから懐かしい味がしたんですね。だってこのソントンは、食パンには欠かせない物でしたからね、ピーナッツクリームチョコレートクリームを食パンの四隅を埋めるように塗り、小さい頃よ-く食べていました。だからしっくり来る美味しさなんですね。
 今回新発売の一つですが、僕にとって新しくもあり懐かしくもあるランチパックでした。

 

 

                なにかが見つかる広告


      

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする